ぽけりん>【画像】昔のポケモン公式イラストって水彩でめちゃ綺麗だったよな

ぽけりんでは主にポケモンORAS(オメガルビー・アルファサファイア)やXYの攻略、最新情報を取り扱っていきます。

リザード.jpg
2015/03/01

【画像】昔のポケモン公式イラストって水彩でめちゃ綺麗だったよな

    引用元:
  • http://pokemonbbs.net/poke/read.cgi?no=56115
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1374760127/
【画像】ミュウツーの初期デザインかっけぇええええ
2:チョッキブースター◆TUPPk0.v/A投稿日:2015/01/18 21:39:07 ID:OdZLzhVQ
水彩画ハッサムとニョロトノとかすき
9:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:uVgALDa00.net

ハイライトが良いんだよな
逆にCG塗りは陰影が良い
URL

11:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:D14F3DAg0.net
>>9
ほとんど塗ってねあじゃねえかって感じのアレな
24:VIPがお送りします投稿日:2013/07/26 ??:??:?? ID:NRp31ps+0.net
>>22
カイリューのこの風を感じているようなポーズと
ゲンガーの凶悪な表情がたまらんな。
今じゃゲンガーすっかり丸くなっちまったし…まるで、マリオに出てくるテレサと同じような変化だよ。
10:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:52qULakP0.net
あ、先にいっとくけど今の絵はダメとかそういうスレじゃないからな
そもそも描いてる人同じだしな 95d2a2ed.jpg

スポンサード リンク

6:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:k/vS2e3s0.net
ピカチュウデブい
4: VIPがお送りします ID:/P5O2Scu0.net
綺麗というか、見てて安定感がありまくるイメージ
5: VIPがお送りします ID:OMjBRVgw0.net
直立版とポーズ取ってる奴と2パターンあって凝ってたよな
7:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:NTZj7nD00.net
水彩じゃなくてアクリルだろ
16:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:52qULakP0.net
ブーちゃん見つけた
どう見ても可憐な乙女じゃないか!
14:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:2KlGUK9g0.net
プラチナ時代の全国図鑑は金銀だけ絵の雰囲気が違ってて興味深かった
3:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:D14F3DAg0.net
ちょっと前の攻略本とか新旧の描き方が混ざってて面白いよね
2:VIPがお送りします投稿日:2013/07/25 ??:??:?? ID:6X+QKuIJP.net
ギャラドスの荒ぶってる感じすき

スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!

注目記事!

最近の人気記事

今読まれてる人気記事!

コメント


               ※1 : 名無しさん   2015-03-01 21:35 ID:YWM2MGEw
1・。・1
               ※2 : @名無しさん   2015-03-01 21:36 ID:YmYxZmQz
色がかすれてるみたいに見えたっけ
               ※3 : 名無しさん   2015-03-01 21:39 ID:ZThkYTVj
オレこのスレにリアルタイムでいわʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
               ※4 : @名無しさん   2015-03-01 21:42 ID:MTI5MThi
記事が古い
               ※5 : @名無しさん   2015-03-01 21:44 ID:ZjFkZDFh
なんだ懐古……って言おうとしたが違った

いつか水彩画じゃなくて、コピックで塗った公式イラスト見てみたいな。今の公式絵は多分パソコンで塗ってるんだろ(だっけ)?
               ※6 : @名無しさん   2015-03-01 21:44 ID:NzhhZWJh
リンク先に飛べないです
               ※7 : 名無しさん   2015-03-01 21:46 ID:MTZiN2Fk
※3
すっげー
マジリスペクト
               ※8 : @名無しさん   2015-03-01 21:46 ID:M2QwZjU2
とうとう公式絵にまでケチをつけるようになったか

懐古厨ってどうしようもないほどクズだな
               ※9 : @名無しさん   2015-03-01 21:52 ID:YWQ1NjJj
ケチは付けてないでしょ…今の絵も綺麗っつってんだし。
好きなものを好きと言って何が悪いのか…
               ※10 : 名無しさん   2015-03-01 21:53 ID:OGQ0Njlk
(普通に今の方がいいだろ)
               ※11 : @名無しさん   2015-03-01 21:58 ID:ZWUwMzg2
今の綺麗に塗られてるイラストも好きだけど昔のも味があっていいよなあ
               ※12 : 名無しさん   2015-03-01 21:59 ID:NTExYTI0
ミュウツーの得体の知れない感が凄く好き
今の優等生ミュウツーもカッコイイと思う
               ※13 : 名無しさん   2015-03-01 21:59 ID:ZDlkZGRh
どっちもきれいだけど※10の言うように今の方が良い
               ※14 : 名無しさん   2015-03-01 22:00 ID:NTExN2Fi
両方好きだは
               ※15 : 名無しさん   2015-03-01 22:03 ID:Nzg3NTQw
※10今の方が色が綺麗だ
しかし、金銀あたりのこのイラストはどのポケモンも躍動感のあるイラストなんだよ
そこはどの世代にもない特徴だと思うよ
               ※16 : @名無しさん   2015-03-01 22:03 ID:Mjk1Mzcw
動きがある方の絵すごく好きだわ。今見ても良いなぁ
               ※17 : 名無しさん   2015-03-01 22:05 ID:YTY0OWY2
初代世代だけど今の方が良いなあ
               ※18 : @名無しさん   2015-03-01 22:06 ID:ODUwYTNm
ルビサファ以降のポケモンを昔の水彩風に描いたものが見てみたいな〜
               ※19 : @名無しさん   2015-03-01 22:09 ID:MmY4MmZi
カクレオンのみ水彩風にかかれたんだよなたしか
昔の話をしてるだけなのに懐古とか決めつけちゃう新参は◯んで詫びろ
               ※20 : 名無しさん   2015-03-01 22:11 ID:YjJmOGNk
ニドキングクソかっこいいよな
               ※21 : @名無しさん   2015-03-01 22:16 ID:N2Q3NmI5
このイラストほんっと好き
               ※22 : 名無しさん   2015-03-01 22:21 ID:M2YyMWIy
赤緑系は特にかっこいい系のポケモンのいかにも凶悪生物感溢れる独特の感じと水彩画で恐怖を煽る感じがちょっと受け付け難かった。金銀系はだいぶ薄れハガネールとかライコウのように結構いい物多いと思う
ただしヘラクロスてめーはだめだ
               ※23 : @名無しさん   2015-03-01 22:25 ID:YmNkN2My
初代ミュウツーのイラストは伝説物
               ※24 : @名無しさん   2015-03-01 22:26 ID:NzM3Y2Vk
>>10
昔の方が良いわ
               ※25 : 名無しさん   2015-03-01 22:38 ID:NmJjZmEw
※8
なんで君みたいなやつは片方ほめたらもう片方は貶してると思いたがるんだ?
両方良いという柔軟な思考はできないのか?
               ※26 : @名無しさん   2015-03-01 22:39 ID:NGNlNWQ2
色彩というか躍動感あってすこ
               ※27 : 名無しさん   2015-03-01 22:41 ID:NzJhYWZi
こういうのは初代金銀世代じゃないとわからないだろうな
やっぱ最初からやってる奴じゃないとわからないことってあるよね
               ※28 : @名無しさん   2015-03-01 22:42 ID:MTc0NWRi
ほう
               ※29 : @名無しさん   2015-03-01 22:49 ID:YmNkN2My
この公式イラストのシール列伝とか流行るに決まってるわ
当時めっちゃはまってたからな

最強のリザードンだ!まだまだ強いカメックがいるぞ!もっと強いフシギバナがいるぞ!
無敵!
               ※30 : 名無しさん   2015-03-01 22:51 ID:ODg0NTQ1
3犬の水彩画好きだわ
               ※31 : 名無しさん   2015-03-01 22:51 ID:NzY3Mzlk
昔のって怖いのもあって本当にモンスターって感じ
今ポケモンはペットって感じ
               ※32 : 名無しさん   2015-03-01 23:03 ID:MTczMGQy
昔の絵が躍動感あるって感想は納得

今のはただの素人が描いたイラストって言われても違和感ゼロ




あ、顔真っ赤にしてまでレスしなくていいですよ^^;
               ※33 : @名無しさん   2015-03-01 23:08 ID:ZjIzNWQ5
両方好きだが初代辺りの絵は神
               ※34 : 名無しさん   2015-03-01 23:09 ID:MmJiNWI0
水彩は手書きだからブレとかあっていいんだろうね
今も線だけはペンで書いてたりもする
人間が生きてる中でブレが無い生物ってなかなか無いだろうし
違和感を感じるのかもしれないね
               ※35 : 名無しさん   2015-03-01 23:10 ID:Nzg3NTQw
昔の絵の方が動きがあるって言った※15なんだけど、
今のやつはメガシンカのイラストが結構ポーズついてるしそれは好き
               ※36 : @名無しさん   2015-03-01 23:25 ID:NWYxMjhm
昔の絵の光の当て方いいなぁ
もちろん今のデジタル絵もすきだが
               ※37 : @名無しさん   2015-03-01 23:29 ID:NGRkYjlm
ミュウツーの前のイラストまた見たいな
               ※38 : @名無しさん   2015-03-01 23:30 ID:ZGYzNDU0
そりゃ昔と今は違うんだから今のほうが綺麗に決まってるさ
               ※39 : @名無しさん   2015-03-01 23:32 ID:MzVhZjZh
今の絵でいいです
攻略本とかの金銀ポケモンが水彩画でラクガキに見える
               ※40 : @名無しさん   2015-03-01 23:34 ID:MzVhZjZh
でもあのゲンガーの絵はカッコいーなー
水彩画ってのは多分関係なく
               ※41 : @名無しさん   2015-03-01 23:40 ID:YjQ5NThh
※8
ケチはつけてないだろうがよく読め餓鬼
               ※42 : @名無しさん   2015-03-01 23:49 ID:YWVmMTg4
躍動感あるほうのイラストはピカ版用だっけ?
仕事量すごいわ
               ※43 : 名無しさん   2015-03-01 23:54 ID:YTIyYTVl
 あ
bit.ly/1aGPBCU
 bit.ly/1DpK6zq
 bit.ly/1aGQlIf
 bit.ly/1DpKcaj
 bit.ly/1aGQsni
 bit.ly/1aGQtYv
 bit.ly/1aGQATF
 bit.ly/1aGR0cS
 bit.ly/1DpKKgs
 bit.ly/1DpKLkw
 bit.ly/1DpKNcd
 bit.ly/1DpKOgg
               ※44 : @名無しさん R枝  2015-03-01 23:57 ID:MzI2N2M0
RSの攻略本が新旧混ざってたな
ギャラドスが印象に残ってるし良いな
               ※45 : 名無しさん   2015-03-02 00:00 ID:MjdmZGIz
ギャラドスはほんと素晴らしい
今とヒレが違うんだよな
               ※46 : 名無しさん   2015-03-02 00:02 ID:Mjc2OTk3
昔の画風で今のポケモン達を描いたらどうなるんだろう。
               ※47 : @名無しさん   2015-03-02 00:04 ID:ZmY3ZDMw
てかいい絵いっぱいあるな
確かにギャラドスいい
でも水彩画である必要性は感じられない
               ※48 : 名無しさん   2015-03-02 00:10 ID:MTQ4ZjA0
ポーズの躍動感が生物っぽくて良い
フシギソウのちょっと伏せてる感じとか。
               ※49 : 名無しさん   2015-03-02 00:10 ID:Y2NkMjQw
集めてたシールとか捨てられないわ。
               ※50 : 名無しさん   2015-03-02 00:12 ID:YTQ4M2Nk
昔「ポケモンをさがせ」っていう絵本にちっこいイラストで載ってた
ニドキングがメチャクチャかっこよかった思い出がある
するどい三白眼でトゲがでかめで等身も高かった感じ

またああいうデザインのポケモン出ないかな

               ※51 : 名無しさん   2015-03-02 00:18 ID:Y2YwNmU4
PGL版もなかなか
               ※52 : 名無しさん   2015-03-02 00:21 ID:NTYzNDRl
<俺たち古参ポケの特権だよな
               ※53 : @名無しさん   2015-03-02 00:42 ID:OTg3YWM3
懐かしい...
               ※54 : 名無しさん   2015-03-02 00:49 ID:YmQzYjQ0
クリスタルのポケモン図鑑買えばいくらでも見れるぞ
うちに眠ってるわ
今のポケモンには不気味さが足りないな
生物っぽくしすぎ
               ※55 : @名無しさん   2015-03-02 00:50 ID:NDY1ZWFk
やっぱりブイズは水彩がいい
ブースターは勿論、尻尾上げて伸びしてるポーズのシャワーズが可愛かったな
               ※56 : 名無しさん   2015-03-02 00:59 ID:ZmE0ODI4
ポケモンは昔のほうがいいな
人間は今の方が断然いいけど
               ※57 : @名無しさん   2015-03-02 00:59 ID:ZWE5YTc3
PGLのクチート絵は絶許
メタルチャームにも流用されてるし
               ※58 : 名無しさん   2015-03-02 01:08 ID:MTU1NWI3
全体的に旧の方が線画自体がシャープだからな。ただ種類がどんどん増えてきて、塗りを統一させたいと思ったらやっぱり今の方がまとまりはある。
FRLGの攻略本時点では、ブラッキーとかヤミカラスとか一部は今の新規画になっていたけど、まだ旧の方のイラスト使われているポケモンもいたな。
               ※59 : @名無しさん   2015-03-02 01:10 ID:NWViNzQ0
水彩画?verの公式絵があるポケモンの一部が今の公式絵と比べると微妙に体色やら体の模様が違ってるのがなんか面白い

ゲンガーなんてどう見ても今ある色違いの配色じゃんw
               ※60 : @名無しさん   2015-03-02 01:52 ID:ZmY0Y2Vm
懐かしいなー
攻略本掘り起こしてみようかな
               ※61 : 名無しさん   2015-03-02 02:01 ID:ODg3Yjdk
確かどっかのサイトに初代御三家のメガ化の水彩画風が載ってたな
かっこよかった
               ※62 : 名無しさん   2015-03-02 02:47 ID:MWRhZDhm
ブースターは昔可憐な乙女って感じだったけど
今はイラストといいイーブイフレンズでの様子といい確実にケモショタになってる
そういう意味では今のブースターが好きです、ブイフレの存在はブイズ好きにとって大きい
               ※63 : 名無しさん   2015-03-02 03:25 ID:ZjEwMjAz
ポケモンは今の塗りも好きだわ
別ゲーだとドラクエとか残念な感じになってるんだよなあ
               ※64 : 名無しさん   2015-03-02 04:09 ID:NDk4MzZi
初代も知らないクソ餓鬼はしんでろ
               ※65 : 名無しさん   2015-03-02 04:14 ID:Nzc4YmNl
俺は今の塗の方が好き。
               ※66 : @名無しさん   2015-03-02 04:49 ID:YWY3OGFk
昔のは図鑑に自分で描いた感じの絵、今のは写真を撮った感じの絵だな
               ※67 : @名無しさん   2015-03-02 04:55 ID:NWM0Mzcw
初代の公式イラストはFRLGから更新されてないか、完成されてるし
               ※68 : 名無しさん   2015-03-02 05:04 ID:YjQ0YzM1
水彩ってよりカラーインク? PCで見ると塗り残し多杉と感じるけど、これが紙に印刷されてると凄く味があって良い。
ゲームの設定画ってよりも生物図鑑の精密なスケッチのような感じで、本当に存在してるんじゃないかみたいなワクワク感があった


まあ、モニターで見る前提なら今のハッキリした塗りのほうが分かりやすいし、時代によって適切に手法変えれるのは強い
               ※69 : @名無しさん   2015-03-02 06:53 ID:OWZiY2Ez
今更古臭い絵柄は見たくないわ
懐古は初代だけやっててどうぞ
               ※70 : 名無しさん   2015-03-02 06:55 ID:ZTM1ZTBi
シール列伝2じゃん
コレクター用にブックレットが発売されたりいいシリーズだった
               ※71 : 名無しさん   2015-03-02 07:22 ID:Nzc3ODk4
すげーよくわかる
               ※72 : @名無しさん   2015-03-02 07:23 ID:M2ZmNzQz
シール列伝懐かしいわ
ポケモンは最初はこれだったからか、こっちのほうが好きだわ
懐古と言われてもいい
               ※73 : 名無しさん   2015-03-02 07:23 ID:MmVlYmRl
昔のカードダスも綺麗だったよなー 捨てちまった(´;ω;`)
               ※74 : @名無しさん   2015-03-02 07:41 ID:MGFkYjY0
カイリューくっっっそすこ
即ハボ(保存)安定だは
               ※75 : 名無しさん   2015-03-02 07:58 ID:Mzk1ZTI0
※69
お前は一体何と戦っているんだ
               ※76 : @名無しさん   2015-03-02 07:59 ID:OGY2Y2Yz
ピカチュウはデブかった時の方が可愛かったわ
               ※77 : 名無しさん   2015-03-02 09:50 ID:N2M1YzUx
新作出るたびに700匹以上もイラストを描かなきゃならんとは拷問だな
               ※78 : 名無しさん   2015-03-02 10:37 ID:NDNlZjc3
やっぱりお前ら何だかんだ言ってまだまだわびさびのよさが分からん青臭いガキなんだな
※10みたいにさも今の方がいいって考え方が当たり前のように言うやつは乱暴
               ※79 : @名無しさん   2015-03-02 10:53 ID:NDM0YThl
クリスタルの分厚い攻略本がこんな絵だったな。思い出の絵だよ。
               ※80 : 名無しさん   2015-03-02 10:53 ID:OGNhMjk2
ここまでこれ赤緑の公式イラストじゃなくて青版の公式イラストだろという指摘ゼロ

コメントの投稿


"http"は禁止ワードです。
その他にも公序良俗に反する単語はNGワードになっています。
コメントを記事として反映させて頂くことがあります。

今読まれてる人気記事!

最近の人気記事


test

test

月別アーカイブ

リンク集

@ 2013 ぽけりん@ポケモンORAS攻略まとめ All rights reserved
アクセスランキング ブログパーツ