メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月02日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年3月1日17時43分
■長妻昭・民主党代表代行
国会では「政治とカネ」の問題が年中行事のように審議されている。一昨日も我が党の議員が、閣議決定で大臣はじめ政務三役は企業・団体献金を自粛するよう、大臣規範を改正すべきだと迫った。しかし安倍総理は即座に「必要はない」と却下した。根本的な解決をする気が全くないことに驚いた。民主党は解決に向けてこれからも提言を続けていく。(都内で行われた党大会関連行事であいさつ)
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
鏡に映った戦後 豊かで平和な国をつくった内外の人びと(朝日新聞)
新幹線大開業 北陸新幹線が切り拓く夢と輝きの新時代(朝日新聞)
東京「超都心」が生む格差 都市の誤算と地方の奥深さ(AERA)
「使い捨て」外国人に介護される日(週刊朝日)
「1億総中流」には戻れない 逃れられない格差と貧困の現実(AERA)
「身代金は払った」 証言・過去の日本人人質事件(朝日新聞)
〈BOOK〉「厚生年金」を読み解く
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
「ドラえもん映画祭2015」が開催されました。今年は、メインキャスト交代から10年になります。
総合規制改革会議議長だった04年、ある大臣にこう言われたのです。「任期途中で交代してもらいたい」。
司馬遼太郎さん「菜の花忌」のシンポ登壇を依頼された杏さんは…
厚生年金基金、290基金が解散予定 9割積み立て不足
「介護福祉士」取得しても待遇は… 仕組みは次々変更
年金消え、穴埋め負担あと30年 64歳「詐欺みたい」
入居一時金どこへ 老人ホーム「クーリングオフできぬ」
日本政府「厳重な抗議」 北朝鮮のミサイル発射受け
5局すべて決着 プレーオフへ 将棋界の一番長い日
団体名に「イスラム」、口座開けず 沼津信金が拒否
東武線「開かずの踏切」でまた死亡事故 車と急行が衝突
上村さん、同窓生に「知らないふりをして」 中1殺害
佳子さまが倉敷を訪問 秋篠宮さまと若手作家の絵画鑑賞
余市を使ったウイスキー風呂
古い仕組みか(AFP時事)
アイリッシュ・セッター
“秘境”の料理はミステリアス
表現の自由、安全保障とは
ボブ・ディラン、クラプトン、S&G、俺たちのスターは今
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.