- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
heystarman 肥大化した正義感の成れの果て。逮捕された少年たちはまだ「容疑者」であって「犯人」ではない。
-
barbieri 誰もこいつらなぞに正義を代弁してほしくないんだが。娯楽で私刑やってますと正直に言えよ
-
YukeSkywalker 被害者が顔も名前も公開されるのに加害者の保護が手厚いのは、まぁ、納得いかんわな。
-
aklaswad △「日本の警察・司法は中世」◯「ネット民の法倫理は古代」
-
m_shinzaki 個別の案件がどうこうではなく、こういうことを許容しているとこういう事件が起きる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
-
driving_hikkey こういう件が起こる度に正義感ほど始末の悪いものはないなと痛感させてくれるわ。
-
bloominfeeling 完全に私刑だよね。/スマイリーキクチの中傷問題についてはこういう人たちなんて言うんだろう。疑われそうな奴が悪いとか言うんだろうか。/更生の意味からも個人情報拡散はマイナスにしかならんのでは
-
twisted0517 >>25“被害者の家庭事情を晒してる新聞は被害者が悪いとでもいいたいのか”個人情報晒しあげる特権はマスコミが独占したいんでしょ
-
nori__3 更生の機会はいるだろ。それと少年法とは別の話。更生しなくていいなら犯罪者全員死刑にすんのかよ
-
akulog 昔から変わらない気がする。もしかしたら「人を殺してはいけない理由」がコレなんじゃないかとさえ。
-
moondoldo 死刑で全くもって正しくはないんだけど、因果応報なのよね…無法には無法
-
deamu 私刑はやめなよ。少年法を改正して、加害者保護は貫いたまま加害者の家族の姓名と所属先の職場・学校を国が全公開して社会的に抹殺することで、反社会勢力を排出した責任を取らせようよლ(╹◡╹ლ)
-
hyougoishin7 人間ってのは醜いねー
-
boshiya やるとおもったぜクソども 加害者と全く同じレベルだ
-
goodbadnotevil-syamo これを自警行為だと勘違いして暴走しているのが薄ら寒い。犯罪者やその家族にプライバシーなどの権利がないというけど、赤の他人がそれを剥奪する権利があるわけでもない。
-
mekurayanagi 鴻池祥肇(当時:政府青少年育成推進本部副本部長・防災担当相)“「厳しい罰則をつくるべきだ。(罪を犯した少年の)親は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい」”どうしてこんな人間が大臣になれるかよくわかる
-
kootaro 公開されたら手遅れ。後は、これを良い方向に繋げるしかない。被害者、加害者の両方のプライバシーしかり、少年法しかり。そう言った方向にマスコミも報道しないと。負けじと、情報を出すんじゃなくて。
-
ufu235 そういや正義の味方はたいてい仮面をかぶってるな。
-
megane1972 ひどい暴力の被害者の写真を出すなら、せめて笑顔の写真にしてほしい。遺影よりもたくさんの人に見られるんだから。
-
aya_momo どうしてこうなんだろうね、この国のネットは。/ブコメもだった。
-
hahiho ITの力によって晒し上げ行為が匿名で超強力に出来るようになっただけで、日本人の法秩序やら倫理観やらに特段の変化があったとは思えないのだが・・・
-
nekora 馬鹿が利口になれないように、盲人は晴眼になれないように、悪人即ち道徳的不具者が善人になるのは現在の地球の科学では不可能。二次被害を防ぐ為の情報共有は有益だ。とは言え、家族の顔写真は不要だな。
-
progknn こいつらがどうなっても怨霊の仕業ということで、ひとつ / 【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」
-
Roen-hi 犯行グループの予備軍がたくさん
-
folds5 この事象はこれまでマスコミが独占していた。モラルなきマスコミがインターネットで起きていることを批判するのは自己批判にも繋がるからいいことと受け止めたい。本来、周りがどうすべきかを純粋に考えるべきだよね
-
shooma 刑が不十分だと思うから自分が私的に犯罪者を罰するというのは法秩序を乱す紛れもない害悪。拡散してる奴らはそのへんデスノートでも読んで勉強しろ、、、
-
ophites 百歩譲って容疑者が更正の機会など与えるに値しないクズだとしても、警察が個人情報を公開していないのに、自分が手にした氏名・写真が間違いなく容疑者のものだという自信はいったいどこからくるのか?
-
TM2501 某所で聞いた言葉を引用するなら「透明な嵐の反対もまた透明な嵐になりうる」ということ。これがその典型例
-
momopopohate 近所の噂が、ネットで全国規模になった感じ。
-
teebeetee 私刑のための言葉と被害者少年の体に刺さった刃物は同じものである。
-
sheepofmerry よくぞ晒してくれたと思う自分も正直存在する
-
lli 私人による量刑の総量が半端ないことになってるんですが。法律改正を望むならまだしもこれはないわ
-
taki0313 やはりここは中世ニッポンだったか
-
yamada_maya この件の擁護ではないけど、未成年は更正のために一切の情報を隠そう、成年したら名前・顔・卒業文集何もかも晒してOK!知る権利!それでも加害者社会復帰問題なし!というのってなんか不整合を感じるんだけどなー。
-
junky23 社会が予防できなかった時点でもう手遅れよ。自殺するまで追い込め。加害者の友人家族から叩けば精神的ダメージはデカイ
-
hatehenseifu 中世ニッポソ。そのうち仇討解禁になるんじゃないかい。
-
quick_past 被害者が晒されてるのに加害者が晒されないのはおかしいっていう頭のおかしい米に星付きまくってて絶望。どっちも晒すなとは絶対言わないいびつさ。私生活まで晒され煽られても平気だよなんて無痛自慢はよそでやれ。
-
mirinon 自分や家族、知人友人が事故、故意問わず絶対に何かしでかさないとは言いきれないから、こういう批判はできない派。因果応報と言える清廉潔白な人多いんだなと思う
-
sukekyo 今回は早いし鮮やかすぎるね。というか、この手の事件はどんどん早くなっている。生中継も現れたしなあ。
-
ahmok 中世らしくて何より
-
moondoldo 死刑で全くもって正しくはないんだけど、因果応報なのよね…無法には無法
-
isdh
-
deamu 私刑はやめなよ。少年法を改正して、加害者保護は貫いたまま加害者の家族の姓名と所属先の職場・学校を国が全公開して社会的に抹殺することで、反社会勢力を排出した責任を取らせようよლ(╹◡╹ლ)
-
hyougoishin7 人間ってのは醜いねー
-
ish-xxxx
-
boshiya やるとおもったぜクソども 加害者と全く同じレベルだ
-
goodbadnotevil-syamo これを自警行為だと勘違いして暴走しているのが薄ら寒い。犯罪者やその家族にプライバシーなどの権利がないというけど、赤の他人がそれを剥奪する権利があるわけでもない。
-
OgasawaraMakoto
-
mekurayanagi 鴻池祥肇(当時:政府青少年育成推進本部副本部長・防災担当相)“「厳しい罰則をつくるべきだ。(罪を犯した少年の)親は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい」”どうしてこんな人間が大臣になれるかよくわかる
-
bundoru2011
-
kootaro 公開されたら手遅れ。後は、これを良い方向に繋げるしかない。被害者、加害者の両方のプライバシーしかり、少年法しかり。そう言った方向にマスコミも報道しないと。負けじと、情報を出すんじゃなくて。
-
ufu235 そういや正義の味方はたいてい仮面をかぶってるな。
-
megane1972 ひどい暴力の被害者の写真を出すなら、せめて笑顔の写真にしてほしい。遺影よりもたくさんの人に見られるんだから。
-
aya_momo どうしてこうなんだろうね、この国のネットは。/ブコメもだった。
-
hahiho ITの力によって晒し上げ行為が匿名で超強力に出来るようになっただけで、日本人の法秩序やら倫理観やらに特段の変化があったとは思えないのだが・・・
-
nekora 馬鹿が利口になれないように、盲人は晴眼になれないように、悪人即ち道徳的不具者が善人になるのは現在の地球の科学では不可能。二次被害を防ぐ為の情報共有は有益だ。とは言え、家族の顔写真は不要だな。
-
popoi
-
progknn こいつらがどうなっても怨霊の仕業ということで、ひとつ / 【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」
-
Roen-hi 犯行グループの予備軍がたくさん
-
north0409
-
folds5 この事象はこれまでマスコミが独占していた。モラルなきマスコミがインターネットで起きていることを批判するのは自己批判にも繋がるからいいことと受け止めたい。本来、周りがどうすべきかを純粋に考えるべきだよね
-
shooma 刑が不十分だと思うから自分が私的に犯罪者を罰するというのは法秩序を乱す紛れもない害悪。拡散してる奴らはそのへんデスノートでも読んで勉強しろ、、、
-
ophites 百歩譲って容疑者が更正の機会など与えるに値しないクズだとしても、警察が個人情報を公開していないのに、自分が手にした氏名・写真が間違いなく容疑者のものだという自信はいったいどこからくるのか?
-
TM2501 某所で聞いた言葉を引用するなら「透明な嵐の反対もまた透明な嵐になりうる」ということ。これがその典型例
-
momopopohate 近所の噂が、ネットで全国規模になった感じ。
-
hiromi163
-
teebeetee 私刑のための言葉と被害者少年の体に刺さった刃物は同じものである。
-
sheepofmerry よくぞ晒してくれたと思う自分も正直存在する
-
lli 私人による量刑の総量が半端ないことになってるんですが。法律改正を望むならまだしもこれはないわ
-
shindai32
最終更新: 2015/03/02 05:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2015年3月2日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/03/02 19:30
gigazine.net
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【川崎中1殺害】 「容疑者」家族...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/03/02 18:14
b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
そんなあなたに龍星落
- id:Kannazuki
- 2015/03/02