【絶句】残業代ゼロ法で1日13時間の連続勤務、360日まで合法に!休日は年5日間だけ!高度プロフェッショナル制度を巡る答弁で判明!
2月25日に参議院予算委員会で行われた質疑で民主党の岡本充功議員が、「1年間で5日間有給を取らせて、残り360日間を毎日13時間働かせる。これが今回の法改正で出来る要項になっていますよね?」と質問したところ、塩崎大臣が「理論的には出来るということであります」というような認める答弁をしました。
高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ法)は「時間ではなく、成果で労働を評価する」という制度で、これが可決されると岡本議員が述べたような360日間の13時間労働が可能となります。
また、高度プロフェッショナル制度には、これまで労働基準法で求められていた休憩時間も定められていないため、昼飯やトイレも行かないということも合法的な扱いになる見通しです。
いずれも潮崎厚生労働大臣が答弁で認めており、今まで以上に過労死などを誘発する可能性を秘めている法案となっています。これが可決されると、従来の労働基準法で定められていた1日8時間、週40時間という労働時間も大きく変化することになるでしょう。
予算委員会。岡本充功議員「残業代ゼロ法案(高度プロフェッショナル制)が成立すれば1日13時間の連続勤務を360日続けて、年に5日だけ休ませる、という働かせ方が可能になるのか」。塩崎大臣「理論的には、そういうことになります」絶句!#fb pic.twitter.com/dMcsb8mnRF
— 山井和則 (@yamanoikazunori) 2015, 2月 25☆1/2 岡本充功(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会 平成27年2月25日
*16分頃から残業代ゼロ法の質疑
☆2/2 岡本充功(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会 平成27年2月25日
*この動画の最初で大臣が答弁。
岡本充功議員
「13時間連続勤務が可能。しかも、これまで労働基準法で求められていた休憩時間も取らなくて良い。つまり、昼飯やトイレも行かない。それを360日連続勤務をさせても良い。これがある意味、今回の法律が示している可能な働き方となっているという理解で良いですか?」
塩崎厚生労働大臣
「あの~今回の制度は仕事の進み方や時間配分を自ら決めて、時間ではなくて、成果で評価される働き方を選ぶという制度であります。それを追うあまり、健康を損なってはいけないというのは先生が仰るとおりでありますし、我々もそれが大前提と考えております。具体的には・・・(以下略)」
岡本充功議員
「繰り返します。1年間で5日間有給を取らせて、残り360日間を毎日13時間働かせる。これが今回の法改正で出来る要項になっていますよね?」
塩崎厚生労働大臣
「あの~今、11時間のインターバルを入れた上で、一日13時間労働、360日が出来るかということでございますけども、それは理論的には出来るということであります」
議会
「え~(ざわつく)」
関連過去記事
☆【悲報】残業代ゼロ法、経団連は年収400万円も視野に入れていることが判明!「ホワイトカラー労働者をすべて残業代ゼロにする」
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5640.html
- 関連記事
- 今度は下村博文文科相に政治資金規正法の疑い!後援会が政治団体の届出をしないまま、講演会やパーティー!
- 【絶句】残業代ゼロ法で1日13時間の連続勤務、360日まで合法に!休日は年5日間だけ!高度プロフェッショナル制度を巡る答弁で判明!
- 【驚愕】自民党や右翼団体を支持している最大勢力は50歳以上の男性と判明!次世代の党、50代以上が断トツに!男女別でも明確な差!
Category: 政治経済
Thread: 政治・経済・社会問題なんでも
Janre: 政治・経済
« 今度は下村博文文科相に政治資金規正法の疑い!後援会が政治団体の届出をしないまま、講演会やパーティー! | ネット上に「自民党しねよおおおおおお」等と投稿したアイドル、契約違反で解雇される! »
コメント
こういうやり方で生産性を上げ、経済成長をさせ儲けようという訳やな・・・強欲そのもの
名無し #- | URL | 2015/02/26 06:32 [edit]
中国で行われている事を日本でもしたい経団連企業のわがままを
自民党が飲んだ
名無し #- | URL | 2015/02/26 06:41 [edit]
アホらし
実際にそこまで働ける訳ないだろ。
人間、メシも食えばクソもするし夜になれば布団に入る。
そもそも高度プロフェッショナル、という括りだから世間一般で受け取られる「労働者」にはほど遠い。
使用者にモノ言える立場だろうし、どちらかと言えば使用者寄りだろう。
この法律に文句言うなら、タクシー運転手を救済してやれ。
あとディズニーの偽装請負の方がもっと悪質。
タクシー運転手 #UsthMVME | URL | 2015/02/26 06:52 [edit]
結局、国民のためと美辞麗句を並べ、餌を吊しておいてだ、法案化されると無茶苦茶な論理が展開され、そういった風潮が時間の経過と共に浸透され、社員が奴隷化され、一部の欲深い者に金が還元され、非正規社員が増え続け益々この国が貧乏になる!
馬鹿共、死んでもあの世には金は持っていけへん。
馬鹿共 #ZV07H8uU | URL | 2015/02/26 06:54 [edit]
要は、今言われている悪どいブラック企業が違法性を問われなくなる、ということだね。
名無し #- | URL | 2015/02/26 07:11 [edit]
奴隷は死ぬまで働かされるということだな
だんご #- | URL | 2015/02/26 07:27 [edit]
コレが底辺にまで適用されるようになるということ
派遣も最初そうだったようにw
名無し #- | URL | 2015/02/26 08:14 [edit]
×成長戦略
↓
◎労働者奴隷
【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111
名無し #- | URL | 2015/02/26 08:32 [edit]
【要拡散】
安倍政権が外国にばらまいた金額(2013年5月~2015年2月)記事まとめ
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-447.html?sp
名無し #- | URL | 2015/02/26 08:45 [edit]
まずネトウヨのような人たちが真っ先に餌食になると思うんだけど・・・。
安倍自民が善であるという認識をいい加減改めろ。
反安倍 #- | URL | 2015/02/26 09:04 [edit]
トイレは休憩時間外でも普通に行けるだろ
例えや極論のような重箱の隅をつつくような事を
ドヤ顔で言うから「お前とは話にならん」と言われんだよ
名無し #- | URL | 2015/02/26 09:38 [edit]
『それは理論的には出来るということであります」』じゃねーよ。
名無し #195Lvy4Y | URL | 2015/02/26 09:42 [edit]
安倍は殺人政権だな
名無し #- | URL | 2015/02/26 10:15 [edit]
こんなことをしてまで日本の経済が保たれないのなら すでに日本の経済は崩壊している
だんご #- | URL | 2015/02/26 10:44 [edit]
連合は大企業と公務員の利益擁護派、低賃金と格差拡大の根源、なのに労組の仮面をかぶっているから始末が悪い
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/606.html
名無し #- | URL | 2015/02/26 10:48 [edit]
誰か教えて下さい。
工場で3交替勤務で働いています。
現場で働く生産者なので、この法案は自分には関係ないと思って良いですよね?
名無し #- | URL | 2015/02/26 11:13 [edit]
大量の偽ドル紙幣でウクライナやISISの侵略戦争を遂行する破綻国家の
穴持ちさせられる奴隷民
狂人的勤勉さと白痴的お上信仰は奴隷民として最高の資質だと
イスラエルとシオニスト達は高く評価してくれてる
奴隷民の憂さ晴らしは下々の自分より弱い立場の人々への
差別排除虐待リンチで行われるのは世の常である
先日オンナを人間風車のあと頭を足で踏みつけにする
レスリング馬鹿がリンチ大好きだと公言
イスラエルとシオニストの期待される鬼畜人ヤプー
のプロパガンダがCIAテロリスト局で開始されたことだし
名無し #- | URL | 2015/02/26 11:24 [edit]
会社の本音なんぞ「365日24時間無給で働け」ですから、その第一歩がこの法案なんてわかるはずですけどね。
名無し #- | URL | 2015/02/26 11:24 [edit]
>現場で働く生産者なので、この法案は自分には関係ないと思って良いですよね?
直ぐには関係なさそうで、そのうち関係してくる。
名無し #- | URL | 2015/02/26 11:27 [edit]
賃金引き下げ&残業代ゼロ、そのうえ労働時間増やして過労死させる。人口削減の一手段のつもりか?
名無し #- | URL | 2015/02/26 11:58 [edit]
[アホらし]
実際にそこまで働ける訳ないだろ。
人間、メシも食えばクソもするし夜になれば布団に入る。
そもそも高度プロフェッショナル、という括りだから世間一般で受け取られる「労働者」にはほど遠い。
使用者にモノ言える立場だろうし、どちらかと言えば使用者寄りだろう。
この法律に文句言うなら、タクシー運転手を救済してやれ。
あとディズニーの偽装請負の方がもっと悪質。
02/26 06:52 By:タクシー運転手 URL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本当、アンタのような頭ん中、お花畑な考えを聞くのがアホらしいわ。
高度プロフェッショナルという名称だから上の者だけの話ってさー、
何を名称なんかにアッサリ騙されとるんだよ(笑)
本当、短絡的で呆れるわ。
働けるも働けないもない。
それが可能になる法律が作られることが問題なんだ。
始まりは緩~く入ってくのが悪党の常套手段だろ。
学習能力ゼロかて(゜▽゜)
★ヒロ #- | URL | 2015/02/26 12:10 [edit]
これの法案は絶対に許してはいけない。
なぜならこれは憲法9条の改正とセットになっている。
戦争促進法案だからだ。
名無し #- | URL | 2015/02/26 12:45 [edit]
ノンワーキングリッチを早く帰して街で金落としてもらう法案だろ?
名無し #- | URL | 2015/02/26 13:03 [edit]
こんな法案出す大臣は、バカ。
現実にこんな時間で仕事を行えば、病気、過労死となり国の財政も悪化するし、人口も減少する。
加えて移民問題にも影響する。
巡り巡る事が理解出来ていないし、労働する立場を完全に無視している。
1日13時間、360日、年収最高400万円
まず、お前ら議員がこれで働いてみろ。
厚生労働大臣など即刻辞任しな。
名無し #5C/3QqAU | URL | 2015/02/26 13:06 [edit]
今でも13~14時間労働させられて、タイムカードは早く切らされるし、有給も全くなしだし・・・うちの旦那みたいにブラック企業勤めてたら、もっと過酷になるんじゃないかと不安・・・
名無し #- | URL | 2015/02/26 13:09 [edit]
ドイツ見習えばいいのに
名無し #- | URL | 2015/02/26 13:19 [edit]
日本の景気が悪いのは、労働者が働かないからではない。
自民党議員の頭が悪いから景気悪化するんだよ。
成果主義にしても、景気は良くならない。
名無し #5C/3QqAU | URL | 2015/02/26 13:23 [edit]
最初は職種限定だけど、そのうち全ての職種になりそう!そしたらすべての平サラリーマンが年収400万以下に!!
富裕層と庶民の格差は広がり庶民同士の格差は確かになくなるかもね。みんな貧乏。リサイクルショップは儲かりそうだね。まともに定価で物が買えなくなるからさ。
名無し #- | URL | 2015/02/26 13:31 [edit]
今の少子高齢化にしたって、異常な働き方の産物といっても過言ではないのにな。
更に労働環境を悪化させたいのかね。
まぁ、このまま建て前だけの決まりを作り続けていくのなら、この国で日本人は減り続けるんだろうな。
名無し #- | URL | 2015/02/26 13:42 [edit]
「下層庶民奴隷化計画」
あのよろし #- | URL | 2015/02/26 16:25 [edit]
tppの地ならしだろ
名無し #- | URL | 2015/02/26 16:30 [edit]
企業に良識があって、無茶な働かせ方をしないことを祈るよ。
残業代のためにちんたら仕事してたり、効率の悪い仕事をする奴が増えたせいで、こんな法案ができたって言ってる人がいたけど、
一番ちんたら仕事して、経費の無駄遣いをしてるのは、公務員だと思うんだけど。
安定した仕事なんだから、その分給料が一般企業より安くても良いんじゃないのかな。
それこそ文句あるなら、代わりはいくらでもいそうだし。
名無し #ceaZ5uEo | URL | 2015/02/26 16:31 [edit]
原発事故以来、室井卯月のコメントに一々もっともだと頷く事が多いんだけど、この間、室井卯月のエッセイで
「経済発展経済発展と現政府は言うけれど、一部の上位者に今まで通りの豊かな生活をさせる為に生活を保障するために、その他大勢を犠牲にして絞りとるのがその経済発展政策とやらなんだ…なんでみんなそれがわからないの?」
みたいな事を書いていて、ほんとその通り!と思った。
この法案も企業の上層部などの一部には恩恵があるけれど、その他大勢は安く安くこき使われ、使い潰し捨てられるだけの人権侵害がもたらされるだけなんだけど、使い捨てされる側にいる人間に自民支持者がいるのが頭が痛い。
普通に考えたらその他大勢側の人間の方が多く、自分は搾取される一方の人間だとすぐにわかるのに、なんで自民党が政権をとり続けられるんだ…ここに絶望する。
名無し #- | URL | 2015/02/26 17:43 [edit]
人殺し法案!!
昨日、職場の先輩が自宅で亡くなった!先輩は月80時間ほど時間外労働をしていた。
こんな法案よりもやらなあかんのは時間外労働の規制だろ!!
ならば国会議員や官僚、国会公務員から実践してくれ!
名無し #- | URL | 2015/02/26 18:01 [edit]
社員全員で残業しないで帰れば良いだけだよ
言われた通り傀儡になるから過労で死亡する
名無し #- | URL | 2015/02/26 20:03 [edit]
お前働いたことないだろ
※35
そんなことしたら「君、明日から来なくていいよ」と言われて次の日は机が無いよ
日本人は団結してストライキとかしないから圧倒的に労働者の立場が弱いんだよね、匿名のネット掲示板で企業に対して愚痴と怒りを積み上げるだけだし資本家からかなり舐められてるよ日本人労働者は
よって君の論理は日本では破綻している
亞 #- | URL | 2015/02/26 21:25 [edit]
真面目にこの先憲法変えちゃったら、裁判に持ち込んで
訴えるってこともできなくなりそうで怖い
名無し #- | URL | 2015/02/26 21:45 [edit]
国民を殺処分するためか?
戦争へ誘導→国民殺処分
経済破綻→国民殺処分
ノー残業代→国民殺処分
雇用保障なし→国民殺処分
国家破綻→国民殺処分
原発推進→国民殺処分
殺処分した後に外国人がやってくる。
名無し #- | URL | 2015/02/26 22:01 [edit]
ほら見ろ、安倍政権自民党は、低所得サラリーマンやOLを奴隷サービス残業導入ですよ。(¬з¬)これで、ようやく覚醒したね。政府は低所得者や年金生活者の豊か暮らしなんか『内心』考えてませんから。|( ̄3 ̄)|
鬼畜米ドル #- | URL | 2015/02/26 22:03 [edit]
平均給与所得の三倍を目安とすると法律に明記して、低所得への拡散をふせぐ。
休暇数を百五日とするか、一定した休暇を与える。
これもブログに乗せろよ。
法律として明記する以上、ナアナアで低所得者に適応させることは不可能だって事。理論上で360日働かせれるって、(笑)やれるならやってみろ、ゼンショーどころじゃなく、世論から叩かれ、人権侵害で大問題だから(笑)極論で基地外騒ぎはお話にならんわ。サヨクのファビョりは大笑いだ。
ただ、自民党全体に牙をむくより、経団連と魔王ケケ中を攻撃したほうがいいぞ。
ネトウヨの行動力を見習いなさい(笑)本当の悪は経済界だから。
ヒデヨシ #- | URL | 2015/02/26 22:18 [edit]
ソース見せろヒデヨシ
※40
法律ってのはいつの時代も解釈で決まる
お前が言ってる条文が厳格に労基法改正案に明記されてるなら法的拘束力があり可能だがな
とりあえず条文見せろ
罰則付義務条項じゃなくただの努力義務条項なら無意味だぞ、この国の労働者は何も行動しない行政任せだから労基法は無いも同然、権利を守る法律が行政任せ会社任せの日本人的受け身の人間には全く機能しないのは歴史が証明している
東南アジアや欧州や米国の労働環境が良いのは労働者が資本家や企業に対して行動しまくってるからや
七畳 #- | URL | 2015/02/26 23:11 [edit]
ばかなの?
こんなのいつか一般にも普及するぞ
今過労で倒れそうな人、倒れた人は確実に終わるね
人生が
日本を滅ぼす気か?
あ #- | URL | 2015/02/27 02:09 [edit]
別名:ワタミ法案
#- | URL | 2015/02/27 13:24 [edit]
手際の良い人間が残業ばっかのウスノロより損をするのが問題だそうだが、
勤労者の何%が支持してるの?
名無し #- | URL | 2015/02/27 20:51 [edit]
浜田和幸参議院議員 通貨発行権スタディツアーについてご説明
http://www.youtube.com/watch?v=g4-NhEaTsv0&list=UUV5j1dyieCGjyizZqT4eroQ
◆通貨発行権スタディツアー
http://artetra.jpn.org/moneymatrix
【日時】2015年3月21日(土) !!321!! 15:00~15:30 スタート
【出発地点】首相官邸前
【コース】首相官邸前→永田町→霞ヶ関→丸の内オフィス街→日銀。
行政→立法→官僚→ビジネスバビロン→中央銀行をめぐる権力ゴールデンツアーです。
【目的】通貨発行権と周辺金融機関について勉強ツアー。通貨発行権に関する問題の認知拡大。
◆お金ができる仕組み 「日銀券とコイン以外のお金、預金通貨とは?」
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q
(抜粋)
私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。だが それは事実ではない。
事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、借り手が約束している返済からお金を創造している。 (預金通貨発行)
銀行は借り手の口座のローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。
◆「三橋貴明の日本経済の真実がよくわかる本」三橋貴明著より抜粋
http://www.youtube.com/watch?v=us8zTpTWjUI
日銀は紙幣(銀行券)を印刷しなくてもキーボードを打つだけでお金を創れてしまうのです。
日銀が銀行から1兆円の国債(国の借金)を買い取った場合、お金(銀行券)を振り込むのではなく、 この口座に日銀が一兆円と打ち込み、そこに新たなお金が「出現」すると考えてください。
名無し #- | URL | 2015/02/27 21:15 [edit]
派遣だって最初は専門職だけだったのに、
いつの間にかなし崩しにほぼ全面解禁されたし
性善説が通用するなら法律なんていらないんだよ
どうして信用できるか理解に苦しむわ
名無し #- | URL | 2015/03/01 19:50 [edit]
| h o m e |