1 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:48:46 ID:C5M
パンのあれって言うのはこれの事だよ
http://i.imgur.com/EshfCqC.jpg

これをチョコで作ろうと思う
http://i.imgur.com/szqXqL0.jpg

まずは大きさを測る
2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:49:11 ID:5ig
期待
3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:49:19 ID:lae
>>1
本格的やな・・・
5 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:50:59 ID:Z4h
サイズも計算するのか
パンのあれって言うのはこれの事だよ
http://i.imgur.com/EshfCqC.jpg
これをチョコで作ろうと思う
http://i.imgur.com/szqXqL0.jpg
まずは大きさを測る
2 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:49:11 ID:5ig
期待
3 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:49:19 ID:lae
>>1
本格的やな・・・
5 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:50:59 ID:Z4h
サイズも計算するのか
7 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:51:31 ID:Ktt
薄くするの難しそうだな
8 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:51:54 ID:vxN
これは良スレの予感
9 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:52:29 ID:C5M
http://i.imgur.com/Jy2U6ol.jpg

スキャナーでスキャンする
http://i.imgur.com/rdRujYS.png

形状をトレースするよ
チョコレートで作るには「パンのあれ」は小さすぎるので、
まずは大きい「パンのあれ」を作ろうと思う
11 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:52:51 ID:Lxv
wktk
12 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:02 ID:Njp
思ったより良いスレの予感
13 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:04 ID:Kac
期待
14 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:49 ID:rjG
期
待
期待期待期待期待期
待
期待期待期待期待待
待
期
待
期
待
期待期待期待
期 期
待 期 待
待期
待
期
待
期
待
期
待期
期 待
待 期
待
期
待
16 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:54:20 ID:jN0
なんでそれをチョコ化しようと思ったんだろ…
18 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:56:37 ID:yLS
良スレの予感……!
10 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:52:35 ID:6aD
この子、バッグクロージャーっていうんだ
名前を呼んでやってくれないか?
19 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:56:43 ID:C5M
>>10
ありがとう。バッグクロージャーっていう名前で呼びます。
http://i.imgur.com/dot1eZg.jpg

大きいバッグクロージャーの材料は、
このダイソーのアクリル版を使うよ
http://i.imgur.com/4sgcySs.jpg

アクリル板をCNCフライス盤という機械にセットするよ。
これはホビー用の物だけど、簡単に言えば、
3Dプリンタの逆の機械だよ。
3Dプリンタは積み上げて形を作るけど、
CNCフライス盤は削りだして形を作る機械だよ。
22 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:10 ID:h9D
謎の高クオリティ
23 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:11 ID:XJM
無駄に大がかりでワロタ
24 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:25 ID:jJF
良スレの予感
26 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:40 ID:QMr
これは期待
28 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)12:58:54 ID:lOl
すげえw
30 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:01 ID:jJF
これは良スレの予感
31 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:59:17 ID:C5M
http://i.imgur.com/1pnt75Z.jpg

↑でトレースしたデータを使って削りだす。
http://i.imgur.com/4cfIp8q.jpg

削るのを開始した所。
32 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:36 ID:vxN
思ったよりも本格的にやるんだな
33 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:01:53 ID:lOl
なんか画期的だな
29 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:01 ID:rjG
>>1は普段これを何に使ってるん?
34 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:05:09 ID:C5M
>>29
基本的にはしょうもない遊びに使ってるよ。
http://i.imgur.com/uHqhkiK.jpg

これが前作ったゴキブリ形のグミ(コーヒー味)。
http://i.imgur.com/0Roeoux.jpg

こんな感じで大きなバッグクロージャーが出来たよ。
http://i.imgur.com/TnubwfU.jpg

大きさが違うのを2種類つくったのだけど、
大きい奴は次の工程で
チョコレートが割れる事が分って使えなかった。
36 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:07:06 ID:rjG
>>34
何故にゴキブリ・・・?
37 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:07:50 ID:lOl
ゴキww
38 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:09:25 ID:C5M
http://i.imgur.com/dSeuzhE.jpg

大きいバッグクロージャーの型を取るために、
型取り用シリコン(食品用)を使うよ。
http://i.imgur.com/P34jTS6.jpg

こんな感じで僕の弁当箱の蓋に並べて、
41 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:12:13 ID:C5M
http://i.imgur.com/Wu1Qezp.jpg

シリコンを計って、
http://i.imgur.com/1KPGFfM.jpg

流し込むよ
42 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:12:24 ID:cJb
かなり本格的でワロタ
43 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:15:12 ID:QCQ
これは期待
44 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:15:31 ID:lOl
製品開発してるみたいだな
45 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:15:50 ID:C5M
http://i.imgur.com/0s3BPrB.jpg

一晩置いたら、こうなった。
http://i.imgur.com/yIQ6BAp.jpg

次はホワイトチョコを溶かすよ。
お湯を沸かした鍋の上で、ボウルにチョコを入れて溶かす。
49 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:17:39 ID:C5M
http://i.imgur.com/Fz2Yl8W.jpg

ホワイトチョコをバッグクロージャーの青色にする為に、
この食品用色素(青)を使うよ。
50 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:18:11 ID:Lxv
>>49
おぉ色までこだわるんだな
53 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:19:27 ID:rjG
この>>1はやるな
54 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:20:21 ID:C5M
http://i.imgur.com/6sznPJS.jpg

青色色素を混ぜたら、こんな感じになったよ。
ちょっと色が違うけど、許して欲しい。
58 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:23:26 ID:C5M
http://i.imgur.com/o94JPfc.jpg

シリコン型に流し込んだら、
冷蔵庫でしばらく冷やすよ。
59 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:24:17 ID:d8S
完成度高過ぎィ
60 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:24:28 ID:QCQ
強度は悪いよなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:30:22 ID:rjG
完成度高いな・・・
67 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:30:46 ID:vxN
すげー
62 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:28:47 ID:C5M
http://i.imgur.com/EAHfMfZ.jpg

出来たのがこれ。
どちらかが本物のバッグクロージャーで、
どちらかがチョコレートだよ。
あんまり出来が良くなくて、すまない。
http://i.imgur.com/5wAVroC.jpg

正解はこちらがチョコレートだったよ。
68 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:31:29 ID:QCQ
>>62
すげえ
正直不正解だった
70 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:33:08 ID:C5M
>>68
wwwwwww
みんな付き合ってくれてありがとう!(^-^)/
71 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:33:42 ID:QCQ
>>70
GJでした!
72 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:34:18 ID:rjG
/|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
|\ L/ 〈〈
__ \
__ |
| |
|
良かったらまたやってね
73 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:34:52 ID:vxN
乙
74 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:35:48 ID:lOl
乙でした
76 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)14:05:44 ID:bNa
面白かった
薄くするの難しそうだな
8 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:51:54 ID:vxN
これは良スレの予感
9 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:52:29 ID:C5M
http://i.imgur.com/Jy2U6ol.jpg
スキャナーでスキャンする
http://i.imgur.com/rdRujYS.png
形状をトレースするよ
チョコレートで作るには「パンのあれ」は小さすぎるので、
まずは大きい「パンのあれ」を作ろうと思う
11 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:52:51 ID:Lxv
wktk
12 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:02 ID:Njp
思ったより良いスレの予感
13 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:04 ID:Kac
期待
14 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:53:49 ID:rjG
期
待
期待期待期待期待期
待
期待期待期待期待待
待
期
待
期
待
期待期待期待
期 期
待 期 待
待期
待
期
待
期
待
期
待期
期 待
待 期
待
期
待
16 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:54:20 ID:jN0
なんでそれをチョコ化しようと思ったんだろ…
18 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:56:37 ID:yLS
良スレの予感……!
10 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:52:35 ID:6aD
この子、バッグクロージャーっていうんだ
名前を呼んでやってくれないか?
19 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:56:43 ID:C5M
>>10
ありがとう。バッグクロージャーっていう名前で呼びます。
http://i.imgur.com/dot1eZg.jpg
大きいバッグクロージャーの材料は、
このダイソーのアクリル版を使うよ
http://i.imgur.com/4sgcySs.jpg
アクリル板をCNCフライス盤という機械にセットするよ。
これはホビー用の物だけど、簡単に言えば、
3Dプリンタの逆の機械だよ。
3Dプリンタは積み上げて形を作るけど、
CNCフライス盤は削りだして形を作る機械だよ。
22 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:10 ID:h9D
謎の高クオリティ
23 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:11 ID:XJM
無駄に大がかりでワロタ
24 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:25 ID:jJF
良スレの予感
26 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:58:40 ID:QMr
これは期待
28 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)12:58:54 ID:lOl
すげえw
30 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:01 ID:jJF
これは良スレの予感
31 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)12:59:17 ID:C5M
http://i.imgur.com/1pnt75Z.jpg
↑でトレースしたデータを使って削りだす。
http://i.imgur.com/4cfIp8q.jpg
削るのを開始した所。
32 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:36 ID:vxN
思ったよりも本格的にやるんだな
33 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:01:53 ID:lOl
なんか画期的だな
29 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)12:59:01 ID:rjG
>>1は普段これを何に使ってるん?
34 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:05:09 ID:C5M
>>29
基本的にはしょうもない遊びに使ってるよ。
http://i.imgur.com/uHqhkiK.jpg
これが前作ったゴキブリ形のグミ(コーヒー味)。
http://i.imgur.com/0Roeoux.jpg
こんな感じで大きなバッグクロージャーが出来たよ。
http://i.imgur.com/TnubwfU.jpg
大きさが違うのを2種類つくったのだけど、
大きい奴は次の工程で
チョコレートが割れる事が分って使えなかった。
36 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:07:06 ID:rjG
>>34
何故にゴキブリ・・・?
37 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:07:50 ID:lOl
ゴキww
38 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:09:25 ID:C5M
http://i.imgur.com/dSeuzhE.jpg
大きいバッグクロージャーの型を取るために、
型取り用シリコン(食品用)を使うよ。
http://i.imgur.com/P34jTS6.jpg
こんな感じで僕の弁当箱の蓋に並べて、
41 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:12:13 ID:C5M
http://i.imgur.com/Wu1Qezp.jpg
シリコンを計って、
http://i.imgur.com/1KPGFfM.jpg
流し込むよ
42 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:12:24 ID:cJb
かなり本格的でワロタ
43 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:15:12 ID:QCQ
これは期待
44 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:15:31 ID:lOl
製品開発してるみたいだな
45 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:15:50 ID:C5M
http://i.imgur.com/0s3BPrB.jpg
一晩置いたら、こうなった。
http://i.imgur.com/yIQ6BAp.jpg
次はホワイトチョコを溶かすよ。
お湯を沸かした鍋の上で、ボウルにチョコを入れて溶かす。
49 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:17:39 ID:C5M
http://i.imgur.com/Fz2Yl8W.jpg
ホワイトチョコをバッグクロージャーの青色にする為に、
この食品用色素(青)を使うよ。
50 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:18:11 ID:Lxv
>>49
おぉ色までこだわるんだな
53 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:19:27 ID:rjG
この>>1はやるな
54 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:20:21 ID:C5M
http://i.imgur.com/6sznPJS.jpg
青色色素を混ぜたら、こんな感じになったよ。
ちょっと色が違うけど、許して欲しい。
58 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:23:26 ID:C5M
http://i.imgur.com/o94JPfc.jpg
シリコン型に流し込んだら、
冷蔵庫でしばらく冷やすよ。
59 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:24:17 ID:d8S
完成度高過ぎィ
60 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:24:28 ID:QCQ
強度は悪いよなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:30:22 ID:rjG
完成度高いな・・・
67 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:30:46 ID:vxN
すげー
62 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:28:47 ID:C5M
http://i.imgur.com/EAHfMfZ.jpg
出来たのがこれ。
どちらかが本物のバッグクロージャーで、
どちらかがチョコレートだよ。
あんまり出来が良くなくて、すまない。
http://i.imgur.com/5wAVroC.jpg
正解はこちらがチョコレートだったよ。
68 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:31:29 ID:QCQ
>>62
すげえ
正直不正解だった
70 :◆NqbllPMJgY:2015/03/01(日)13:33:08 ID:C5M
>>68
wwwwwww
みんな付き合ってくれてありがとう!(^-^)/
71 :NOrate(のれーと)◆PrvmFaQfAA:2015/03/01(日)13:33:42 ID:QCQ
>>70
GJでした!
72 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:34:18 ID:rjG
/|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
|\ L/ 〈〈
__ \
__ |
| |
|
良かったらまたやってね
73 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)13:34:52 ID:vxN
乙
74 :天然水◆AGDwgn2kVM:2015/03/01(日)13:35:48 ID:lOl
乙でした
76 :名無しさん@おーぷん:2015/03/01(日)14:05:44 ID:bNa
面白かった
プロクソン マイクロ・クロステーブル 【№27100】 27100
posted with amazlet at 15.03.02
プロクソン
売り上げランキング: 330
売り上げランキング: 330
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
捨てていいんか?役に立ちそうな立たなそうな感じで取っといてる。
なんか、切り絵とか ケーキのデコレーションとか お弁当にも使えそうだなぁ
ttp://matome.naver.jp/odai/2136790707491878501
食パンの袋をとめるアレ「バッグ・クロージャー」の賢い再利用法
パスから抜き型(刃)つくれる家庭用マッシーンがあったら楽しいだろうなー
なんでそんな機械持ってるんだw
本格的だね
プラモで型取シリコン使うけど結構いい値段するぞ。1L2000円とか。
ちょっとブルッて来たけど
でも暇だからこそできる遊びだなw
あの削り出しの機材を趣味で持ってるとこでおお!?ってなるね
コメントする