美白有効成分コウジ酸の効果解説と配合美白化粧品【徹底調査済】

美白有効成分コウジ酸

美白有効成分コウジ酸について調べました

美白有効成分のひとつ「コウジ酸」は、麹(こうじ)から発見された成分で、麹菌が糖を発酵させることによってつくられます。

最近は、食品でも塩麹が流行っていたり、味噌や醤油の原料でもありますし、馴染みのある成分と言えますし、米ぬかをつくっているおばあちゃんの手が綺麗な理由・・・という感じで麹パワーが紹介されたりもしているので、なんとなく麹が肌に良いという情報は耳にしたことがある方も多いと思います。

コウジ酸は、1988年に厚生労働省に美白有効成分として認可されていますが、ここが重要なのですが…コウジ酸はあくまでもメラニンの生成を抑えることでシミやそばかすの発生を防止する…”シミ予防効果”が認められており、すでにできたシミの改善作用はないので注意してください。

以下の図を見ると理解が深まると思うのですが、

コウジ酸がシミを予防する仕組み

コウジ酸は、紫外線を浴びてしまっても、シミの原因になるメラニンに紫外線の物質が送られるのを抑えることで、シミを予防するアプローチを行います。

つまり、お酒をつくる職人や米ぬかをつくる職人の手が滑らかで白いのは、コウジ酸による予防力の高さに秘密があったというわけなんですね。

実際に映像で見たほうが実感が湧く方も多いと思うので、興味があれば、コウジ酸を開発研究している三省製薬の「コウジ酸をつけたマッシュルームがメラニンの生成を抑制する実験」をご覧になってください(約90秒です)。

シンプルですが、コウジ酸の効果がわかりやすいですよね。

そんな国にも美白効果が認可されたコウジ酸ですが、実は、動物実験で肝がんを引き起こす可能性を示唆する報告があったため、2003年3月に医薬部外品への使用が一旦中止されました。

なんとなくこの時の記憶がある方は、コウジ酸配合の化粧品と聞くと「あれってがんになる可能性があったんじゃない…? だいじょうぶなの…?」と心配になるかもしれませんが、その後、開発元の三省製薬がコウジ酸の安全性を確認する追加試験を実施して、化粧品にコウジ酸を使用することは問題がなく安全であることを証明しました。

そして、2005年11月2日に厚生労働省に医薬部外品として適正に使用される場合は安全性の懸念はないと認められ、コウジ酸配合化粧品の販売の再開が認められました。

そういった経緯で安全性は証明されているので、たまにネットで見かけるコウジ酸へのがんへの懸念や副作用への懸念は心配ありません。

参考:厚生労働省のコウジ酸含有医薬部外品の安全性に関する検討結果 (注:pdfファイル)

シミへの予防効果が支持されているコウジ酸ですが、実はあまり改善対策がなかった「糖化による黄ぐすみ」にも効果があると言われています。

黄ぐすみは、加齢により体内でタンパク質と糖が結びつき糖化してAGEsという褐色の物質がつくられて蓄積することで起こります。

以下の画像を見てもらえば、

黄ぐすみと糖化の関係1黄ぐすみと糖化の関係2

40代を過ぎると肌の明るさが落ちていき、黄みがグッと上がっていくのがわかると思います。

コウジ酸がAGEsの糖化を97%防止

この画像のグラフを見てもらうとわかるように、コウジ酸をつけた場合、コウジ酸をつけない場合に比べて、黄ぐすみの元であるAGEsの生成を97%抑えることができることがわかっています。

これはすごい予防効果ですよね。

こういったデータを踏まえて、40代を前に黄ぐすみの予防対策+シミ予防を取り入れるならコウジ酸配合の美容液やクリームでの対策がおすすめです。

コウジ酸配合美白化粧品の解説補足

当サイトの運営者はまだ黄ぐすみまで意識してケアを行っていないのですが、普段はUVケアやシミ。くすみ改善などの美白ケアにちからを入れたいと思うので、そこに黄ぐすみのケアを取り入れるとしたら、週に2-3回夜にコウジ酸のクリームを加えるかなと思います。

ただし、黄ぐすみのケアに比重を置きたい場合は回数を増やすと思います。

現時点では、黄ぐすみの予防に対応しているのはコウジ酸配合化粧品だけなので、40代前後で気になっている方は、美白ケアにプラスして取り入れてみるのもおすすめです。

後から後悔しても黄ぐすみは確立された治療方法がないのが現状ですから。

敏感肌におすすめのコウジ酸配合美白化粧品はコレ

コウジ酸は化粧品に配合されている分量なら安全性が高く、肌の刺激も少ないため、コウジ酸配合美白化粧品は、敏感肌に対応しているものも多いです。

中でも最も有名で評判が高いのが、コウジ酸を開発して以来25年以上の研究実績のある三省製薬の美白化粧品デルメッドです。

三省製薬デルメッドトライアルセット

デルメッドの中でもおすすめは「コウジ酸配合美白クリーム」です。

すでにお伝えしたように、コウジ酸の効果が最も発揮されるのは紫外線がメラニンへ届かないようにシャットアウトすることでしたよね。

日中はUVケア(紫外線対策)を行うと思うのですが、それでも紫外線によるダメージがまったくないとは言い切れないので、夜にデルメッドのコウジ酸配合クリームでケアすることで、届いてしまった紫外線も防止することができ、肌にメラニンを溜めずに、シミのない肌をキープし続けられます。

デルメッドはコウジ酸クリーム以外はコウジ酸が配合されていないので、注意してください。

トライアルセットは、基本美白ケア4種にコウジ酸配合クリームを加えた以下の5点で、

  • 美白化粧水(36mL)
  • 美白美容液(12mL)
  • 美白乳液(12mL)
  • 美白化粧下地(8mL)
  • コウジ酸配合美白クリーム(5.2g)

初回限定1,800円でお試しが可能なので、一度コウジ酸のちからを試してみてください。

→ デルメッドのお試しセットの詳細はこちら

TOPへ