本日の経済ニュース
金融庁、銀行の住宅ローン業務を調査 リスク管理体制に厳しい目 銀行間で住宅ローンの金利競争が過熱しているのを受け、金融庁は住宅ローン業務の実態調査に乗り出した。大手銀行と地銀の計約30行を対象に、貸出残高や収益見通しなどに関するアンケートを2月20日を回答期限に実施。回答内容を分析し、リスク管理体制に著しい不備が見つかれば個別に立ち入り検査に踏み切ったり、調査対象を広げることも検討する考えだ。
スマートウオッチ、中国勢も ファーウェイ発表、アップルに挑む 中国のスマートフォンメーカー、華為技術(ファーウェイ)は1日、スペインのバルセロナで開かれたイベントで、同社初のスマートウオッチを発表した。ウエアラブル端末市場向けの高級製品として売り出す。
商船三井、世界最大コンテナ船就航へ 商船三井は2日、世界最大となるコンテナ船を2017年に就航させると発表した。アジア-欧州間の航路に6隻投入する。建造費は約1000億円。長さ20フィート(約6メートル)のコンテナを2万個積むことができ、現行の小規模船と入れ替えることで年間300億円程度のコスト削減を目指す。新たなコンテナ船は、韓国サムスン重工業が4隻、国内最大手の今治造船が2隻建造する。商船三井が運航中のコンテナ船では1万4000個積みが最大だった。一度に運べるコンテナの数が多くなれば、1個当たりの燃料コストが減る。
バイオガイア、乳幼児用乳酸菌サプリ 腸内環境整え夜泣き大幅減 スウェーデンの乳酸菌製剤・食品メーカー、バイオガイアは、乳幼児の夜泣きを減少させる乳酸菌サプリメント「バイオガイア チャイルドヘルス」を4月から日本国内で発売する。
関東圏、住みたい街ランキング 吉祥寺1位、目黒4位躍進 リクルート住まいカンパニーは2日、関東圏居住者を対象にした2015年版の「住みたい街ランキング」を発表した。1位は吉祥寺で、調査開始以来4年連続のトップを守った。また、利便性の良さや再開発の進行などが評価され、目黒が4位に、武蔵小杉が5位に、それぞれ前年より大幅に順位を上げた。
株式 ブログランキングへ