TOP
ニュース
芸能
スポーツ
ライフ
BOOKS
プレゼント
グルメ
最新号1面
トップ > ニュース
元最高裁の瀬木比呂志氏が暴露「裁判所はいまや権力の番人だ」
ツイート
2015年3月2日
現在、明大法科大学院教授の瀬木比呂志氏(C)日刊ゲンダイ
拡大する
時の政権が最高裁と組んで言論弾圧
安倍政権になってからというもの、メディアが政権に遠慮し「物言えぬ空気」が広がっているのは、あちこちで識者が指摘している通りだ。そこにはさまざまな理由が絡み合うのだが、そのひとつに見過ごせないものがある。時の政権が最高裁判所と組み、名誉毀損裁判における損害額を引き上げようとするなど、言論弾圧のような政治介入をしていたという事実である。驚愕の真相を著書「ニッポンの裁判」(講談社)でえぐり出した元最高裁勤務のエリート裁判官、明治大法科大学院教授の瀬木比呂志氏に聞く。
――瀬木さんは東大法学部在学中に司法試験に合格、1979年から長きにわたって裁判官として勤務された。つまり、司法の現場を知り尽くしています。私たちは、日本は三権分立ですから、司法は独立して行政の暴走をチェックする。そういうものだと思っていましたが、違うんですか?
裁判所は憲法の番人といわれますよね。だから、国家が変なことをすると、「そういうことをしちゃいけませんよ」と釘を刺す。それが憲法の番人の意味するところでしょうが、違います。今は権力の番人といってもいいんじゃないですか? 裁判官は独立しているというのは誤解で、上や多数派は、法衣を着た役人です。だから、支配と統治の根幹に関わる部分では、権力側の意向を忖度するんです。
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ>>
ツイート
最新のニュース記事
{{ article.Article.title }}
{{ article.Article.start_date_content }}
今日の一冊
{{ books.Article.title }}
おススメ
恋愛
悩み
ビジネス
最新トピックス
{{ article_1.Article.title }}
{{ article_1.Article.start_date_content }}
{{ article.Article.title }}
{{ article.Article.start_date_content }}
家電
健康
アクセスランキング
昨日
一週間
{{ rankings.access_ranking_1.Article.title }}
{{ $index+2 }}
{{ ranking.Article.title }}
もっと見る
{{ week_rankings.access_ranking_1.Article.title }}
{{ $index+2 }}
{{ ranking.Article.title }}
もっと見る
編集部オススメ
{{ pickup.Article.title }}
{{ $index+4 }}
{{ pickup.Article.title }}
もっと見る
注目キーワード
注目キーワード
注目キーワード