アンジェリークちえこのわくわく日記

オープン12年目にして徳島市西船場に移転。
次は店舗兼住宅パターンを楽しみます。
妻・母、そして女として楽しく生きる。
私の想いや感じたことを
ありのままに語ってゆきます。
Love&Peace

NEW !
テーマ:
数日前。


土台ができれば後は友人たちの出番。


引越&オープンが迫ってるのもあり
超マッハで仕上げてゆく。

なのにとっても丁寧でスピーディー。



{8B90F641-2BF0-4A35-A645-29AA4DECE0A7:01}


彼の床貼り絶品。

今後もDIYに関わってくるよ。


{12CD4732-7DD5-4C5D-B669-21EE19FBA7F0:01}



この日はなんと
5時半~8時まで作業してくれてた。



{9C04D2E2-97CF-494D-8E73-2159B4DDBE79:01}


建具も入ってきたよー


{9D952D16-C311-40E7-BEAC-EDBFFF4467AA:01}



働くオトコたち、惚れ惚れする。


ヤスくんと言うの。


この人違うって感じる人は
逢った時点で判るよねって。


カッコつけてない素のままなのに
その人の立ち振る舞いや心持ちが
オーラに変わる。


{99285002-44DA-4CEF-8482-1975F629FA25:01}


最後にこの階段。


{57333824-F73A-49AE-8FC7-6E1DC69E664D:01}


カタログ開いた瞬間に
決定したデザイン。


インスピレーションを信じて
どんなものになるか
お試し中なんだよ。


{7C41FBB9-3EC6-4894-9E37-ACC80D5DBFBA:01}



彼の手にかかれば難しいものも
簡単に見えてしまう。


{6F08DEA7-0D40-4E6C-9ADA-D5A9B387A563:01}




さてさて、何色かな~



我が家やイベントに参加する人は
見れるかなぁ。



{95C6061E-39AF-47C0-B924-F221B693C394:01}


昨日は建具の塗装。


寒い中一日中してくれてた。



漸くカタチが見えてきた~




オープンは3月13日


出来上がったイメージで
スタートさせることもあるけど
それも私の味。


どうぞお楽しみに…ニコニコ


いいね!した人