Share on Google+
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:22:46.74 ID:VSpFhDJ2a.net
くねくねって何?

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:24:31.76 ID:hXEXR2jr0.net
>>4ググってこい
怖いの苦手なら後悔するけど

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:24:26.68 ID:L9y1hGaP0.net

闇芝居のはなかなか怖かった

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:24:44.60 ID:laPZ1Q5Md.net

TSUTAYAでDVD借りてみ。あまりの駄作に笑えてくるから。

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:24:48.04 ID:oq6v3pCu.net

レベル下げしね

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:25:27.17 ID:dmmQggFKp.net
くねくねはそんな怖いと思わないな
「んーーー」の話が怖い

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:27:07.42 ID:hXEXR2jr0.net
>>10ヘッドフォン取ったら耳の近くで「んーー」ってやつ?
あれも怖かったなぁ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:29:11.33 ID:dmmQggFKp.net
>>13
それ
その話見てから家でイヤホンやヘッドホンつけなくなった

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:27:03.42 ID:8rAHzjOwd.net

お兄ちゃんはマジで可哀想

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:28:14.57 ID:L9y1hGaP0.net

Tさんとみるだけでホラーがホラーでなくなる安心感

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:29:17.14 ID:8rAHzjOwd.net

Tさんよりやっぱり師匠シリーズの師匠と加奈子さん

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:32:53.59 ID:SykW4yOP0.net

ひょうすべとキャラ被りしてる

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:34:45.91 ID:54tddVXw0.net

くねくね遠目で見たことあるよ
いやガチで

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:39:04.05 ID:razU9k0D0.net

夜帰宅するのが怖かった思い出

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:39:04.88 ID:rkQ+v6rk0.net

初めて知ったときは怖いけどあとからどうでもよくなるタイプの怖さ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:39:48.26 ID:S2iQLkTZ0.net

くねくねとてけてけトラウマ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:45:07.36 ID:KHsWqD4nM.net

もともとはしねしねだったらしいな

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:45:33.26 ID:3YQSPyzu0.net

得体の知れないものって怖いよね

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:44:02.47 ID:KSMCjV+d0.net

子供の頃、お盆で山形にある父の実家に帰省した時の話。
夏休みの宿題の自由研究でトンボの観察にするために
昼過ぎに田んぼのあぜ道にビデオカメラをセットした。
そのまま、川に泳ぎに行った帰り道だった。
生暖かい風が吹いてきた。折角さっぱりしたのになんだよ!と思って空を見上げると
入道雲がもくもくと空に広がっていく。一雨くるな、と急いでカメラを回収にその場所にむかった。

雲の影が田んぼを走っていく。カメラが見えてきた。そのとき、カメラの向こうに何か見えた。
遠くからでよく分からなかったが、全身白づくめの人たちがうねうねと動いているようだった。
段々遠ざかっていく。その先には田んぼしかない。
奇妙に感じたが、雨も降りそうだしカメラの回収が先だ。

カメラを持って家に付くとすぐに夕立が振り出した。
濡れずに済んだと安心して居間に入ったとき祖父が帰ってきた。
濡れた頭をタオルで拭きながら居間に来た祖父にさっきみたものを訊いてみた。
祖父は途端に険しい顔をして「にしゃ(お前の意味)、あれ見だんか?目ぇ合わせぢまっだんか?」
そのとき雷が丁度近くに大きな音を立てて落ちた。
祖父のあまりの剣幕と雷に驚いて、訳も分からず俺は泣き出してしまっていた。
「遠くだったから良く分からなかったよ…」泣きながら言う俺の頭を撫でながら言った。
「あれは見ぃだらいがん。見んでえがった。」祖父は涙ぐんでるようだった。
落雷で停電してしまったのでビデオを見るのは忘れていた。

翌日、朝食のあとビデオのことを思い出し、観ることにした。
予想より多くのトンボが映っていた。
風で田んぼの稲の葉が擦れる音と遠くからセミの鳴き声が聞こえるくらい。
たまに鳥の鳴き声もする。のどかなものだった。
しかし、しばらくすると突然音が止んだ。そして何かを引きずるような音が聞こえてきた。
画面は雲の影が田んぼに映りこむくらいで殆ど変化が無かった。
音は次第に大きくなっていく。ざわざわというかぼそぼそというか人が話すような音も聞こえてきた。
そして、いきなり画面にそいつらは現れた。

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:45:39.53 ID:KSMCjV+d0.net

突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したくねくね'sを映し出す
「KA-KA-SHIは」「どこだ!」ステージにくねくね'sの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはくねくね'sの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたくねくねがターンテーブルをいじりながら目で合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! おれらMOURYO! いつもMUHYOUJO! くねくねSANJYO! 
 カカシBANZAI! 鳥はSANKAI! あぜ道俺ら歩くZENKAI!
 (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 作地減少! 農費上昇! 過疎で閑散! 飯だ母さん!
 冷たい世間を生き抜き! 冷たい麦茶で息抜き!
どこだKA-KA-SHI農業MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
くねくねのプレイは好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがマシンガンのようにくねくねの口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:47:01.77 ID:8rAHzjOwd.net

くねくねは マジでヤバい

古くは室町の時代からその文献が残っていて同時期のヨーロッパ 例に挙げるとヨーク朝 ヴァロア朝 アヴィシュ朝あたりの文献にもそれらしき存在が記された文献や文書がある

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:47:35.87 ID:T26h7bfg0.net

見たら死ぬor発狂する系のものでは
ドアを開けた時に自分そっくりの人間が立っていたら死ぬ
っていうドッペルゲンガーのが怖かった

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:49:01.63 ID:L3o+R20ap.net

俺は八尺様派だから

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:49:05.22 ID:y7UpOPu80.net

バナー広告でくねくねの漫画が表示されてたから見てみたんだけど
想像してたくねくねと違ったわ

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:54:43.17 ID:vqLCx8P70.net

くねくねって結局何なんだ?
自分とか色々説あるけど

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:55:56.57 ID:MDV+eb0Y0.net
くねくねの絵書いた


36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:56:48.44 ID:vqLCx8P70.net
>>35
もっと芋虫みたいなイメージだな俺は

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:05:51.36 ID:y7UpOPu80.net
>>36
そうそう芋虫みたいな丸々したイメージしてた

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:57:13.23 ID:T26h7bfg0.net

何なんだと問われたら
オカ板発祥の創作物としか

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:57:20.59 ID:XfuH13CJa.net

くねくねはヤマノケっていう山の神様

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 01:57:43.78 ID:juOSdfMA0.net

案山子だとか

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:03:00.33 ID:9REETQzK0.net

くねくねってこれだよな

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:08:46.05 ID:roSY5opl0.net
>>40
実際誰もいない所で見たら怖すぎてヤバイ

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:04:35.62 ID:8rAHzjOwd.net

精神

自分たちがたまに突然ふと脳裏に過る断片的だったりトラウマのような無意識的な思い出
そして覚えのない記憶なのにどこか懐かしい憧憬

その完璧な連鎖と関連の洪水

それがくねくねの顔だ

要するに人間には到底理解できないこの世の創世と出生の真理を ある日突然にすべて流し込まれる
当然人間の頭はパンクし混乱し破滅し 障害を持つ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:04:46.82 ID:3YQSPyzu0.net

くねくね=生きたままカカシにされてくねくねと身体をくねらせてもがいている人の霊説を支持

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:06:30.94 ID:I8Qp1ckn0.net
くねくねの正体は、バグった人間だよ
それを知ると、この世界が実はコンピューター上の仮想世界であることに気付くから
エラーが出て発狂するわけ

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:08:09.03 ID:KHsWqD4nM.net
>>44
お前やっちゃったな

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:08:56.01 ID:tPi/bGwW0.net
>>44
お前…………

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:09:03.24 ID:XfuH13CJa.net
>>44
つまり俺たちは嫁と同じ存在なのか…!

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:10:42.11 ID:Xtv93KQD0.net
>>44
スーツ着てサングラスかけたエージェントがこの仮想空間からお前を消しに来るぞ…

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:06:33.38 ID:2oL74M8pr.net
一番くねくねのイメージに近かったのは黒沢清の回路の幽霊
あれ初めて見たとき鳥肌たった

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:13:47.77 ID:mjavy+ku0.net
>>45
懐かしい
探してきた怖かった


見たら廃人になって消え去るんだっけ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:30:01.73 ID:R3zVZxsXr.net
>>53
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
一瞬わけのわからない動きするとこで心臓止まりかけた…

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 03:05:44.42 ID:roSY5opl0.net
>>53
見てみたけど雰囲気怖くて逃げてきてしまった
誰か内容教えろください

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 03:12:52.64 ID:mjavy+ku0.net
>>58
女の霊みたいなやつがスローモーションな動きで近づいてきて途中謎の動きするだけ

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:11:06.00 ID:8rAHzjOwd.net
メディアに乗せられたなかで一番近いのは世にも奇妙な物語の 影の国

まんま文献のくねくね

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 03:10:49.74 ID:73bvNrCh0.net
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 04:06:21.91 ID:TwYyl5dM0.net
>>59
ちょうど2003年なのな

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 04:23:49.50 ID:41S8IzoJa.net
>>59
こわい

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/01(日) 02:11:48.08 ID:TXjK2RXa0.net

白痴→白いものを見たら基地外になる
っていうネタかと
あと昔基地外は畑のカカシ代わりで磔にされてたらしいからその辺も混ざった




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425140456/