ビデオ2: 最も進化した2015年版プロダクトローンチ

井口です、

今回から3回に渡り、「PLF」の開発者である
ジェフ・ウォーカー本人がプロダクトローンチを
解説するビデオをお届けします。 

今回のテーマは
『最も進化した2015年版プロダクトローンチ』
です。

ビデオの中で語られている内容をピックアップすると、

・あなたが必ずローンチをするべき理由

・なぜ「楽観的マーケティング」は失敗するのか?

・どうやって売れるローンチを行うのか?

・「パーフェクトプロダクト症候群」とは?そしてそれを避ける方法

・セールスレターの新しい形とは?

・人の感情を自在に操る「心理トリガー」の秘密

・「売り込み探知機」の存在とその避け方

などなど、まだまだたくさんの内容が語られていますが
続きはあなたの目で確認してみてください。

きっと、その内容の濃さに驚かれると思います。

今すぐ下の動画をクリックして
「本物」の内容をチェックしてください。

====================
※重要※本日のお願い
comment2====================
以上、3つの質問への解答をコメント欄、
そして同じ内容で下記のフォームから
送信してくれた方には『貴重な特典ビデオ』
をプレゼントさせていただきます。

2つのフォームに書き込むことになりますが、内容は
同じものをコピーして貼り付けていただければOKです。

ビデオを観て学んだこと、感じたことを
コメントという形でアウトプットすること
学んだ内容がより深くあなたの脳に刻み込まれ
成功への一歩目を踏み出したことになります。

コメントという小さな行動をすることで、
「慣性の法則」が働き、いずれ大きな

成功を呼び寄せることになるのです。

寄せられたコメントには、今回このプロジェクトに
関わっている最高のプロフェッショナルチームの

メンバーが必ず返信します。

もちろん私も目を通していますので、
私が返事をすることもあります。

 あなたがコメントをくれることで、
私たちのモチベーションも向上しますし、
その結果講座のクオリティが
上昇することにもつながります。

 ひょっとすると、特典を大盤振る舞い
し過ぎてしまうかもしれません。

 今回のコメントプレゼント特典は、

 『掴んだ顧客心理をどうプロモーションに活かすか?』

という内容のビデオです。

あなた自身が表に立ってビジネスをする場合も、
誰かをプロデュースする場合も、

「商品」に関しての知識がなければ
スマートにビジネスを進めることはできません。

 必ずこのビデオを観て、「商品」という
ビジネスにおける最重要要素に関しての
理解を深めておいてください。

 あなたには「本物のプロダクトローンチ」
という素晴らしい技術を使いこなし、
素晴らしい商品を沢山の人に届ける事ができる
一流のマネージャーになって欲しいのです。

 ぜひ、ビデオを見終わったらすぐに
下にあるコメント欄とフォームから
あなたの解答、質問、感想を
それぞれ送ってください。

ステップ1:下のコメント欄よりコメントを提出する
ステップ2:コメントをコピー&ペーストして特典の申込フォーム
                        より
プレゼントを受け取る

 あなたからのコメントを楽しみにしています。

 

井口晃

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ビデオ2: 最も進化した2015年版プロダクトローンチ」への361件のフィードバック

  1. たなか

    商品がなくてもいいというところに興味がわきました。

    次回を楽しみにしています。ありがとうございました。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      たなかさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      興味を持って頂き、ありがとうございます。
      是非、次回の動画も楽しみにしていてください!

      返信
  2. 田中成吾

    プロダクトローンチに複数種類があるとはおもいませんでした!

    ローンチは私の武器になります!

    もちろんローンチを使いたいです

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      田中さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、間違いなくこの手法は武器になります。
      次回の動画では更に詳細をお話していきますので
      楽しみにしていてください!
      頑張りましょう!

      返信
  3. hosi

    1)何度も見たいビデオです。自分のしていることでどう使えるのか、または今現在でも当てはまったことをしているか考えました。
    2)1つのローチン、また次のローチン、、その繰り返しで新たなこと、アイディア・・・世界が広がりそうな感じがしました。
    3)使いたいです。どのような形で取り入れられるのかわ今はわかりませんが、使いたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      hosi さん、
      コメントありがとうございます!

      何度も見たいビデオとのこと、嬉しいです。
      ぜひお楽しみください。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  4. 鈴木

    1. 今回のビデオの感想
       ほんの少しイメージが湧いてきましたが、まだまだ自分のビジネスにどう当てはまるのか、具体的にどう生かせるのかがイメージできません。 次のビデオも心待ちにしています。

    2. 自分の人生がどう変わりそうか
       プロダクトローンチが正しくできれば、もちろんビジネスが飛躍的にアップしそれなりの売り上げがたつことが想像できます。大きな売り上げがたったら、それ以降のビジネスのやり方も必然的に変えざるおえないはず。それからの展開が楽しみです。

    3. ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。
       もちろん使って独立し、ビジネスを成功させたいです。が、1番でも言ったように、自分の現在のビジネスにどう生かせるかのイメージがまだ沸きません。もしくは、ローンチを使って全く新しいビジネスをたちあげるか。いずれにしても大変興味のあるビジネスモデルです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      鈴木さん、
      コメントありがとうございます!

      具体的なイメージが湧かないとのことですが、
      今後のビデオでさらに詳しく説明していくので
      ご安心ください。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  5. みや

    ジェフさん、ありがとうございます。

    1.感想?
    プレローンチでは、とことんお客様とのラポールを築くことを目的にしていることが分かりました。
    心理的トリガーを刺激することで感情を揺さぶり、決断と行動を起こさせること、
    いろいろな感情ニーズを満たすことでファン化してゆくやり方がすごかったです。

    2.人生がどう変わるか?
    自分でも出来るのではないかと感じました。
    もっと詳しい話が聞きたくなりました。
    相手への影響力を付けることで日々の行動に変化が起きそうです。

    3.ビジネスにどう活かすか?
    日本でローンチが使われていない業種・領域に適用できないか考えていきたい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      みやさん、
      コメントありがとうございます!

      今後のビデオでさらに詳しいところを
      説明していきます。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      abe さん、
      コメントありがとうございます!

      もう少しコメントを書いていただけると
      回答させていただきますので、
      次回からよろしくお願い致します。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  6. morino

    1.感想-
    短時間で目の覚めるような内容を分かりやすく語っていただきました。
    英文の字幕が出るようにしていただけるとありがたいのですが・・・

    2.人生がどう変わるか
    たしかにこの内容を身につければ大きな未来が開けると感じました。

    3.ビジネスにどう活かすか
    ネットビジネスは未経験、やるならPLを身につけてやるしかないと思います。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      morino さん、
      コメントありがとうございます!

      そうですね、
      この手法を見につけていただければ
      色々な業界に使えますね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  7. SI

    1. とても分かり易い説明で、内容も理論的かつ良く練られたものであるように感じました。
    2. まだ人生に対するインプリケーションまでは思い至りません。
    3. とてもパワフルなメソッドである期待を持ちました。さらにジェフさんのお話しを聞けるのを楽しみにしてます。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      SI さん、
      コメントありがとうございます!

      今後もさらに具体的なところを
      公開していくので楽しみにしていてください。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      谷口さん、
      コメントありがとうございます!

      ビデオを止めながらでいいので
      しっかり内容をご理解いただき
      学んでいってくださいね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  8. 松澤

    1. 買って下さいという売り込みではないところがいいですね。

    2.自分の商品の良さを伝えることができ、購入者が増え、満足いく収入が得られる。やりがいと経済的自由の両方が手に入りそう。

    3.ビデオ教材を何種類かつくって販売したい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      松澤 さん、
      コメントありがとうございます!

      その通りですね、
      売り込みではない手法なんです。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      梅田さん、
      コメントありがとうございます!

      英語をぜひ勉強してみてください!

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  9. ルビシ

    ダイレクト出版から先に情報案内が来ていましたが、こちらの動画セミナーがずっと分かりやすく大変勉強になりました。

    仕事に生かし成果を出せるよう次の動画が楽しみです!

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      ルビシ さん、
      コメントありがとうございます!

      ぜひ今後もこちらの動画で学んでいってください!

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  10. haru

    1.プロダクトローンチをすべきだと感じました。
    2.商材のアイデアがあります。プロダクトローンチで戦略を練って成功させたいです。
    3.勿論、使いたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      haru さん、
      コメントありがとうございます!

      ぜひこの手法を身につけていただいて
      成功できるよう一緒にがんばっていきましょう。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  11. Hattori

    1、英語は日本語に比べて話すスピードがすごく早くてリズミカルで、見ている人への感情にうったえるものがあると思いました。「知っている人」と「知らない人」で雲泥の差があるという言葉にとても共感しました。
    2、まだ分からない。
    3、まだ分からないけれど、何かの形で役立つと思う。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      Hattori さん、
      コメントありがとうございます!

      今後さらに具体的に説明しているビデオを
      公開していくので、楽しみにしていてくださいね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  12. ゆうや

    1:新旧のローンチを比較しており、思い当たるところがあった。3本の動画の意味、PLCというものがつかめた。
    2:自らの商品を通して世の中を変えられると思った。
    3:ローンチで自らの商品を売り、独立したい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      ゆうやさん、
      コメントありがとうございます!

      ぜひこの動画でしっかり学んでいただいて
      ご自身の商品を売り出していってください。
      一緒にがんばりましょう!

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  13. 金志浩

    質問1
    ジェフさんのパブリック・スピーキング自体が凄いなと思いました。 モデリングしたいです。
    一度では、古い縦型のLPと今回お話しされている「横型」の決定的な違いが掴めませんでした。
    ステップメールでの信頼の築き方とにてるのかなと思いました。 あと、以前のプロダクトローンチ
    と今回の新しいプロダクトローンチがどう違うのかも知りたいです。

    質問2
    売る商品も何も無い、知り合いも全く居ない、資金もゼロ、の状態から、自分を救い、人を助け、世の中に
    貢献出来る道を開いて行ける「セールススキル」であれば絶対に学びたいし、人生を変えられると本気で
    思えます。

    質問3
    是非、スキルを身につけ、自分のビジネスの軸にしたいです。 自分のビジネスを通して多くの人を助け、
    喜んでもらいたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      金さん、
      コメントありがとうございます!

      今後のビデオでさらに詳しいところを
      公開していくので
      楽しみにしていてくださいね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  14. 加藤直巳

    質問1複数の心理的トリガーを使うことがわかりました。
        それぞれ、なるほどと思うことばかりでした。
    質問2正しいプロダクトローンチを習得できれば、
        自分のビジネスをいきなり大きく展開できる可能性もあると
        思いました。
    質問3どう活かすかはまだ、わかりませんが、
        是非使ってみたいと思います。
        次回のシードローンチがとても気になります。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      加藤さん
      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      はい、是非新しいPLFを実感してください。

      頑張りましょう!!

      返信
  15. sato

    1.漠然としていたイメージから、少しイメージできるようになった。
    2.レバレッジとして、非常に有効だと思う。
    3.小さい規模でいいので、早速試してみたい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      sato さん、
      コメントありがとうございます!

      ぜひ学んだことを行動にうつしていってくださいね!
      がんばってください。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  16. Justin

    ネット上ではすでにこのような手法でローンチを行っている例がありますね。この源流がここにあることがわかりました。これはすぐにでも生かしていくことでハードルが高くても成果につながりそうです。さらにくわしい事柄を確認してビジネスに活かしていきたいですね。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      Justin さん、
      コメントありがとうございます!

      そうですね、
      この手法を使っている例は多いですね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  17. 松井琢磨

    1:コンテンツ0でもローンチを使えば0が1になりそうな気がします。

    2:会社に依存しなくても、独り立ち出来そう。

    3:これから先ローンチを使えないと生き残れない気がします。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      松井さん、
      コメントありがとうございます!

      そうですね、
      手法を身につけて独立することは可能ですね。

      質問などについて
      ビデオの中で順番に
      回答しているので、
      ぜひ確認してくださいね。

      ▼個別Q&A▼
      http://youtu.be/KgUMImq6-H8

      次回のビデオも引き続きご覧ください!

      返信
  18. 山田翔太

    1.まさに、一つのローンチそのものが、レターになっているのだと実感しました。
    心理誘導など、まさにコピーのスキルだと認識しました。

    2.ローンチのスキルを身につけたら、これから様々なビジネスをしていくうえで、
    好きなプロモーション方法を選べる選択肢が増えます。
    とにかく、選択肢を増やして行きたいです。

    3.ローンチ一つだけに頼るつもりは無いのですが、
    ローンチのスキルはまさに、
    他のプロモーションでも
    十分活用出来そうなので、
    Eメールなどその他でも活かしていきたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      山田さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      選択肢を増やすとはビジネスにおいて必要不可欠な考え方ですね。
      是非PLFを学んで選択肢を増やして下さい。

      頑張りましょう!!

      返信
  19. ジョージ

    ・ビデオの感想
    だいぶイメージは見えてきましたが、自分に当てはめてどうすればいいのか?

    ・自分の人生がどう変わりそうか
    これが出来れば自分自身や会社にも大きなl効果が期待できそうです。

    ・ローンチをどう生かしたいか?自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか?
    自分自身のブランディングに使いたいのと、会社での活用では独立と言うとより
    プロジェクトごとに分社化していけるのではと思ってます。
     

    返信
  20. kazu

    凄いの一言です こんなにそうだと納得させるお話は久しぶりです
    1月から新しい仕事で営業があるのですが、どうゆう風に対処していったらよいか迷っているところです
    プロダクトローンチが当てはまるのか?ちょっと解りませんが
    気持ちが軽くなりました
    大きな事は出来そうもありませんが営業でお客様の信頼を得て
    大きなお金が入ってくることを望んでいます

    返信
  21. ishi

    1、本当に価値のあるコンテンツを提供しなければ、ローンチは成功しないということを学びました。

    2、自分のビジネスに応用すれば、売上がアップすると思います。

    3、ローンチを使って独立したいです。

    返信
  22. shintaro

    (1)今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと

    今までいくつか同じようなローンチを見たことがありましたが、その手法がこれほどまでに考えて作られていることがよくわかりました。見込み顧客との信頼関係構築を最重要視しての戦略的仕組みが素晴らしいと思いました。

    (2)自分の人生がどう変わりそうか?

    このプロダクトローンチを徹底的にマスターしてしまうと、自分の人生を完全にコントロールできるようになると思います

    (3)ローンチをどう活かしたいか? 自分のビジネスに使いたいか? ローンチを使って独立したいか?

    今はまだ自分自身の商品やビジネスがありません。ただ、そうであってもこのプロダクトローンチをマスターするとコンサルという形でも独立できると確信しました!

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      shintaroさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      はい、PLFのマーケティングはどんな業種にも当てはまります。
      是非学んで独立のキッカケにしてください。
      頑張りましょう!!

      返信
  23. 藤堂日向子

    1楽観的なマーケティングではいけない。ローンチさえできていれば商品は何でも良いのだということ。

    2今、やっているビジネス(趣味程度だが)本格的にやって世界に広めたいと思った。
    そうできると思う。知らない世界が広がりそう。

    3自分のビジネスに是非役立てたい。ビデオでは簡単だが実際にアドバイスが欲しいと思った。

    返信
  24. レン

    1 インパクトあり過ぎです。もっと深いところまで、具体的に知りたいです。
    2 私には何も知識的に提供できるものを持っていないのですが
    できることを証明したいですね。
    3 活用して独立いです。

    返信
  25. わんにゃん

    とても素晴らしい内容の動画でした。

    随所に興味深いことがちりばめられて
    いましたね。

    中でもメンタルトリガーのお話は
    かなり勉強になりました。

    動画の撮り方や話し方なども参考に
    なります。

    今後自分の実業にこのメソッドを取り入れたら
    かなりにおもしろい事になりそうだと感じました。

    もう少し各論をお聞きしたいですね。

    よろしくお願いいたします。

    返信
  26. たけ

    1.セールスの手法も進化していることを知った。メンタルトリガーは非常に興味深いので、学びたいと思った。2.夢を叶えたいと思うようになった。自分で変えていけるように思う。3.まず、人の商品を売り、資金をつくり、投資に充て、自分の標品を作って、ローンチを使って販売したい。もちろん起業したい。

    返信
  27. 宮 国男

    1.今回のプロダクトローンチが、心理的トリガーを使って計算し尽くされたシステムであることがわかり、驚きました。
    2.素晴らしい商品ができれば、ケタ違いの収入が生まれ、知名度と人脈が手に入ると思いました。
    3.多くのお客様との信頼関係をゆるぎないものにするためローンチを使い、自分のビジネスに生かしていきたいと思います。独立は、3億円貯まった後にと考えています。

    返信
  28. ねぎ太

    1、なるほどと感心もてます
    2、新たな世界観が持てそうです
    3、まだ未開発な業種でローンチできるかな

    返信
  29. 高森里千

    1:すばらしい!!ローンチが何か、やっとわかった。
    2:売り方と結果が変わってきそう。
    3:いろんなビジネスに応用出来ると思う。
    次回も楽しみにしています!!

    返信
  30. yasuhiro

    1.井口さんのしていること自体が、プロダクトローンチであるということがよくわかりました。

    2.まずは、出来ることを実践していくことかと思いました。

    3.使えるようになりたいと思いました。

    返信
  31. sawaharasusumu

    1人生はやはり積み重ねが大切なんだと思った
    2商品を売りやすい状態により一層持ち上げられる
    3ローンチを使って独立したい

    返信
  32. 浜本

    1. 具体的な例で分かりやすかった。古いやり方でいくらやっても効果が得られないという事。
    2. どんなビジネスにも応用出来るという事なので、自分にも出来る様な気持ちになりまさした。大きく変わりそうです。
    3. 自分も独立して、収入をあげたい。

    返信
  33. Yoshi

    1.長すぎるページ、長すぎる文章が効果がなく、古い手法で続けている人がいかに多いか、わかりました。
     ジェフさんの本物の最新プロダクトローンチは非常に説得力がありました。
    2.自分の目標に近づく時間を短縮できるかもしれません。
    3.自分で開発したものをプロダクトローンチで売ってみたいと思います。権威づけや希少性を加えるために、もっと勉強
      しないと・・・と思っています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      yoshiさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      PLFを学べば大幅な時間短縮と効果が発揮します。

      是非PLFを学んで掴んで下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  34. teru

    1.逆にレターの書き方も工夫できそうだなと思いました。
    2.セールスやプロモーションの幅が広がると思いました。
    3.自分の特色のある方法を作りたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      teruさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      本当におっしゃる通りで、
      プロダクトローンチを取り入れると、プロモーションの幅は
      ぐっと広がります!
      是非、この方法で更に売上を上げていきましょう!
      頑張りましょう!

      返信
  35. masa

    1. 今回のビデオの感想
    問題提起と解決やトリガーを仕込むことが必要なことは少しだけ理解できた程度なので、何回も見る必要があると感じています。 次のビデオも楽しみにしています。

    2. 自分の人生がどう変わりそうか
    プロダクトローンチが正しくできれば、インターネットビジネスで稼ぐことができると思います。
    時間や場所や経済的に自由になれるような気がします。

    3. ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。
    インターネットビジネスを成功させたいです。自分の強みやどの商品を生み出してなどを次のお話でビジネスにまずつなげていけたらいいなと感じています。具体的にはまだどうすべきかはわかりません。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      masaさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      プロダクトローンチを正しくする事が出来れば、
      インターネットビジネスで稼ぐ事が出来ます!
      しかも、これは自分のスキルにもなり、
      様々なビジネスやプロモーションに活かす事が出来ます!
      次回の動画でも更に詳しくお話させて頂きますので、
      楽しみにしていてください!

      返信
  36. 幸太郎

    1、本を読んである程度は知っていましたが、ビデオによってかなり使える手法だというのが分かりました。

    2、これを使いこなすことによって売上が上がれば自分のやりたいビジネスをやりたいようにコントロールすることが可能になります。あたまを悩ますこともなくなります。ビジネスが楽しくなるでしょう。

    3、サーフィンスクール等に使いたいですね。情報商材では無く、実際にお客さんと海に入れるようにオフラインでも取り入れられればと思います。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      幸太郎さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      プロダクトローンチがあれば、
      自分の好きなビジネスを、興味あるお客さんに
      届ける事が出来る画期的な方法です。
      是非ご活用くださいね!

      返信
  37. asasaki

    1.英語では見たことがありましたが、あまりわかりませんでした。今回すっきりと骨格がわかりました。有難うございました。
    2.多くの人に持っている価値を提供したいです。
    3.ぜひすぐにでも使いたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      asasakiさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      おっしゃる通りで、この内容自体は素晴らしいものなのですが
      日本語に訳す事で、多くの人にこの手法の素晴らしさを
      伝える事ができます。
      多くの人に価値を提供しましょう!
      頑張りましょう!

      返信
  38. おおつぼ

    1.プロダクトローンチに興味が沸いてきました。お客さんとの信頼が大事だと思った!?
    2.明るい未来へ変われそう。
    3.独立したいと思っています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      おおつぼさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      プロダクトローンチに興味を持って頂いたとの事で、
      ありがとうございます。
      インターネットでは、直接会う事が出来ないので
      信頼関係を構築する事が難しかったですが、
      この手法は信頼関係も構築する事が出来ます!
      この手法を取り入れて、是非独立しましょう!

      返信
  39. n.y

    とても希望が持てるビデオでした。
    私は、今、ステップメール、セールスレター、ローンチの真似事動画を
    とってプロモーションをかける準備をしています。

    ただし、JVなのでリストは、パートナーのものを使っています。

    自分のビジネスを立ち上げたいです。

    今のところですが、特に私は、PLMマネージャーになって
    コンサルタントになりたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      n.yさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      今ご自分で動画やステップメールを用意されているなんて、
      素晴らしいですね!
      でしたら、この動画は本当に参考になると思うので、
      是非引き続きチェックしてください!
      がんばりましょう!

      返信
  40. すずき

    1・理にかなったいい方法だと思う
    2.まだこれだけでは何とも言えない
    3.物品の販売をしているので、お客様の心をうまくコントロールし販売に生かせたい

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      すずきさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      おっしゃる通りで、プロダクトローンチは
      理にかなった方法です。
      きっとすずきさんのビジネスにもご活用頂けると思います!
      今後のビデオで更に詳細をお話していくので、
      楽しみにしていてください!

      返信
  41. つよし

    1)プロダクトローンチがどんなものか、少しですがイメージすることができました。
    2)具体的にまだイメージはできないのですが単なるセールスでは売れないことが分かっただけでも今後のビジネスの道が開けてきたような気がします。
    3)ぜひ活かしたい。いかに自分のビジネスにあてはめていくか、がポイントになると思いますが。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      つよしさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      はい、商品を販売するだけで自動的に商品が売れるのではなく、
      プロダクトローンチを構築する事で
      結果は莫大に変わります!
      是非、つよしさんのビジネスにどう当てはめるかイメージしながら、
      今後の動画もご覧ください!

      返信
  42. 加藤

    <1>今時のセールスのやり方が、納得できました。
    シードローンチについて、早く知りたい。

    <2>まだわかりません 

    <3>つかえるようになって成功したい

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      加藤さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      今ネット業界で成功している方は、
      ほとんどこの方法を取り入れている事が多いです。
      今後の可能性が広がる、
      本当におすすめの手法ですので、
      是非今後の動画もご覧ください!
      頑張りましょう!

      返信
  43. chibou77

    1.最新のプロダクトローンチの方法を知ることができました。
      問題を解決していく中で、信頼を得ることで、商品を買ってもらえる。
      それを何回も繰り返すことで、専門家になれるのでしょうね。

    2.売る商品を持ってないのですが、それでもプロダクトローンチをできるとのことでしたので、
      期待しています。

    3.最初は副業からはじめて、起業したいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      chibou77さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      売る商品がなくて・・との事ですが、
      もしこの手法を使う事が出来るようになったら、
      コンテンツを持っている人をプロデュースする事も出来る様になります。
      そして、その結果がchibou77さんの実績にもなるんです!
      是非、そこを目指して頑張っていきましょう!

      返信
  44. マサノミコト

    1,現在の「ランディングページ」から「動画数本」「セールス」・・・という流れは、まさにここに原点があったわけですね。

    2,正しい「プロダクトローンチ」を理解しそれを実践する事で、自分の持っている情報を「価値」として、お客様に正しく提供できると確信しました。

    3,はい、もちろんです。
    私は、情報発信ビジネスを行っているので、有効に利用できると思います。
    しかし、まだまだ学ぶ事は、たくさんあります。
    次回の動画も楽しみにしています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      マサノミコトさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      マサノさんも、きっと一連のプロダクトローンチをご覧になった事が
      あると思います。
      そこには、プロダクトローンチという戦略がちゃんとあります!
      マサノさんの持っている価値を、
      この方法で様々な人に届けてほしいです!

      返信
  45. 佐藤

    1.超有料級の内容でした。これが本物のプロダクトローンチなんですね。
    解説していた事を全てやっていましたね。

    2.楽しくビジネスができそうです。

    3.今後はぜひローンチを取り入れていきたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      佐藤さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。

      プロダクトローンチを高く評価して頂き、
      ありがとうございます!
      本当にこの方法で販売を始めると本当に楽しいです。
      結果が出るからです!
      是非、これから取り入れて欲しいと思います。
      頑張りましょう!

      返信
  46. hat

    とても勉強になりました。今までものを売るにあたり綿密なプランをしっかりと構築していませんでした。お客様目線ですね。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      hatさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      これから更なる詳細を語っていきますので、
      是非参考にしてください!
      頑張りましょう!

      返信
  47. 1. 現在ネット上ではビジネスも行っていませんし、商品も持っていませんが、具体的なやり方が分からず最初の一歩が踏み出せていないからです。次回の動画でより具体的なものが得られるとうれしいです。
    2. 自分の好きなことに惜しみなくお金を使い、ビジネスで人々のために役立てると思います。
    3. まずはネットビジネスでローンチを使いたいです。考え方は会社でのセールスでも使いたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      林さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      ローンチを使う事によって、
      売上はこれまでの常識よりもかなり結果が出ます。
      林さんも人々に価値を提供し、
      更に、感謝される素晴らしい経営者になって欲しいです!
      頑張りましょう!

      返信
  48. 三木

    ①『会話をする』という本質がある、素晴らしい考え方だと思いました。

    ②自分の特性を活かし、マネタイズするビジョンが描けました。

    ③独立したいですし、友達のリアルビジネスのコンサルもできるなと思いました。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      三木さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      自分の特性を活かし、マネタイズするビジョンが描けたとの事で
      本当に嬉しいです。
      三木さんの持っている価値を多くの人に届ける
      素晴らしい手法ですので、
      是非これで独立をして欲しいと思います!

      返信
  49. 岩澤

    1.今回の動画では、パーフェクト・プロダクト症候群や、プリローンチコンテンツを入れること、また、2.3個の問題を提示してプリローンチコンテンツの中で問題を解決すること、心理的トリガー、売り込み探査機など非常にためになることを学べました。
    2.これを使えば人生を変えられるという確信まではまだもてないんですが、変えられるんじゃないかとは思ってます。
    3.自分はまだビジネスを持っていないのですが、これを使ってこれからビジネスを始めれたらなと思っています。

    返信
  50. 笹山 勉

    井口様
    今回も貴重な項目ありがとうございます。
    互いの貴重な時間の為に簡略して書き込みさせていただきます。
    (1)今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと
    主軸となるのは、プロダクトローンチの構成と古い形のセールスとの違い。パーフェクトプロダクト症候群への対応策、なによりトリガーの引き出し方までの解説。非常に勉強になりました。確かに新しい。
    ただし、本当に価値のあるコンテンツがあるということが前提ということ。
    (2)自分の人生がどう変わりそうか?
    これは、ステップメールに絡ませることで、非常に大きな意味をもちますね。とんでもない将来が期待できます。
    (3)ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか?ローンチを使って独立したいか?
    独立こそが、私の希望ですので、ぜひローンチを活用したい。と、いうよりもローンチを使わないことがおかしい。

    返信
  51. kazuya

    1) 既に商品があるので、オファーやメールを見直してローンチをやろうと思った

    2) ローンチをマスターすればお金の不安から解放されそうでワクワクしている

    3) 既に商品があるので、それを広める為に使いたい

    返信
  52. kyon

    1.ビデオの感想-
      とても興味深い内容だったと思います。
      そういえば、メルマガなどで動画が最近多くなってきているなぁって感じていた所です。

    2.自分の人生がどう変わるか
     このプロダクトローンチという素晴らしい技術を使いこなすことができれば
      明るい未来がやってくると思います。

    3.ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、独立したいか。
      勿論使いたいですね。今現在はどのような形で取り入れられるのかどうかもわかりませんが、
    大変興味深いです。

    返信
  53. M.K

    1.ローンチを学ぶことでお金を稼ぐこともできると思いますが、それ以前に自らの考えをまとめた商材をたくさんの方に正確にリーチできる手法がこのローンチなんだとも感じました。自分の考えを多くの方に正確に知ってもらえるだけでも、お金云々は抜きにして非常に価値があると感じました。

    2.現代は誰もがセールスをしています。そしてPLFはその最たるものだと思うのです。PLFを学べば自分の好きなこと・伝えたいことを多くの人にアプローチできます。これはもう私の人生の目的が達成したと言っても過言ではりません!

    3.ローンチを教えるコーチになるのも良いですが、実際にプレイヤーとしてローンチを用いて自らの商材を販売したい気持ちも強くなりました。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      M.Kさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      PLFを良く熟知していますね、素晴らしいです。
      イッキに販売を広げるチャンスを掴めるかもしれません。
      プレイヤーとしての気持ちを持って販売につなげて下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  54. auga

    ⒈非常に分かり易い。PLとは!
    がよく理解出来た。
    ⒉まだイメージが湧かないが未来に光明が見えた気がする。
    ⒊何かしら活かせるのではないか、頭をフル回転させて考えたい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      suzukirikuさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      はい!
      是非次回の動画も楽しみにしていてください!

      返信
  55. 金城 智海

    1.顧客との関係ができてはじめてセールスができる。それがプロダクトローンチ。
    2.現在のライフスタイルを変えることができる。
    3.ビジネスのエキスパートに役立てたい。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      金城さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      おっしゃる通りです。
      インターネット上で関係性を作る事って難しいですが、
      それを実現出来るのが、プロダクトローンチです!
      是非、金城さんのビジネスにも
      活かしてください!
      頑張りましょう!

      返信
  56. 芳野宗次

    質問1:いろんなサイトの中でもこのローンチの司法を使っていることが確認できました。また、テレビのドキュメント番組もコマーシャルを挟みながら同じように進行していますね。見ている人との会話は無理ですがそこをコメンテーターと司会者が補っていると感じました。
    質問2:“売買”の感覚が変わりそうです。専門知識を勉強してクライアントに説明し売っていたのですが、同じことは他の営業マンもやっていることです。新たな何かが生まれそうです。
    質問3:ローンチは使うべきだと考えますが、まだどう使って良いのかぼんやりしています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      芳野さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      この動画を見て、そこまでお考えになれるなんて
      本当に素晴らしいです!
      おっしゃる通りで、この流れというのは
      様々な所で取り入れられています。
      これからは、きっと何を見るにも違う視点から
      見て頂けると思います。
      これからの動画も是非ご覧になって、
      活用の仕方もイメージして頂ければと思います!
      頑張りましょう!

      返信
  57. りゅうおう

    とても分かりやすく流れが理解できました。
    商品がなくても大丈夫という事がわかり、次の動画も楽しみです。

    返信
  58. toku

    1 相手に希望を持たせ、行動させる方法としてプロダクトローンチは最適だと思います。

    2 確実に成果を上げることができる人生になると思います。

    3 自分のビジネスに使いたいですね。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      tokuさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      はい、価値のあるものの良さを伝え、
      お客さんに希望を持たせる事が出来ますよね!
      是非、tokuさんのビジネスにも取り入れて頂きたいです!
      頑張りましょう!

      返信
  59. かもしだ

    1。 分かり易く説明する事の大切さを再確認しました。 ジェフのコミュニケーションスキルには脱帽です。
    2。本日学んだ事を応用してみたいとおもいました。 結果が出ると人生が変わるかもしれませんね。
    3。実行は小さいステップで進んでいきます。

    返信
  60. 西野英男

    ジェフ・ウォーカー氏のプロダクトローンチは本当に素晴らしいですね。
    私自身、PLFに興味がありましたが言葉通り「興味」で終わっていました。

    北野哲正さんや小島幹登さん、松本剛徹さんにスマホコンサルとして学び自分自身もずいぶん変わりました。
    そのおかげで再びPLFに出会い今度は実践したいと強く感じてします。

    金井さんの頃のPLF
    与沢さんの頃のPLF
    そして今回井口さんからのPLFの最新版・・・。

    本当に期待しています。
    この動画を拝見しただけでかなりの学びがありました。
    縦長セールスレターには見飽きていたのですごくふに落ちました。
    ランディングページを作成出来なくても
    動画を作成しブログに貼り付けてコメントをもらう方法も
    応用ができるなと思いました。

    次回のシードローンチやその他の方法も非常に興味があり
    楽しみにしています。

    ありがとうございます。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      西野さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうござます。
      かなり熟知なさっていますね、素晴らしいです。
      是非新しいPLFを学んで下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  61. 西野英男

    質問2
    うまく活用することで、クライアントを獲得し、自分自身が起業家として活躍できると思います。

    質問3
    オンラインTOオフライン
    リアルビジネスにオンラインのノウハウを活用して、傾聴分析官としてビジネスモデルの構築やマーケティングに役立てるように活用していきたいと思います。

    返信
  62. iwata

    1、感じたこと、学べたこと
    ジェフ・ウォーカーさんのプレゼンの素晴らしさに脱帽です。

    2、自分の人生がどう変わりそうか
    激変しそうですが、この段階に行く前段階の方が今は知りたいです。

    3、ローンチをどう活かしたい?ビジネスに使いたい?独立したい?
    商品がないのでコンサルしたいですが、そのために今どうすべきかが知りたいです。

    返信
  63. 若林

    1,深い内容でした
    2,現時点ではわからないです
    3,自分の商品をローンチしたいと思いました

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      若林さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      自分の商品があるのであれば、
      是非この手法はお使い頂きたいです。
      正しいプロダクトローンチをすれば、
      売上は大きく変わっていきます!
      頑張りましょう!

      返信
  64. みわ

    1.一つのビデオにいろいろな意味があるのが分かりました。漫然と作ってはダメですね。

    2.実際にやったら確実にプラスになりそうな気がします。

    3.シードローンチが気になります。

    返信
  65. 長谷川

    質問1
    今回の話をきいて、感じたこと・学べたこと
    今回の話でローンチの全体像が少しわかったように感じます。
    まだ、1回しか見ていないので、何回も見て内容を少しでも把握したいと思っています。

    質問2
    自分の人生がどう変わりそうか
    このことがわかっていれば、どんな商品でも売れそうです。
    また、ローンチを知らなくて売上が上がらない人たちに教えて、教えた人と私がWinWinの関係になれれば、
    自分の人生が大きく変わり、自信に満ちあふれた自分になれると思います。

    質問3
    ローンチをどう活かしておきたいか。
    自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。

    ローンチを使って独立したいです。

    返信
  66. ふなっしー

    1. 今回のビデオの感想
     新しい発見がありました。今のプロモーションに役立てたいです。

    2. 自分の人生がどう変わりそうか
      ことからのプロモーションをもっと有効活用できそうです。

    3. ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。
       ローンチを使って独立してます。もっとビジネスを成功させたいです。

    返信
  67. Noriko

    1  人間は感情で動く、という性質をうまく取り入れて、買いたくなるという心理にさせる、素晴らしい手法だと感じました。
      それも、ただ売り込むために感情を操るのではなく、ちゃんと価値を提供して、お客様に無料で利益を与えていること
      によって、お客様の心理が変化していくように作られているところが、今までの恐怖で煽り系とは全く違うと感じます。
      ただ、お客様に無料で価値を与え、さらに商品でさらなる価値を与えると考えると、相当のエキスパートでないと、難しいのではないかと思ってしまいます。
     次のビデオで、商品がない人向けのローンチの紹介を楽しみにしています。

    2 かなり変わりそうです。

    3 自分のビジネスに使うよりも、ローンチを必要としている人のローンチをすることに興味があります。

    返信
  68. 寺澤

    1、大変科学的なアプローチだと感じました。

    2、効果的にビジネスを進められると感じます。

    3、早速、取り入れて動きます!

    返信
  69. 友ちゃん

    話しの内容は全く知らない世界で新鮮でした。モノを売るためには、緻密な計算があるということが良く理解できました。
    現在、新聞のセールスをしています。
    このプロダクトローンチをはたして
    活用出来るものか?考えています。

    返信
  70. 田辺

    ① このような優良級のものを無料で提供していただいき、ありがとうございます。価値あるプロダクト・ローンチのテンプレートをゲットすることができ、光栄です。

    ② 自由を手に入れること。経済的自由・時間の自由・場所の自由・精神的な自由・人間関係の自由・国家からの自由を目指しています。

    ③ まだ商品もなくビジネスを行っていませんが、将来やりたいビジョンはあります。絶対にこのプロダクト・ローンチをビジネスに活かして、莫大な売上をあげてみたいです。

    返信
  71. ホリゲ

    1. 今回のビデオの感想
      ローンチの全体的な構造がわかりこの通りにすれば集客が出来ると思いました。ただ、まだ自分のビジネスで
      どうやってこのローンチを作っていけばよいのか見えて来ません・・・それが見えると心のモヤモヤが晴れると
      思いました。

    2. 自分の人生がどう変わりそうか
      この仕組みで実際に売り上げが上がれば社員の給与も上げる事が出来るし、自分自身の報酬も上げる事が
      出来る。更にお客様からの喜びの声が聞ける事が自分自身の喜びにもなるので、幸せな人生になりそうです。

    3. ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。
      教育系の会社を経営しているのでこのローンチを使ってお客様の悩みを解決し、お客様の悩みを
       解決できる商材を販売したいです。

    返信
  72. 伊東

    1.ジェフ・ウオーカーさんの話がとても楽しく、また、わかりやすいものでした。

    なんか、楽しくビジネスをやれる気になってきました。

    2.ゆかいにビジネスを限りなく発展させて、世の中に良い影響を与えたいと思いました

    3.商品はありますので、早速、リスト集めと「魅力的な特典」つくりに入りたいと思います。

    返信
  73. なかみ

    思い当たるふしがありました。

    すでに使ってる人はさすがだな。

    自分にも置き換えて考える時間をもちたい。

    返信
  74. kojima

    1.古いスタイルのセールスレターとの対比で違いがよく理解できた。
    2.新しいことにチャレンジできそうな気がしてきた。
    3.もっと深く知り新しいビジネスに活用したい。

    返信
  75. しみず

    1 正しいローンチがなんなのか少しわかってきた気がします。今まで似たように動画とコメントを書かせるモノが多くありましたが、その多くが自慢で終わってしまったり、解決をせずにただ垂れ流しているのが多かったように思います。

    2 ぜひ試したいです。

    3 自分の世界観がより大きくなったように感じます。
    今後も楽しみにしています。

    返信
  76. 岡本恵子

    1、何気なく見始めたこの動画、思わずペンとノートを探した。
    そしてもう一度見ようと思った。

    やはり本家本元から話が聞けるのは、迫力が違う。
    次回が楽しみである。
    2、知ることが人々の人生のㇾベルおあげてくれる。
    その仕組みのち密さや心理を突いたそして嘘のないウインウインの精神に、たとえ商品を買わなかった人にも
    何かしらを与えている仕組みに感心する。

    3、本物を持ちながら、今の時代について行けないアナログな商店主や職人たち。
    何か知恵はないモノか・・。
    突然ネットにローンチ手法で担ぎ出されお金を見せられ人格的にもつぶされてしまうのはいただけない。
    だけど世に出していかなければ・・・・。ジレンマをどう解決するのか?

    次回を楽しみに。

    返信
  77. koyama

    1.あれだけの内容をすらすらとしゃべることのできるようになるために、特殊な能力が要らないことも学べるなら素晴らしいと感じた。

    2.実はもう少し動き出してしまいました。外部の方から、ビジネスの提案があったのです。とても楽しそうなので、取り組んでみたいと思う。変わろうと思った矢先に変化があり、そのことに大変驚いている。

    3.まだ実店舗ビジネスへ応用する戦術が見えてこない。

    返信
  78. 海音

    ローチンとは始めて耳にしましたがこの手法で何度かビデオを目にしたことはありましたので良さはよく理解できます。次回のビデオが楽しみです。

    返信
  79. 村上

    1、自分も自己成長しながら周囲を巻き込んでビジネスができる、コンサルの可能性もある事に興味。

    2、他人を巻き込んで影響力を与えながらビジネス展開ができるので自分も成長できる事に一番の魅力を感じる。

    3、自分のコンテンツのローンチングに取り入れてみたい。

    返信
  80. 興名 ちから

    ありがとうございます。良さそうな感じがします。

    ブログの方達以外に、塾を開いています。
    喜んで貰えそうです。

    もっと多くの人にお伝えするため、お話したものを
    CDに落としています。

    何となく、深く知りたいです。

    返信
  81. taguchi

    6種類ものプロダクトローンチがあるとは知りませんでした、
    何か今までに無い世界に入っていくような気がします。
    この手法を覚えることにより、
    今まで売り上げの上がらなかった私の商品に変化が起こりそうです。
    商品が売れるということは私の生活も変わるということで、
    何かわくわくしてきます。

    返信
  82. kao

    1プロダクトローンチの手法は芸術的ですね
    2企画から人とかかわり合いながら商品を世に出して行く時のことを考えると、ドキドキです
     それが成功したらクライアントと手に手を取って泣いちゃうだろうな・・・
    3独立したい

    返信
  83. MK

    1. 一つ一つのビデオの内容をまとめるのが結構難しそう。

    2. 日常の小さなことにも活かせるかもしれない。

    3. 社会起業事業にいかそう。

    返信
  84. 高山

    1. プロダクト・ローンチが何であるか、良く理解できました。

    2. これができれば、自分の将来はもっと良くなると思います。

    3. 自分のビジネスに応用すれば、どうなるかをしっかり考えたいと思います。

    返信
  85. yoshi

    ジェフ・ウォーカーの話がとてもわかり易く腑に落ちました。

    力強くすすめそうです。

    プロジェクトのスタートを切る際大変役立つと思っています。

    返信
  86. 山口

    日本語で観れることに感謝です。
    翻訳ありがとうございます。

    ローンチの基本部分が少しわかったような気がします。
    次のビデオが楽しみです。

    返信
  87. tomo

    1. プロダクトローンチの大まかな流れが理解でき、価値のある動画だと感じました。
    2. ビジネスにおいて、今よりも良くなると思います。
    3. 自分で事業を行う際、プロダクトローンチを取り入れることで、自社サービスや情報、商品を販売するのに活用したいです。

    返信
  88. 大久保龍之介

    ローンチにパターンがあることに驚きです。

    なにもない状態で成功させる道筋を知りたいです。

    次回動画も楽しみにしています。

    返信
  89. k.misima

    1・時代が変わり、スピード感を持った人が生き残ると感じました。最新の情報の価値を感じました。
    2・自分の信じているものを多くの人に伝えることが出来るのと同時に、自分自身の成長も加速させないといけないと思いました。学ぶことが楽しくて仕方が無い状態になりそうです。ワクワクしてきました。
    3・教えるというより、共感し、共感され、共鳴になる。そのコミュニティで、共同創造する。相互通行のビジネスをして、繋がりを大切に出来る人物になりたいと思いました。

    返信
  90. KEN

    1 すでに商品があるなしに関わらずローンチが使えるということにとても興味があります。
      大変貴重な映像ありがとうございます。

    2 1の内容が把握できれば、どんな状況でもローンチを使ってビジネスができる自信がつきます。

    3 ローンチを使ってビジネスを加速することと、独立することと考えていきたいです。

    返信
  91. 沖山

    1.イメージできるようになった。
    2.レバレッジとして、非常に有効だと思う。
    3.小さい規模で早速試してみたい。

    返信
  92. Takashi

    1、プロダクトローンチという言葉は聞いていました。
     今までのネットビジネスでの流れと比較すると違和感なくそこに入っていけるような気がしてしまうんですね。
     マーケテイングがイベントになるという発想がすごいと思います。
     いつの間にか引き込まれてしまい、購入まで至るということですね。
    2、これから、ネットビジネスの仕組みを学ぶ上では知っておく必要があるスキルだと思います。
     色んなことに応用出来るのではと感じました。
    3、この流れを上手く構築していく手法が学べるのであればすごい興味があります。
     何か基本のパターンなり型があればツールのように利用できるものなのでしょうか?
     実際にこの仕組みを構築し運用していくことが最終的には必要だと思うので
     そのようなカリキュラムならすごいですよね。
     

    返信
  93. ko

    1.素晴らしい
    2.ローンチがより明確になりました。
    3.ローンチによる価値創造を行いたい。

    返信
  94. 斉藤

    1.ローンチに種類があるとは知りませんでした。
    2.アイデアしだいで無限に広がり自分の人生をコントロールできそうです。
    3.ローンチを使って地域社会に貢献したいです。

    返信
  95. yuta

    1.シードローンチに非常に興味がある
    2.より効率的なマーケティングが行えそう
    3.テストマーケのスピードを上げたい

    返信
  96. 渡辺 ぴこ

    1.売り込むのでは無く、お客さんから買いたくなるプロダクトローンチ。商品との出会い、商品を実際手にすることで豊かな生活の変化まで思い描けるなどの心理に導くことができることができるんですね・・
    2.自分もそうですが、人との出会いを通じて生活が豊かになると一層幸せを感じます。人と商品の素敵なストーリを構成するビジネスだからきっと自分自身も豊かなライフ生活の中に存在しているはず・・・ですか?そうなりたいです。
    3.ビジネスに活用したい。

    返信
  97. 桜木大洋

    最先端のネットビジネス情報をありがとうございます。
    こういう上流から、ビジネスの流れを掴んでおくことが重要だと思いました。
    これをきっかけに、ネットビジネス取り組みに向けた価値観が変わります。
    私は今からネットビジネスを始める段階ですが、プロダクトローンチフォーミュラーを徹底的に学び、活かしたいと思っています。

    返信
  98. hiroe

    ⚫️戦略を持ってビジネスをすれば、レバレッジが効かせられるという事
    ⚫️ビジネスを大きくして一度に多く稼ぐことが出来そう
    ⚫️リストやビジネスがまだない場合でも、始められるという事なので、新しいビジネスにも、チャレンジしてみたい

    返信
  99. 高橋

    1、最近ネットビジネスの勉強を始めたのですが、色々な教材や教室等のプロダクトローンチを見て、不快に感じる部分が所々あります。ジェフさんの「本物のプロダクトローンチ」がどんなものか、楽しみです。
    2、多くの人に喜ばれ、多くのお金を稼ぎ、今まで感じたことのない充実感を得られ、自分の世界が広がると思います。
    3、現時点では漠然とビジネスをやってみたいという思いはありますが、独立するとかプロダクトローンチを使ってどうこうしたいとか、そこまで深くは考えてません。手探りの状態で、色々な思いが自分の中で飛び交ってて、ぐしゃぐしゃになったりします。

    返信
  100. ハートフル

    1.ラポールの大切さを再認識し学び直す事が出来ました。
    2.まだ自分のビジネスへの活用方法が具体的になっていないので、変わりそうなイメージは強く持てていません。良くなっていけそうかなという感じです。
    3.自分のビジネスに活かしたいと思って、考え中です。

    返信
  101. 家田

    販売を12年間やってました。
    新しい方法で商品を売っていたら何倍もの売上げがあったでしょう。
    セミナーにも参加しますので、マネージャーとして活躍したいと思います。

    返信
  102. 内田日出史

    1、人間どうし、やはり、ビジネスも販売も信頼関係の構築からだとおもいました。
      
      ビジネスにおける信頼関係構築の流れが、よく分かりました。

    2、妻、子供はじめ、いままで、出会った人、出会う人全てに恩返し、幸せに出来る自信がわわい湧いてきまし  た。
      
      日本中、世界中の子供達が笑顔で幸せに成った。夢実現出来ます。

    3、商品は販売nk限らず、専門分野で教育に、または、限界集落等の村お越し成功事例で、自ら村お越しされる
      コーディネートで、日本を元気にしたり、地域の宝を生かすたい体験型観光プロデユースして、「おもてなし   ジャパン」を、次世代若者や教師育成と共に琵琶湖から発信します。

    返信
  103. 中川恵司

    パソコンの知識があまりありません。しかし、ローンチに関心はありますし、自分でもやりたいと思います。福岡でのセミナーを楽しみにしてます。

    返信
  104. クボタ

    ビデオを見ているだけでワクワクしてきます。
    まだ初心者の私にも何か出来る勇気を与えてくれます。
    今年は行動する年になりそうです。

    返信
  105. 早起

    1,戦略と戦術の意味が少しですがわかりました。
    2,お金を自由自在に得られるんじゃないかと思いました。
    3,勉強して、自分のビジネスに使いたいです。

    返信
  106. ns

    1興味を惹きつけるためのテクニックを学んだ。
    2まだわからない
    3ビジネスをしたい。

    返信
  107. Atsuko

    1.これからネットビジネスを学んでいくのにとてもよい機会になりました。ドイツ製の商品を販売していますが「パーフェクトプロダクト症候群」に陥っているのではと、やり方を検討し直す必要性に気づきました。
    2.自分でも起業することを目標にしていますが、正しい方法を知りコメントをすることで夢を現実に変えるための一歩を踏み出せたと感じています。
    3.これからそれぞれのローンチの違いを学び、現在の仕事にはもちろん、これから自分の仕事を立ち上げるにあたり、ぜひ生かしていきたいと考えています。

    返信
  108. まさ

    1  頭の中に衝撃が走りました。 
       
    2  人生が180度変わりそうです。
       周りの人を豊かにできる人生がおくれそうです。

    3  ローンチを使い、自分と同じ悩みを持っている人達をサポートし
       独立をしたいです。

    返信
  109. 石井

    1.商品がなくても、いいですね
    2.変わっちゃう
    3.いろんなことで、使っていきたい

    返信
  110. 竹田 恭一

    1 さすが資本主義をリードするアメリカだけあっていろんな金を稼ぐ方法が生み出されていると
     思いました。
    2これを実践すれば自分のちいさなフレームが外されると思います。
    3 ネット ビジネス展開のなかでローンチをつかってお客さん同士がコミュニケーションを図れるサポートをしたいです。

    返信
  111. 石田真規子

    1.あの動画がプロダクトローンチの手法に基づいて作成されているとわかっていても、次の動画が楽しみです。
    その気持ちになることが本物のプロダクトローンチの威力と感じられずにいられません。
    2.無理に売り込まなくてもいいので、ストレスがなくなると思います。
    今まで、自分のサービスが人の役に立つと思っていても、最終的には売り込みになってしまうのがストレスでした。それがなくなると思うと肩の力がすっとぬけます。
    3.ぜひ使いたいです。

    返信
  112. DAA

    1)タテ長セールレターはすでに「金額だけ知りたい」という行動になるのですが、それはだれでもそうなんですね。
     ご自分が話をしている事を事例として解説されてるので理解しやすかったです。
     この「コメントする」という事の意味もわかってよかったです。

    2)これを使えばどう変わるのかは、まだイメージできません。すごいという事はわかります。

    3)ローンチをつかってドカーンっていう事ではなくても、お客さんとの関係性を深めるための考え方の基本となりますね。

    返信
  113. 丸山

    質問1
    毎回の動画の中で解決まで与えることによって信頼を得ていくこと、グルに成りえる事を学びました。
    ローンチはより高度にそしてよりしっかりとした準備をしていかないといけないんですね。
    質問2
    まだわかっていません。
    次回のシードローンチの動画も楽しみにしたいと思います。
    質問3
    もちろん利用したいです。
    いくつかローンチの手法があり、それを適所にあてはめて使用していくと伺い、
    漠然としたローンチの概念が体系づけて教えていただけることに感謝しています。

    返信
  114. 冨永

    ジェフさんありがとうございます
    ステップメールで信頼を得るのとにてるのかなと思いました。 

    商品も無い、知り合いも少ない、資金も少ない、の状態からでも、こもスキルがあれば
    人生を変えられると思います。

    このスキルを身につけ、ビジネスの軸にしたいです。 

    返信
  115. きくち

    1 心理トリガー大切ですね

    2まだまだみえないです

    3多くのことに活用できそうに思います

    返信
  116. taka

    1、すばらしくパワフルで引き込まれました!
    2、顧客との関係性を高めて、コミュニティが変わる可能性を感じました。
    3、ローンチを使って、価値を与え続けられるようになりたいです。
    ありがとうございます!

    返信
  117. しらいし

    以前よりネットビジネスを始めたくて、
    最近そのための商品開発を始めたばかりですが、
    ビデオを見ていると商品開発のためになるヒントを得ることができ
    同時に現実味を帯びてきてワクワクしてきました。
    売り方を学ぶことで商品開発のヒントを得る。
    これははじめての経験です。
    今後も楽しみにしております。

    返信
  118. kazuya

    1 リリースすればいつか売れると思っていましたが間違いでした。
    2 ローンチを試してみたいと思いました。
    3 自分のビジネスに使いたいです。

    返信
  119. こう

    もっと具体的な内容が早く知りたいです。
    自分の商品を販売して行きたい。
    企業したい

    返信
  120. 斎藤まさき

    勉強になりました。
    いぐちさん、日本に紹介下さってありがとうございます!
    プロダウトローンチ4・0を早く公開して欲しいです。

    返信
  121. Kawabata

    1.顧客との信頼関係を築くというのが印象的で、確かにそうなると売り込みされているという感じはしなくなるなと感じました。

    2.本当に自分に出来るなら、あらゆる価値観が変わると思います。

    3.ビジネス経験の少ない人でも出来るローンチがあると語っていたので、そのローンチを使って資金を増やし独立したいです。

    返信
  122. a.k

    1.何度も何度も見ることによって理解できたら、自分のビジネスにも充分すぎるほど活用できそう

    2.自信

    3.経済的自立をしたいです

    返信
  123. naka

    プロダクトローンチの必要性が何となく理解できました。
    早く具体的な方法を知りたいです。

    返信
  124. いしだ

    1.なんとなくイメージが湧いてきました。自分のビジネスに当てはまるのか、具体的にどう生かせるのかがイメージできていません。

    2.プロダクトローンチを生かすことができれば、それなりの売り上げがたつと思います。そうすれば今とは劇的に人生が変わることが想像できます。

    3. 独立し、ビジネスを成功させたいです。

    返信
  125. saklura

    ローンチにも種類があるんですね。
    私の仕事にも生かせれたら良いなと思いました。
    次回も楽しみです。

    返信
  126. 小栗卓也

    1.今回のビデオを拝見して学べた事は、横型のセールスレターと心理的トリガーについてです。商品を売るとは、セールスとはこういうことか、楽観的マーケティングではいけないと感じました。
    2.セールスを学ぶ事で、自分の人生が豊かになると思いました。
    3.自分のビジネスに応用したいです。自分のブログを本にして販売したいです。

    返信
  127. ラットレーサー

    貴重な情報を有難うございました。
    ①心理学を酷使した素晴らしいマーケティング手法だと感じた。
    ②90日間働くだけで欲しい年収が得られるかも・・・。
    ③ぜひ使ってみたい。

    返信
  128. しんご

    1.ローンチの可能性
    2.セールスが楽になる
    3.商品を効率的に販売することに活かしたい

    返信
  129. Etsuko Kaneko

    1.非常に分かり易い内容でした。自分でもやってみたいという気持ちになります。人の心理に適った手順なので無理の無い方法がうれしいですね。
    2.もっと明確な計画が出来そうです。観念的ではない実践的な事業計画と人生計画が立てられそうです。
    3.今はじめようとしているビジネスに、取り入れようと思います。次のビデオが楽しみですが、見るだけでなく、自分のビジネスにどう落とし込んでいけるか、考えながら順に見ていけそうです。

    返信
  130. 鈴木

    日本では間違ったローンチが使われているのですね。
    正しいローンチを知りたいと思いました。

    返信
  131. なかた

    1. このページのコンテンツ自体がビデオで語られた内容の実践であった!勉強になります。
    2. 人間、サービス、商品、すべてにおいて本当の価値を正しく伝える事が出来そうです。
    3. 本当に価値のあるものと判断出来たなら勿論YESです。

    返信
  132. 豊島幸一郎

    1 プロダクトローンチの一連の流れを、言葉を使って詳しく説明されていたので
    その能力、すばらしいと思っています、どうもありがとうございます。

    2 どう変わるかは、創造を絶するような気もしますし、ちょっとわかりません
    と逃げたくなるような気もします。

    3 人間の救済などに使えればすばらしいですね。まだちょっとわかりません。
                                    草々

    返信
  133. mori

    ①確かにこれまで惹かれるローンチは同じような仕組みになっていてその理由がよくわかった
    ②理論的論理的に解説理解出来ることは視野が広がる
    ③自分の商品は勿論他の人にアドバイスも面白い、また、オンラインじゃない場面でも使えそうなので、それがわかればその市場のシェア率はすごい事になりそう

    返信
  134. 井上

    質問1、今日も素晴らしい動画ありがとうございました!
    PLCゎとても凄いと感じました無駄に長くなってしまっているLPでゎ今ゎもうダメだとゆう事も盲点でした。
    良い学びになりました。
    質問2、まだネットビジネスに出会ったばかりで何とも言えませんが、次回の動画にそのヒントがあるのかなぁと感じています。
    質問3、PLCで信頼関係を結ぶ事もトリガーを使ってお客様にしっかりと商品を届ける事もこれから色々な事が取り入れられると確信しています。

    返信
  135. Sam

    1. とても勉強になりました。去年、このビデオに出会っていたかったです。

    2.3. 去年、夫が自分のビジネスを始めましたが、予算不足やマーケティングの知 識不足などからなかなか上手くいかず、試行錯誤していたところです。
    プレローンチの方法を使って、再度チャレンジしたいと思います。
    為になるビデオをありがとうございました。

    返信
  136. 舩後

    1.何となくローンチが解りかけて来たような気がします
    2.完全に理解できた時、人生が変わるとの予感がします。
    3.取り入れる可能性大です。

    返信
  137. さきた

    自分はプロデューサーになれるという確信をもちました。
    問題→解決のサイクルから価値をつくる。
    やはりコミュニケーションがなにより大切なのはオフラインもオンラインも変わらないですね。
    ローンチを使ってたくさんの価値あるものをプロデュースしたいです。
    世界には価値ある物がまだまだたくさんありますから。

    返信
  138. 永野宏樹

    1.頭の中がスッキリしました。心理トリガーをどのように使っていくかがとても興味深く、参考になりました。

    2.私は最後に話をしていた2番目のタイプです。自分の商品を作り、それが売れ続けることにより、もっと自由な時間を持て、それを更に好きなことに使えるライフスタイルに変わっていけそうな気がします。

    3.2でも書きましたが、自分の商品を作り販売することに活かしたいと思います。

    返信
  139. moho

    1.感想
    とても分かりやすく説明していただきありがとうございます

    2.人生がどう変わるか
    自分の欲しい未来へ

    3.ビジネスにどう活かすか
    まずはいまの状況でできることを始める

    返信
  140. yuuta

    質問1) ローンチで使用するビデオ展開でも、「こうやると失敗する」ということがよくわかった。

    質問2) 現在、商材を作成中なので、今回の講座で得たことを活かせそうです。

    質問3) ローンチは情報販売者にとっては必ず学ぶべき事柄なので、色々と吸収していきたいです。

    返信
  141. 折原

    1、すでにローンチを体験していた事に気付きました。縦長のページは確かにすぐ下まで行って値段をチェックしていました。
    とても面白い方法で、やってみたいです。

    2、豊かになってさらに上を好きなだけ目指せるようになると思います。

    3、今のビジネスに使いたいですし、もう一つ興味あるビジネスでも使ってみたいです。

    返信
  142. モリタマサノリ

    今は禁煙系のブログビジネスを立ち上げ、必死に形にしようとしております。

    今はお客さんにはとうていなれませんが、いつか将来良い状態でお客になれたら、とおもいます。

    これからもよろしくお願いします

    返信
  143. Imaeda

    質問1.横型セールスレターで「問題から解決の道のり」を見せ、その上にトリガーを築けたら、大きな結果を生むということ。
    質問2.プロダクトローンチを上手に使えれば、豊かな生活ができる気がする。
    質問3.自分のビジネスに活かしたい。

    返信
  144. 伊藤

    質問1複数の心理的トリガーを使うことがわかりました。
        それぞれ、なるほどと思うことばかりでした。
    質問2正しいプロダクトローンチを習得できれば、
        自分のビジネスをいきなり大きく展開できる可能性もあると
        思いました。
    質問3どう活かすかはまだ、わかりませんが、
        是非使ってみたいと思います。
        次回のシードローンチがとても気になります。

    返信
  145. 内田

    1.確かなローンチの力

    2.自分の目標を達成出来る自信が大きく付きそうです

    3.ローンチをコンサルとして活用していきたいです。

    返信
  146. 中田

    1 プロダクトローンチの必要性と可能性を知れました。
    2 更に収益をあげていけそうです。
    3 自分の武器や価値をしっかりお金に変えていきたいです。

    返信
  147. オサム

    1.最新のローンチがあるということ
    2.ネットビジネスで豊かになれそう
    3.独立したい

    返信
  148. 井上

    1.プロダクトローンチだから売れるというより、ビジネスに必要な要素がローンチには詰め込まれている、だから結果商品が売れるのだと感じました。表面上だけなぞっても、半分以下しか効果を発揮できないのだと感じました。

    2.このスキルを手に入れれば、一生困らないのだろうと思います。

    3.活用はしたいですが、どこまで実現できるか、見通しはありません。

    返信
  149. 石田丈太郎

    細かい部分も今回聴きましたが、現在取り組んでいるネットビジネス教材と内容が被ってますね。
    即ち、それはプロダクトローンチ実践者から学んでいるという事を意味していると思いますが。

    返信
  150. fcb102030

    1.プロダクトローンチはシステムであるという事

    2.時間の余裕ができるようになるのでは?

    3.色んな商品をローンチしてあげたい!

    返信
  151. 戸田

    1,プロダクトローンチに種類があったこと

    2,ワクワクしたものになりそう

    3,今後生かしていきたいです

    返信
  152. k.fuji

    1.ローンチにも種類があるということ
    2.人として大きくなれそう
    3.具体的にどうやっていくのか自分ができるのか分からないけど、勿論やりたいと思います。

    返信
  153. yamamoto

    素晴らしいビデオをありがとうございました。
    1.自分が今ローンチのどの過程にいるのか明確に分かるので、体験しながら学べる所が素晴らしいです。
    2.仕組みが理解できたので、劇的な変化が期待できます。
    3.自分のビジネスに活かしたいと思います。
    次回も楽しみにしております。よろしくお願い致します。

    返信
  154. 野田康介

    質問1複数の心理的トリガーを使うことがわかりました。
    それぞれ、なるほどと思うことばかりでした。
    質問2正しいプロダクトローンチを習得できれば、
    自分のビジネスをいきなり大きく展開できる可能性もあると
    思いました。
    質問3どう活かすかはまだ、わかりませんが、
    是非使ってみたいと思います。
    次回のシードローンチがとても気になります。

    返信
  155. 関 定男

    1,プロダクトロ-ンチ、拝見いたしました
      始めてとの、言葉、方法との、解説に新生さを感じております。
    2、現在、某所に私の商品のペ-ジを掲載しておりますが、4月から
      ペ-ジを改め、再スタ-トするか?どうするか?悩んでいるところです。
    3、過去一年間、商買は、小額で先の計画が立てません、ですので
      この機会に、将来の事を考える機会にしたいと思います。

    返信
  156. nishida

    1 心理的トリガーを使うことが効果的だということがよくわかりました。
    2 プロダクトローンチを使えば、人生が変わる気がします。
    3 まだ、うまくまとまりませんが、自分のビジネスに使える部分を見つけていきたいと思います。

    返信
  157. 平山さや香

    1.とても興味深く、学び大きな動画でした。ありがとうございます。次回が、とても楽しみです!
    2.まだ、ビジネスが、始まっていないのですが、実際に使ってみたいです。
    3.これから始めるビジネスに。そして、実際に効果が出たら、自営の友人に教えたいです。

    返信
  158. arara

    1.聞き惚れてしまった。なんて興味深い話。関係性を作る。それをウェブでやる。面白すぎる。
     この方本当に人間心理の達人と感動。
     関係性をやり方しだいで作りだせるということを知ったこと
    2.まだ不明

    3.それをこれから知りたい

    返信
  159. りゅう

    1とても勉強なりました。ローチンでの成功する型も
     説明されててとても良かったです。
     シードローチンが未経験者にはいいのですね。

    2ビジネスの幅や自信につながればいいと思います。

    3当然使いたい。

    返信
  160. 北方

    1.ローンチの種類が複数あることを知った
    2.取り組みたい課題が見つかった
    3.本業(IT開発業)の集客の仕組みを構築したい

    返信
  161. 塚本

    人は聞きなれない事に関しては、異常にアレルギーを感じます
    私もローンチと聞いて「何それ。知らないし」と思いました
    でも、今は何事にもやってみようという気持ちになっているので
    本当の壁がやってくるまでは、突き進もうと思ってます

    次回の商品がなくても売れるシードローンチは興味津々です

    返信
  162. 都竹正義

    1→美容師なのですが、どうすればコンテンツつくれるのか?
    一歩目はどうすればいいのか?
    悩みます!
    2→そんなに上手くいくのか?
    ちょっと想像できないです!
    3→自分は専門職なので、なんとかレバレッジかけれたらいいなと思います!

    返信
  163. 大石悠紀歳

    3つ目のカテゴリーに属しますが、シードローンチという手法に期待が持てます。
    とても奥深いです。心理学の授業を受けているみたいです。
    人生の価値観が変わりそうでわくわく感があります。

    返信
  164. kiyo

    3つのビデオで「問題 煽り 解決」を1つずつ伝えるやり方が古いということに、驚きがありました。
    1つのビデオで問題を解決していき、信頼を得て、その商品を買いたいと思わせる最新のローンチを学べて嬉しく思います。

    このローンチを学ぶことにより、脱サラが見えた気がします!

    自分の商品はないですが、他人の商品からローンチで売る経験を積み、大きな売り上げを上げれるようになり、人生を楽しみたいです。

    返信
  165. nishi

    1 PLFへの期待感

    2自身のビジネスでの成功

    3 ビジネスへの応用。
      これを使っての成功

    返信
  166. 米山淳

    (1)今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと
     
       「スクロールバーを一番下までひっぱり、まずは値段を見る。」
       これは、私もよくやっていました。
       長いLPを読む気になれなかったです。
       これを避ける為のプリローンチコンテンツという手法は大変勉強になりました。
     
     
     
    (2)自分の人生がどう変わりそうか?
     
       人と接するときに、より相手の心を動かして、
       自分の意図する方向に行動させることができそうな気がしました。
     
     
     
    (3)ローンチをどう活かしたいか? 自分のビジネスに使いたいか? ローンチを使って独立したいか?
     
       ぜひ自分のビジネスに使いたいと思いました。
       ローンチはステップメールを作成する時に活かしたいと思いました。

    返信
  167. Nakamura

    1. 今やプロダクトローンチは、どこでも見られるようになってきましたが、お話を聞いて、プロダクトローンチの本当の意味がわかった気がします。
    2. 多くの人に、自分の影響力を及ぼすことができると思います。
    3. 多くの人がプロダクトローンチを使っているので、それを上手に自分の影響力を高めることに使えればと思います。

    返信
  168. 村上 大樹

    ①誰にでもチャンスがあるということを感じました。正しい方法を行えば成果が出るということで非常にワクワクしました。

    ②自分のやりたい人生を叶えるきっかけになる。人に価値を与えられることができる人生にできると思いました。

    ③コンテンツもなく、まだ始めていないが、成果を残せる行動を起こしていきます。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      村上さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、誰でもチャンスはあります。
      行動は全てです。頑張りましょう!!

      返信
  169. andro

    1.シードローンチという手法があるということ
    2.まだわからない
    3.動画を使って、ネットに自分をさらけ出すのに抵抗があるので、まだ何とも言えない。

    返信
  170. 河野

    1.「売り込み探知機」のお話がおもしろかったです。自分はもともと口下手でしたのでセールスには向いていないだろうと思っていたのですが、過去、新築建売住宅販売の仲介営業の仕事にチャレンジした時期に、他の流暢な会話のできる新人仲間よりも、なぜか口下手の私が5000万から8000万もする住宅をコンスタントに契約までこぎつけてしまい、周りから一目おかれるようになったことがありましたが、その当時はなぜ自分ばかりが売れてしまうのか、自分でもよく分からなかったのですが、今回の「売り込み探知機」のお話でよく理解できました^^
    当時私たち新人の仕事というのはは、まだ不動産知識も乏しいので、会社が出した物件チラシに反響があった顧客を車に載せて実物件までご案内する業務だったわけですが、会話が流暢な人はなんとかいい成績を出したいと思って色んなことをしゃべりすぎていたのではと思います。私はというと口下手なので、顧客と同じ位置に立ってそれぞれの物件の自分なりの感想を端的にちょこっと伝えただけで、よけいなことは一切しゃべっていなかったので、おそらく自然に「売り込み探知機」を作動させていなかったから顧客はじっくりと物件選びができたのではと思います。顧客の方がほとんど若い主婦だったので毎回デート間隔でいろんな物件や自分なりに下見してきれいな街並みをぐるぐる回ってあげていただけなのに、なぜか自分だけ最後に契約までスムーズにいってしまうのか、当時は同じ新人仲間もベテラン上司も不思議がっていました。自分もその理由が分からなかったのですが今回のお話でなんとなく分かってきました^^;

    2.このローンチを意識的に使えるようになれば、ビジネスのみならず、口下手の私でも、もっとよりよい人間関係が広められるのではとワクワクしてきました。

    3.現在、ネットビジネスを立ち上げている最中で、独占的に販売できる商品を持っており、ちょうどヤフーショッピングが誰でも無料出店できるようになったので、出店し始めたところでしたので、今回のローンチを活かした誘導サイトなどを作成したいと思っています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      河野さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      素晴らしいコメントありがとうございます。

      独占的に販売出来る商品がおありなのは、大きいですね。

      是非PLFを学んで掴んで下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  171. 井上

    1.まだネットビジネスの初心者の私からすれば、とても難しい話でした。私は勉強するためにいろんな商材をみているのですが、どれもゆっていることの本質は変わらない気がしました。
    2.これが成功すれば、周りの人も幸せになれると思うのでとてもわくわくしています。
    3.まだ始めたばかりでなにをしたらいいかわからない状況なのでどう生かしたいかなどのイメージはまだわきませんが、これを使って起業できればなとは思います。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      井上さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、是非説明会に参加されることをお勧め致します。

      頑張りましょう!!

      返信
  172. matsuda

    1.ローンチを使うと効果的に集客出来そうなことが分かりました。
    ただ、その前にどうやって、ローンチを行うためのメールアドレスを集めるかが課題だと思いました。
    2.サラリーマンを辞めて、自分の時間を有効に活用出来ている。
    3.自分のクライアントを集客するのに活用したいと思っています。

    返信
  173. flyer

    1. 新しいプロダクトローンチの枠組みがよくわかりました。貴重な情報をありがとうございました。
    2. ここまでの情報だと、まだ具体的なやり方がわからないです。
    3. 少しでも使えそうなところは、1つでもいいので自分のビジネスに取り入れていきたいです。ありがとうございました。

    返信
  174. 中川

    1.今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと

     信頼される親友感覚になることがだいじだ!
     段階と順序をしっかり練って行かなければならない。

    2.自分の人生がどう変わりそうか?

     友達だらけになって夢を見ているような感じになるで

     しょう。

    3.ローンチをどう活かしたいか?
     自分のビジネスに使いたいか、
     ローンチを使って独立したいか

     しっかりローンチを構築してビジネスを成功させたい

    返信
  175. Y.K

    1、自分のやっているビジネスにぴったりだと感じました。
    2、短期間の収益につながり、自由な時間が増えそうです。
    3、ローンチは、今後の自身のビジネスを展開するのに、大きな可能性を秘めていることは間違いないため、
    ローンチの本質を落とし込んで短期間での売上アップに生かしたい。

    返信
  176. fujimoto

    1.ただレターを横型にするのではなく、1つ1つに価値や動線をもたせることが大切だということがよく分かりました。
    2.しっかりと踏襲することによって、1つの大きなスキルを手に出来ビジネスチャンスを創っていけると感じました。
    3.とても有効なものだと思います。こうしたものを身に付けて独立できればとても幸福なことです。

    返信
  177. mrkm

    1.「楽観的なマーケティングよりも戦略的な手法を用いて売る方が売れる」の理由が分かりました。
    2.この勉強が将来何か役に立つと思いました。
    3.自分のアイデアを含めてこのローンチを使っていきたいです。

    返信
  178. 吉川修二

    1、ローンチというものが何なのか、少し知ることができた。
    2、ここでのローンチの考え方は、Facebookの投稿やブログの投稿などでも活かすことが可能だと思うので、自分の情報発信力を高める上で役立ちそう。
    3、ローンチで自分の影響力を高める。ローンチを教えることが出来るレベルに達して、指導料を稼ぐ。

    返信
  179. kou

    ・この手法がプロダクトローンチフォーミュラなんですね、確かに期待させるものがあると思います!

    ・この手法を上手く取り入れることが出来れば、いろんな企業の売り上げが上がりそうだと感じました。

    ・このローンチを活かしてコンサルに、または自分自身をローンチさせるのも面白いなと思いました!

    返信
  180. 平田

    1.いくつかのビジネス系のメルマガを購読しているのですが、内容ではなく、その人がやっていることに意識を向ける、という概念がありませんでした!大きな学びです!!!
    2.わくわくしています。
    3.個人事業でやっていることがあるので、それに使いたいと思います。

    返信
  181. 1.
    本当に勉強になります。その一言につきます。

    2.
    今はなにもない0の状況ですが、必ず成功させてみます。

    3.
    まだ、知識ももっていませんが、私は会社の社員、環境の改善をするコンサルタントをするのが夢です。

    返信
  182. 坂本国重

    1

    このコメントらんがコミュニティであり権威であることを学びました。

    2

    シンプルになります。

    3

    まだ私は売るものを持っていませんが、それでも出来るという話なので独立します。

    返信
  183. maehata

    プロダクトローンチに複数種類があるとはおもいませんでした
    商品を作る必要がないのは、驚きました。
    ローンチを使いたいです

    返信
  184. 葉月

    1.概略がわかりました
    2.基本スタンスは変わらない
    3.ローンチをどう活かしたいかは、イメージ段階ですね。
    自分のビジネスには使ってみたいです。
    ローンチで独立は現段階では考えていない。

    返信
  185. 竹内

    ①失敗例のローンチがわかりました。複数のローンチが気になります。

    ②自信がついて物心共に豊かになりそうです。

    ③独立したいです!

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      竹内さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、独立の夢を一歩でも近づけるのがPLFなのかも
      しれません。
      頑張りましょう!!

      返信
  186. toshiyuki

    1 ローンチを正しく活用することで、これまで勉強してきたことが一気に実を結ぶ方向に進められそうです。
    2 人の役にたち、力となりながら収入的にも成功する人生を目指せる気がします。
    3 新しいビジネスを立ち上げることと、学んだスキルを生かして、困っている人の代わりにローンチを使ったコンサルもしてみたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      toshiyukiさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      困ってる人の代わりに、素晴らしい考え方ですね。
      是非コンサルを立ち上げて下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  187. ちろりん

    1. 緻密によく練られていますね。

    2.売り上げのコントロールを行いやすそうで、ゆとりのある生活を送れると思います。

    3.新規のお客さんからしっかり信頼を得た上でおつき合いが始められそうです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      ちろりんさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、集客にはPLFはハマります。
      是非PLFを学んでください。
      頑張りましょう!!

      返信
  188. 熊谷

    自分の商品が無くとも始められるということで
    大いに期待が持てます。

    自分に万が一のことが起こっても家族が安心して暮らしていけるだけの資産を早く形成したい

    返信
  189. Ka

    1) ローンチでローンチを説明してるのが面白いですね
    2) 自分の時間が作れそう
    3) ローンチを複数作って独立したい

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      Kaさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、複数可能ですね。
      是非PLFを学んでください。
      頑張りましょう!!

      返信
  190. 佐藤

    1やはり商品が無いとビジネスにならない部分が解消されるかも?と感じた部分です
    2市場を跨ぐのに良い手法で、自分の可能性の幅が広がる気がします
    3どう活かしたいか?と聞かれるとまだ不明確な部分がありますが、独立はしたいと考えています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      佐藤さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      起業応援しております。
      是非PLFを学んで明確にしてください。

      頑張りましょう!!

      返信
  191. 倉科

    1. なるほど、古いマーケティングスタイルが通用しないわけが分かりました。
    2.強力な武器になって自分のステージが変わりそうです。
    3.生かし方が具体的にわかりません。

    返信
  192. クロサキ

    1.以前に漠然とネットビジネスをしていた時の疑問が紐解かれました。
    2.自分のビジネスに活用することができれば、幅が広がると感じています。
    3.活かすことができれば、独立も可能だと思います。

    返信
  193. 斎藤

    1.まさにいま見ているビデオがプロダクトローンチの一つということですね。
    メンタルトリガーについては改めて、納得しました。日頃無意識的に漠然と感じているものが、このように言葉になって特定されるとよりその効果が鮮明になりました。自分が権威となり、コミュニティをつくって、コミュニケーションをすることで自分の社会的認知度を上げれば、お客さんは「これは売り込みだ」とは思わなくなり、「買わせてくれ」となるということなのでしょう。よくわかりました。
    2.Vのなかにもあったが、インターネットマーケティングを知っていうr人と知らない人は、ビジネスにおいて格段の差がつくというのは事実だろう。私はインターネットマーケティングを知らない人でした。どう変わるかはまだイメージできませんが、、、
    3.健康食品の販売
     ローンチの手法で、「地方創生」の一環となる商品の開発と販売ができそうな気がします。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      斎藤さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      ローンチで是非「地方創生」の一環となる商品の開発と販売を
      行って下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  194. Imura

    1.ローンチの素晴らしさ
    2.抵抗感なく売りたいものを売ることができそうです。
    3.ローンチを極めたいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      imuraさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、PLF販売は最強のマーケティングです。
      是非学んで掴んで下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  195. Takahiro

    1.ローンチを用いることにより、クライアント及び自分も利益がだせて喜ぶことができる

    2.自分がこのスタイルを築けたら、人生は180度変わるであろう。ライフスタイルというよりも今後の歳を重ねる上で、未来が明るいであろう。

    3.もしやるとするならば、自分の商品を売るとかそういうことでなくて、クライアントがいてそこに、ノウハウを提供するであろう。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      Takahiroさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      なるほど、コンサルですかね。素晴らしいです。
      PLFを是非学んでください。
      頑張りましょう!!

      返信
  196. 田中

    1本当に価値のあるコンテンツが成功の鍵
    2更に収益をあげていけそう。
    3どう活かすかはまだわかりませんが、とても興味がある。

    返信
  197. 安藤

    1、いままでローンチを受けて商品を購入してきたことを思い浮かべました。そういった経験もあるので私自身もローンチを仕掛けてみたいと思いました。
    2、1回のローンチでまとまった売上を期待できそうなので時間の自由は得られそう。
    3、インターネットを使った商売で企業を考えている。是非それにローンチを組み込みたい。

    返信
  198. maki

    質問1
    横型セールスレター流れについて、なるほどなと驚きと納得をしました。

    質問2
    ノウハウを知っているかどうかで変わると思う。

    質問3
    ビジネスに使い、独立したい。

    返信
  199. 工藤

    (1)昔ながらのセールスレターとプロダクトローンチの手法の違い。メンタルトリガーなど。
    (2)プロダクトローンチを用いなかったとしても、自分の仕事でメンタルトリガーの知識は使えると思うので、良い方向に変われると思う。
    (3)すぐには思いつかないので、じっくり考えようと思います。

    返信
  200. James

    1.確かにすばらしいスキル。
    2.一度このスキルを習得しておけば何でもできそうな気がする。
    3.現在自分の商品はないので、クライアントを獲得してコンサルを行いながら
      適切な時が来たら自分の商品を展開していきたい。

    返信
  201. チャンプル

    ローンチは、本当に色々と考えてられたものなんだな。と思いました。

    返信
  202. まっさん

    ローンチの可能性が感じられた

    ローンチの概念を現在歩留まりしているビジネスで再生できそう

    ローンチを使って、これまで関わった人に対して、新しいスタイルのビジネスのやり方を提案していけそう。
    これは自分自身でもそう言える気がする。

    返信
  203. nakaba

    動画ありがとうございます。

    価値を与えないローンチには売り込み探知機が働くのはまさにと感じました。
    圧倒的に価値を与えてトリガーを引き、感謝されて商品を買っていただくことにすごく感動しました。

    リアルビジネスでもオンラインビジネスでも売り上げが急増する図をイメージできました。
    2015年は今までと全く違う自分になるでしょう。

    リアルビジネスで既にクライアントがいますのでそこにもローンチを使って新たな価値と商品を提供していきます。
    そしてオンラインビジネスで圧倒的な結果をだして、リアルビジネスと繋げて法人を設立します。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      nakabaさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      2015年は今までと全く違う自分になるでしょう、素晴らしいですね。
      是非PLFを学んで下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  204. イイムラ

    1.シードローンチを実施したいと思います。
    2.お客様との良い関係を築きながら、人生を豊かにできるというイメージがつかめました
    3.安定した収益を確立したいと思います。

    返信
  205. hirasawa

    もう一度視聴させて頂きましたが、何度見させて頂いても
    大変に勉強になります。
    ローチンを自分のものに出来たら最強の武器にないますね。

    返信
  206. あい

    質問1 今回の話を聞いて感じた事、学べたこと
    「横型のセールスレター」と云うのは、見た事が無い様に思います。余りにも縦に長いモノばかりなので、スクロールして、内容を読みませんヨネ。自分が読者で有っても、横型のセールスレターなら、ついつい読んでしまうな~と、思いました。

    質問2 自分の人生がどう変わりそうか?
    まだ「ビジネスをやろう(他に手段が無い)!」と、決意した段階なので、リストも無いし、商品も無いし、、、の状態ですが、始める前に「ローンチ」を知り得たので、ラッキーと言えると思います。
    収益を上げて、自分も豊かになり、自分の縁者も、他人にも豊かになって欲しい。

    質問3ローンチをどう活かしたいか?
    自分のビジネスに使いたいか?
    ローンチを使って独立したいか?
    ビジネスはまだ「始めの一歩」の状態なので、どう活かして行ったら良いのか?は分からないですが、今後取り入れて行って安定したビジネスを構築したいです。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      あいさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、まず始めの一歩を踏み出して下さい。
      行動が全てです。
      頑張りましょう!!

      返信
  207. 松井

    1.ワクワクしました。
    2.静かに大きく変わっていきそうです。
    3.自分や友人のビジネスに活用したい。

    返信
  208. 山本俊夫

    1.具体的なローンチのやり方が学べた。
    2.地道に実践すれば稼げると思った。
    3.ローンチで起業したいと思った。

    返信
  209. 佐々木秀人

    1.急速な変化の時代にあると言うことを感じました。縦型から横型、次に来る者はなんでしょう?
    2.もうすぐ退職を迎えるが、退職後の生活で、やるべきことが見つかるかもと感じました。
    3.やるべきビジネスが見つかれば、ローンチを活かしたい。

    返信
  210. 佐伯 菜摘

    質問1
    新しいセールスレターに驚きました!自分が客の立場なら、警戒どころか信頼しちゃいます。
    しかもこんなに凄いビデオが無料だなんて、最高ですね!!

    質問2
    オンラインビジネスでの無駄な時間とお金が大幅に減り、心にゆとりができそうです。

    質問3
    もちろん自分のビジネスに使いたいです。ですが、オンラインビジネスをまだやったことがないので、明確な考えはありません。
    3つのビデオをストーリー化するのが難しそうですし・・・。

    返信
  211. kazu

    1.横型セールスという概念を聞いてセールスレターの考え方も進化していること。
    2.価値を提供して、コミュニティーを作ることで自分の人生がいろいろな人と関われると感じました。
    3ローンチを使って独立し、実店舗のコンサルティングをしてみたいと思いました。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      kazuさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、是非起業の夢を叶えて下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  212. 若林

    1、複数の心理的トリガー勉強になります。
    2、正しいプロダクトローンチを習得すれば人生が変わる予感がします
    3、次回のシードローンチが早く聞きたいです

    返信
  213. 平原

    1.シードローンチについて
    2.やりたいことに集中できる
    3.まずは自分のローンチをしたい

    返信
  214. yamasaki

    1。心理的トリガーを使うことがわかりました。
        それぞれ、なるほどと思うことばかりでした。
    2。正しいプロダクトローンチを習得できれば、
        自分のビジネスをいきなり大きく展開できる可能性もあると
        思いました。
    3。次回のシードローンチがとても気になります。ワクワクしています。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      yamasakiさん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、次回の動画楽しみにしていてください。
      頑張りましょう!!

      返信
  215. Fuji

    (1)PLの全体がつかめた。これまで何度も接してはいたけれど、こういう事だったんだなと理解できました。
    (2)魅力的なコンテンツを買うお客から、提供側になれる。人生がひっくり返る。
    (3)自分の商品を世の中に広めたい。役に立ちたい。

    返信
  216. 京谷 将雄

    [質問1について]
    よく『お客様の側に立って考えろ』と聞きますが具体的にどのような事をすればそう出来るのかは『自分で考えろ』の一点張りな人が多い中、行動の順序とその理由を適切に解説してくれていると感じました。

    [質問2について]
    このローンチを学べば、だた宣伝を右から左へ流し見する受信者から積極的にモノを発信する売る側になれそうだと思いました。

    [質問3について]
    自分の本当に伝えたいメッセージを込めた作品を売り出して行く夢の為にローンチを活用したいと思いました。

    返信
    1. PLF manager professional TeamPLF manager professional Team 投稿作成者

      京谷さん

      こんにちは!
      product-launch manager professional Teamです。
      コメントありがとうございます!
      はい、仕掛ける側ですね。
      是非体感して下さい。
      頑張りましょう!!

      返信
  217. ハーミット

    感じたこと、学べたこと:

    やはり、はじめにことばありきということ。
    ジェフさんのお話はよく整理されていて恐怖がないですね。
    溢れんばかりの愛です。
    日本人は、日本文化の特徴であり闇でもある
    「人を褒めない」という空気の中で過ごしているひとが多くて
    肝腎のビジネスのお話のなかに恐れの出汁が入っている人が多いと思います。
    それにジェフさんの説明はとても分かりやすかった。

    2、人生がどう変わりそうか:
    あとひとつ、
    すべてのことは自分の責任だと思えればひとりでに、実行するほどに、変わると思います。
    簡単に言うと、世界をコントロールできると思います。

    3、ローンチをどう生かしたいか:

    ジェフさんのビデオをもう二回見て、
    この方法で世界をコントロールできる方法として採用したいと思います。
    そんなことできるのかって?
    はい、できます。
    ジェフさんの教えプラス
    日本人なら誰でもできる「ある覚悟」を持った瞬間にそんなことをできるようになります。

    自分のビジネスに使いたいか:
    もちろんそうです。最強の武器になると思います。

    ローンチを使って独立したいか:
    やればひとりでにそうなると思います。

    返信
  218. miyagi

    1.こんなに多くのローンチがあるとはびっくりしました
    2.多くの人を救えるようになる
    3.コーチングのお客さんを掴むために使いたい

    返信
  219. あるてみす

    1.ジェフ・ウォーカーさんのプレゼンに引き込まれます!
    2.積極的な人生に変われそう・・・かな?
    3.プロダクトローンチを習得したら無敵だと思います。勿論、使いたい!

    返信
  220. HM

    1.少し難しそうな気がしました。
    2.しっかり理解し、使えればお金の悩みがなくなると思いました。
    3.実際、今、450名ほどの読者がいるニッチビジネスをしていますので、使いたいと思います。

    返信
  221. Toshi

    1 とてもわかりやすい解説で参考になりました。
    2 売上げを月間100万はできそうな気がしてきました。
    3 コンスタントに商品を販売できるようになりたい。

    返信
  222. 闘神タルカス

    とても素晴らしい内容ですね。
    プロダクトローンチだけでなく、
    普段のセールスにも使える内容だと思うので、
    現在のセールスをこれを見ながら練り直したいと思います。

    返信
  223. 木下

    1商品がなくてもいい?

    2何かやってみようと思いました。

    3人とジョイントでやってみたいなと思いました。

    返信
  224. 1.とてもわかりやすい内容でした。
      すぐにでも組み立てできる感じがしました。

    2.世界観が変わって楽しい人生を送れると感じました。

    3.現在のコンテンツをローンチで販売したいと思いました。

    返信
  225. st

    1シードローンチなんてあるなんて知らなかった。 
     これは活用したい。

    2 ローンチを使えればライフスタイルが180度変わる。

    3 クライアントの売り上げを爆発的に上げられる

    返信
  226. Nao

    1. フォーミュラーの意味がわかった。
    2.変わると思う。本でわからなったことが分かった。動画はわかりやすい。
    3.自分のビジネスにいかしてみたい。

    返信
  227. 平井

    1.客の心理を突いていると思います
    2.確かにこの通りにすれば成功すると思いますが、自分の業種(日本語教育、ピアノ教育)にどう当てはまるのかわからない
    3.是非、使ってみたいです

    返信
  228. PIKA

    1:盛りだくさんの内容に驚きました。
    特にトリガーについての話は、日常で体験していることを捉え直すのによい知恵を授けていただきました。

    2:自分にできる価値提供を惜しみなくする姿勢で、生きていきたいと思いました。まずは、giveの精神ですね。
    そして、これにとどまらず、価値を価値として報酬を得られるところまで高められたらと思いました。

    3:私のプロデュースするビジネスに使いたいと思っています。価値提供の質と提供の仕方を真剣に考えたいと思います。

    返信
  229. 金城 智海

    1.商品を売る前に体験、価値を売る
    2.エキスパート
    3.多くの人に影響を与える

    返信
  230. panda

    すばらしい!
    さすが本家は違いますね。

    ローンチの内容ももちろんですが、話しっぷりも凄いです。

    1:P→S を繰り返し、信用を築くことの大切さ

    2:あらたなビジネスへのアプローチが出来そうです

    3:ステップメールにも活用できるよう考えてみます

     そういう意味でもPLの自動化の仕方を学びたいです。

    今後も宜しくお願いいたします。

    返信
  231. 中村武史

    1. 今回のビデオの感想
     プロダクトローンチという手法が大きな効果をもたらすのだとは思っています。
    次の動画も見てしっかりとその一端でも学びたいと思いました。

    2. 自分の人生がどう変わりそうか
      今までの商品が思うように売れないということを解消し、自分の思ったような生活を手に入れられるのではないかと感じています

    3. ローンチをどう生かしたいか、自分のビジネスに使いたいか、ローンチを使って独立したいか。
     自分の商品を必要としている多くの人に届けることに生かします。独立もしていきます。

    返信
  232. 原川

    動画有り難うございました。

    1.動画の濃さに驚きました。
    正しいローンチの方法や心理トリガーの活用、
    全てにおいてレベルが高くてすごいです。
    無料の動画とは思えません。
    この動画もローンチの一つと思って見たら、
    心理トリガーの効果と価値のあるコンテンツを提供する威力を見思って感じました。

    2.このローンチをマスターしたら、
    僕の人生は想像もできない位に面白くなると思ってます。

    3.この最先端のマーケティングは
    色んなことに応用がきくと感じています。
    是非自分のビジネスでも使ってみたいです。
    ローンチで成功したい。

    返信
  233. 健児

    1.いろんなローンチがあること
    2.人生が変わる可能性がある
    3.ビジネスに取り入れてみたい

    返信
  234. morino

    1. 今回のビデオの感想
       システマティックで、素晴らしい。
    2. 自分の人生がどう変わりそうか
       プロダクトローンチを身につければ未来が変わる、そんな気にさせてくれます。
    3. ローンチを使って独立したいか。
       ビジネスを起業し、ローンチがうまく稼働できれば、その先に独立がありそうです。

    返信
  235. 石坂

    私は包装資材メーカーの営業をしております。まず、相手の信頼を得るプロセスが必要だということは実感しております。今後の自分の営業活動やまた、新たなビジネスの構築に役立ちそうだと思いました。
    ありがとうございました。

    返信
  236. akira

    1:横向きのセールスレターの発想はすばらしい
    2:いろんな業界で使えるところに可能性を感じる
    3:クライアントのために使うのが第一歩

    返信
  237. T.Nakamura

    (1)シードローンチについて学べた
    (2)今後の方向性を決定するヒントになる
    (3)ローンチを効果的に活用して、業界の上位を目指す

    返信
  238. 出川

    1. コメント欄がコミュニティであるという認識は正直持っていませんでした。
      ローンチは顧客とのコミュニケーションである、という認識もありませんでした。
      売るものもない、売ったこともない私ですがやってみたい。

    2. 人生の前半と後半で全く別な人間の人生になるのかもしれません。

    3. チャレンジしてみたい。売る商品を持っていなくても、売る商品を生み出せなくても、世に埋もれている人に貢献できそうな商品を売るお手伝いはできそうな気がしています。

    返信
  239. honda

    ジェフウォーカーのPLF誕生のストーリーに
    感動しました。

    次回の映像が待ち遠しいです。

    返信
  240. glad

    1. 今までの縦長のLPに疑問を持っていたので大変衝撃的でした。

    2. 何年も同じことの繰り返しで今年も新年を迎えて、一ヶ月が経とうとしていますが、
      今年は飛躍の年になりそうな予感がします。

    3. 具体的な手法を教えて頂き感激しています。
      現在の私のビジネスにどうマッチングさせたらいいのかを模索しています。

    返信
  241. 富山

    仕掛ける側の視点が見れました。

    収益が劇的にアップしそうですね。

    ローンチの本質を捉えていろいろな分野で使いたいです。

    返信
  242. 矢野マミ

    1 ローンチの仕組みや取り組む際の考え方がよくわかった
    2 これをうまく使えるようになれば、どのようなものでも売れると思うし、自分のビジネスをコントロールできるようになる
    ひいては、自分の思い通りの生き方ができるようになると思う
    3 いずれ独立を考えている会社員だが、ローンチを使えばその目標も短い期間で達成できる気がする

    返信
  243. Weather Report

    1)今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと

      プロダクト・ローンチの全体像を俯瞰出来、
      今後どう活かすか展開が楽しみになった。

    2)自分の人生がどう変わりそうか

      大きな収入と自信を得て、行動の幅が
      広がる。

    3)ローンチをどう活かしたいか?
      自分のビジネスに使いたいか、
      ローンチを使って独立したいか

      ローンチを使って、自分のビジネスを
      大きくしていきたい。

    返信
  244. 茨木

    1、複数のローンチに興味があります。

    2、ビジネスに自信がもてる

    3、今の事業を大きくしたい

    返信
  245. Shoji shuji

    1、複数のローンチに興味があります。

    2、ビジネスに自信がもてる

    3、今の事業を大きくしたい

    返信
  246. アラヤM

    1.シードローンチの話、納得できます。(魅力を感じます)
    2.頭では理解できますが、実際にやろうとすると、まだどこか怖さを感じてしまう自分がいます。
    3.人が心を動かされるローンチの本質を、生かしていきたいって思います。

    返信
  247. Slimfy

    1)次のビデオへの繋げ方が海外ドラマの予告のような気分になり、
      次が待ち遠しくなった。

    2)劇的な変化は結果が出るまで分からない。

    3)オンラインがやり易い流れですが、オフラインでも何とか
      出来ないことはないと感じました。アイデアも湧きました。

    返信
  248. sho makihara

    今回のお話をお聞きし、
    正直な所まだ良く分からないというのが感想です。

    ただ、シードローンチでは全くのゼロから始めることが出来る手法ということで、
    次回が大変楽しみです。

    プロダクトローンチを使いこなせれば人生は
    180度どころか540度自分では想像できないくらいの変化が起こるのではないかと思います。

    すべては行動と継続です。

    私は、コピーライター&マーケターとして独立、成幸を目標にしていますので、
    コピーライティング、マーケティング、心理学のスキルと
    プロダクトローンチのスキルを掛け合わせれば
    最高の武器になると思います。

    返信
  249. Ryu

    1.説得力のある説明ですね

    2.ビジネスが拡大されそう

    3.自分のビジネスにも使いたいし、ビジネスで困っている人の力にもなりたい

    返信
  250. JUN

    1.考えに考え抜かれた手法なんだなと感心しました。 その上、何種類ものローンチがあるとのことで、
     次のビデオが楽しみです。 
    2.経験を重ねることで、勉強しスキルもどんどんアップしていって、自分に自信が持てるようになると思います。
      時間やお金に追われて生きていくのではなく、仕掛ける側になりたい。
    3.まだビジネスは未経験ですが、ローンチをしてキャッシュを得る経験をしてみたいと思いました。

    返信
  251. sasayan

    1.内容がよく分かるわけではありませんが、とても奥が深そうですね。

    2.まだ、想像がつきません。

    3.地域の活動支援に使えるでしょうか。

    返信
  252. みなみ

    1ビデオの構成そのものがローンチになっているところがおもしろい。
    2まだわからない。
    3向いていることがあれば使いたい。

    返信
  253. 美谷島 慶一

    1、古い形のセールスレターや「売り込み探知機」、心理的トリガーなどは、自分が買い手側である時には何となく感じていました。しかし売り手側になった途端に、そういったことへと目が行かなくなっていました。今回の動画でわかりやすく解説していただいたので、売り手となった時にそれらの要素をどう扱っていくのかを改めて考えることができました。

    2、今はまだ具体的にはわかりませんが、プロダクトローンチの考え方を知ることで得るものは多いと感じています。

    3、現在、副業として行っているインターネットビジネスにおいて、プロダクトローンチを活かしていきたいと思っています。独立もしてみたいと思っています。とても興味があるので次の動画も楽しみにしています。

    返信
  254. 佐竹

    1.広告にたいする考え方が変わった
    2.プロモートをする喜びをクライアントと共有できそう
    3.売れる喜びを味わいたい

    返信
  255. 桑原

    1プロダクトローンチが無いビジネスは落とし穴がいっぱいだと感じました。

    2今までは仕掛けられる側でしたが、仕掛ける側のになれそうです。

    3プロダクトローンチを使って独立したいです。

    返信
  256. ito

    1、すでにローンチを体験していた事に気付きました。
    とても面白い方法で、やってみたいです。

    2、上を好きなだけ目指せるようになると思います。

    3、今のビジネスに使いたいです。

    返信
  257. 出川

    1.マーケティングのテクニックは毎年のように新しいものに移り変わっているこの数年。しかしこのロンチは時代が変わり表面的な見かけが変わっていったとしてもその根本部分は変わらないものなのだなと確認しました。
    2.座ったままのスーパーセールスマンの称号が得られるのでしょうか。
    3.自分では商品を持っていないし、かといって作りだすにも力と時間が足りていないと感じるのでもっと売れていい商品、知ってもらっていないいい商品を売るお手伝いができるといいなと思っています。

    返信
  258. 工藤

    1:今回の話でローンチの概要がわかりました。早く実践したいです。
    2:不効率な売り方から解放されそうです。
    3:ローンチの専門家になりたいです。

    返信
  259. kaz

    1.感じたこと、学べたところ、
     ・トリガーの適材適所なタイミングで起こさせる内容、それを顧客が問題への解決へ
      導く方法、、、 改めて素晴らしい方法と感じ、大きくそれらのコンテンツを学べました!

    2.自分の人生がどう変わりそうか?
     ・仕事が出来る自分に感動することでしょう!
      収入を得れることで、自分の夢を拡大でき少々の難易度も跳ね除けれると感じます。
      それが大きく自分を開花させてくれ、今あることに感謝し人に幸せを伝えれる
      ことに、大きな幸せを頂けることでしょう♪

    3.自分のビジネスに取り入れて、活用させたいです!

    返信
  260. Tatsuro

    1)自分は楽観的マーケティングをしていたりやパーフェクトプロダクト症候群だったのかと思いましkた。
    心理トリガーの話のところにも納得しました。

    2)自分の仕事がはかどるようになり、自分のしたいことが仕事の犠牲にならなくできるようになり
    人生の質が上がる。

    3)ローンチを使って仕事ができて独立できたらいいですね。

    返信
  261. 八重

    ①信頼関係を築くこと
    ②売り込みを止める
    ③戦略を考える材料になりそう

    返信
  262. katsu

    1 裏側
    2 収入の桁が変わりそう
    3 ecビジネスに情報ビジネスも追加していきたい

    返信
  263. katsuyama

    1.メール、SNSができる事が顧客の条件のひとつ
     それができない人への有効性はまだ未知数と思いました。
    2.価値あるコンテンツの基準がわかると思いました。
     売り込まれるのは本当に嫌ですが、売ってもらっていると感謝できるのも、行為としては、
    同じ、販売行動かと思うので、相手がどう感じるかの見せ方を学びたい。
    3.不動産販売に役立てたいと思いました。

    返信
  264. Disciple

    今までいろんな情報商材系のセールス動画を見てきましたが、
    未購入の段階でここまで具体的コンテンツを無料公開しているプロジェクトは見たことがありません。これほどの内容を伝えてくれるジェフ先生に、驚きとともに感謝を感じます。
    まさに今、本物のPLFを私たちに実践して見せてくれているのだと思います。
    早速今までの講義内容を実践してみたいと思います。

    返信
  265. mats

    1.商品がなくてもローンチができること
    2.人から感謝され、笑顔が増え、毎日が生き生きとしている
    3.自分の専門性を活かして独立したい

    返信
  266. アオキ

    1. 余計なステップを踏まずに合理的にお客様を教育していると感じました
     ジェフのトークも、無駄がなくて洗練されていてすごいと思いました。

    2.もっとシンプルにできそうです

    3.自分のビジネスのテンプレートに組み込みたいです。

    返信
  267. TF

    回答1、自分がやりたいことでも何にでも使うことができる
    すばらしいものだと思いました。

    回答2、確実に180度変わると思います。

    回答3、ローンチを使って自分自身にしかできない価値を
    多くの人に提供したいです。

    返信
  268. 与那覇武

    お世話になります。よろしくお願いします。

    1)今回の話を聞いて学べたこと、感じたこと
    今回の話で興味深いのは心理的トリガーです。それを学べばローンチだけではなく、コピーライティングや様々なものに応用できると思います。

    2)自分の人生がどう変わりそうか?
    プロダクトローンチを使うことで人生が大きく変わりそうです。ワクワクする生活になりそうです。

    3)ローンチをどう活かしたいか?自分のビジネスに使いたいか?ローンチを使って独立したいか?
    リストも商品もないところからでもビジネスを立ち上げることに興味をもちました。特にシードローンチは興味あります。
    今ある自分のビジネスの応用してエキスパートになれそうです。

    返信
  269. 大坂直弥

    1.ローンチにパターンがあるとは思っていなかったので驚いております。

    2.豊かさを分け与えるためにやっていきます。

    3.自分にはもちろん、応援したい方にも使い、経済的に自由になります。

    返信
  270. なかで

    ①今回の話を聞いて感じたこと、学べたこと
    どんなに良い商品・サービスを作っても、マーケティングがうまくいかないと世の中に広めることができない、ということが勉強になった。
    ローンチをすることで、世の中に広めることができるし、お客様の要望も聞き出すことができるのは魅力的だと感じた。

    ②自分の人生がどう変わりそうか?
    古いスタイルのセールスレターの形には納得した。
    確かに一番下までスクロールして、金額を確かめることは自分でもしていた。
    そうならないようになっているローンチは革新的でした。
    セールスの仕方が大きく変わりそうです。

    ③ローンチをどう活かしたいか?
     自分のビジネスに使いたいか、
     ローンチを使って独立したいか
    自分のサービスにローンチを取り入れてみようと思います。
    お客様の購買心理を理解して、セールスの過程で会話し、信頼関係を築き、本当に必要としている人にサービスを提供する。
    成果が出るのが楽しみです。

    返信
  271. まs

    1勉強になりました。
    2まだわからない。
    3自分の商品以外にもつかいたい。

    返信
  272. 黒川 健太

    1.横型レターの考え方を学んだ
    2.ローンチを使い成功する人を支援する人になる
    3.ローンチマネージャーになります

    よろしくお願いたします

    返信
  273. G2

    目からウロコでした!
    私が最近買いまくっている商品は全てPLC方式で気になって購入しています。
    しかも、百万円を超えています。。

    返信
  274. tanaka

    1仕組みがよく理解出来た。
    2自分のやりたいことが出来る。
    3今年ローンチしたい。

    返信
  275. 中山

    1.具体的なシナリオ構成について語られているので、このビデオを見るだけでも真似するだけで、成果が出そうだと思いました。
    2.ビジネスでの成果が出ると思いました。
    3.まだ、具体的なイメージは、湧きませんが、しっかり学びたいと思います。

    返信
  276. murakami

    1.全体が、これから自分が始めるべきプロダクトローンチの教科書になっている事。
    2.自分でも、お金に振り回されず、本当の自分のミッションの為の人生に時間と、労力を費やしていけそうだ。
    3.私は、歯医者ですが、自分の歯を大事に思うココロと実際の行動が乖離しているひとをよく見かけます。
    この人達を救えるのではないでしょうか?
    もちろん独立します。

    返信
  277. 本間

    1.非常に理にかなったマーケティング手法だと思った。
    2.可能性は感じているが、まだ、どう変わるか、は、イメージがわいていません。
    3.ローンチを使いこなせるようになりたいとは、思うが、まだ具体的に思いつかない。

    返信
  278. teru

    1 よく見る手法だと気づきました。
    2 目標が定まりそうです。
    3 仕事に反映していきたいです。

    返信
  279. teru

    1 よく見る手法だと気づきました。
    2 目標が定まりそうです。
    3 仕事に反映していきたいです

    返信