Hatena::ブログ(Diary)

shi3zの長文日記 RSSフィード

2015-03-03

東京カレーニュースBARと、フィンランドのあそび

http://gyazo.com/24c1da3b2926fbae2cd6fdb8f5204c0d.png

 遠藤諭さんが月に一度開いているという、東京カレーニュースBARに行ってきた。

 ゴールデン街にある。

 バーだけどチャージなし。ただしカレーは注文してね、という構成。

http://gyazo.com/4c4b6145989621e297af2364244dedc6.png

 タイ風レッドカレーと、キーマカレーのあいがけを注文。

 美味い。

http://gyazo.com/e669d07bbb2a4fe9567b31b4686b1f90.png

 お会計は謎の機械式計算機で。

 足し算だけなら十分だなこれで

http://gyazo.com/e2e51adbe27ccdc6e37c1a26205442b5.png

 遠藤さんがローリングスパイダーにCMOSカメラをつけて飛行させると大惨事に。

 やはり狭い屋内で床がでこぼこだと飛ばすのが難しい。

 最後は遠藤さんが気合いで飛ばしていた。

http://gyazo.com/ee62073a2afd8bae23ded5baf80a5263.png

 週末は、玩具メーカーで働く大塚さん夫妻と、雨なのにも関わらず芝公園でモルックというフィンランドの伝統的なゲームを遊ぶ。

http://gyazo.com/47c26a9c49244be269987f3dcfb58d7a.png

 木の棒を投げて、木の棒を倒す。

 これがなかなか、面白い。

 あと、地味に運動するので身体もほどほどに使って楽しい。

 4月にチャンバラ大会をやるというので参加しようかな。

 大塚さん夫妻はかなり楽しい人たちだったが、今月から静岡に引っ越してしまうらしい。残念。


 夕方からさくらインターネットの社長夫妻と会食。

 今回、未踏関連のプロジェクトにさくらインターネットさんにもずいぶん協力していただいたので、感謝の意を伝える。


 週末だけで本一冊書き上がった。

 家で書くと捗らないので外で書いたのが良かったのではなかろうか。


 僕はだいたい一時間で1万字書けるんだけど、それはもちろん内容による

 常々考えてることならすぐ書けるけど、あまり考えてない時やどうでもいいときなどはあんまり字数が稼げない。


 プログなんかはあまり考えずに書けるからかなり速く書けてしまう。

 まあ書けばいいってもんじゃないけどね