高浜原発:再稼働へ説明ビデオ放映 町の同意判断4月以降
毎日新聞 2015年03月02日 20時45分(最終更新 03月02日 21時12分)
福井県高浜町の野瀬豊町長は2日の記者会見で、関西電力高浜原発3、4号機の再稼働に向けた町の同意判断時期について、「3月中には行わない」と述べた。避難計画に関する国の原子力防災会議が未開催で、原子力政策に対する国の政治的な意思表明などが確認できていないことを理由に挙げた。
一方、高浜原発3、4号機の安全対策を解説した住民説明用ビデオを3日から町内のケーブルテレビで放映する。約30分間で、事故防止対策や審査のポイントを原子力規制庁の担当者が解説。連日6回15日まで放映する。
町が規制庁に制作を依頼していた。住民からの質問は規制庁へ送り、町のホームページに回答を載せる。九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の再稼働手続きでは住民説明会が開かれたが、野瀬町長は「説明会は場所や時間が限られる。ビデオの内容は分かりやすく、住民意思の確認方法として有効と思う」と話している。【松野和生】