
紙面から<中日スポーツ>のニュース
中部地方が誇る名川の多くで1日、アマゴなどの渓流釣りが解禁した。アマゴは「雨子」の字も当てられるように、雨自体は大歓迎ながら、やや冷たい雨だった分、全般的には多少食い渋りが見られたようだ。一方、いきなり天然が動いたエリアもあった。(3月2日 紙面から)
紙面から<東京中日スポーツ>のニュース
シーバスゲームで私が一番よく受ける質問の一つが「時合い」。中でも、最も多いのが「河川での上げ潮の時合いは、いつか?」だ。満潮からの下げ潮の場合、川の流れには勢いもあり、ストラクチャーや地形の変化がシーバスが潜んでいそうな流れのヨレを作る。しかし、上げ潮では流れの勢いは止まり、「どこでいつ狙ったらいいのか分からない」という声をよく聞く。今回は、河川での「上げ潮での時合い」について解説したい。 (久保田剛之)(3月2日 紙面から)
[写真]
上げ潮5分のタイミングで狙い通りに釣り上げた83センチのランカーシーバス=2月17日、相模川で筆者
|
|