2015-03-02
慰安婦像に関連した「在米日本人のいじめ」なるものがあるのなら、なぜ裁判で認められなかったんでしょうね。
こんなことを言ってるバカがいます。
日本の左翼は、右翼と同じく、在米日本人のいじめに興味が無いらしい。拉致問題を理由に在日朝鮮人が虐められれば抗議の声を上げるだろうに、被害者が日本人なら冷淡に、実態調査も一切せず、右翼批判しかしない。
http://b.hatena.ne.jp/entry/243186076/comment/bahrelghazali
その「在米日本人のいじめ」なるものですが、2014年8月29日時点で以下のように報道されています。
「慰安婦」で嫌がらせ? 右派勢力が懸念あおる
2014年8月29日
「歴史問題で暴言などの被害に遭われた方、ご連絡ください」。こんな呼び掛けが、ワシントンの日本大使館や一部在米総領事館のホームページ(HP)に掲載されている。外務省の念頭にあるのは、日本軍慰安婦問題だ。米国各地では、韓国系団体の働き掛けで、慰安婦の碑や像が次々と設置されている。日本の右派勢力は「韓国ロビーのせいで在米日本人へ暴力や暴言が増えている」といったストーリーを流布させているが、外務省では今のところ被害を把握していない。 (林啓太、三沢典丈)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014082902000164.html
で、その頃、ほぼ間違いなく右翼団体に連携した安倍政権の指示で在米日本大使館がホームページで情報収集を開始したわけです。
在留邦人の皆様へ
歴史問題に端を発する邦人の方の被害に関する情報提供について
いわゆる歴史問題を背景とした,いやがらせ,暴言等の被害に遭われた方,具体的な被害情報をお持ちの方は,下記までご連絡・ご相談ください。プライバシー,個人情報の保護に適切に配慮の上,当地関係機関への情報提供支援など対応いたします。
http://www.us.emb-japan.go.jp/j/ryoji/oshirase2014.html
当然、「歴史問題を背景とした,いやがらせ,暴言等の被害に遭われた方,具体的な被害情報」が存在するなら、ここで大使館に通報があったでしょうね。少なくとも訴訟を起こしている在米右翼団体自身は情報をつかんでないとおかしいですし、せめて在米日本人の間で情報収集や大使館への連絡の呼びかけくらいはしたでしょうね。真面目に訴訟する気があるならですが。
ところが、ほぼ半年かけても裁判に耐えうる証拠は出てこなかったわけですね。
米国:ロスの慰安婦像訴訟、訴え棄却方針 加州高裁
毎日新聞 2015年02月24日 20時46分(最終更新 02月24日 23時50分)
高裁は方針を説明する文書で、原告に対し「像設置によって日本人が受けた不利益の立証がない」と指摘。また、慰安婦への人権侵害は「米下院議会決議だけでなく、日本政府も認めている」と述べ、本件訴訟は法的争いの余地がないとの認識を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20150225k0000m030061000c.html
id:bahrelghazali氏は、「在米日本人のいじめ」と言える「具体的な被害情報」を知っているのなら、なぜ在米大使館に直接メールしなかったんですかね?
あなたが、「具体的な被害情報」を知ってて通報しなかったなら、「在米日本人のいじめ」を見過ごしたのは、あなた本人であって、左翼のせいにするのは潔くないですね。
通報もせずに左翼批判しかしないあなたは一体何なんですか?
- 38 https://www.google.co.jp/
- 33 http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/
- 27 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 13 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CB4QFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/scopedog/&ei=xHbzVK22Gozn8AWX3oHIBg&usg=AFQjCNEWKYPv8v-SoGRMHDYKJBVsHlKhMw&bvm=bv.87269000,d.dGc
- 10 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=8dda7c5265619c2fb368495a3d11b784
- 9 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/economics
- 9 http://d.hatena.ne.jp/
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entry/243183554/comment/bahrelghazali
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&cad=rja&uact=8&ved=0CCoQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20141204/1417629018&ei=-mHzVLbLH4G8mQXDwIGIDw&usg=AFQjCNH--qgmgm6TfBuOAI9u3HR5ANTbVw&bvm=bv.87269000,d.dGY
- 7 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20150226/p2