メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年2月27日05時00分
「そばとせんべい、それに牛丼も好きだ。マニラに吉野家が出てきたのがうれしい」=マニラ、デニス・クルス氏撮影
70年前の2月、マニラでは首都奪還をめざす米軍と抵抗する日本軍による激しい戦闘があり、フィリピン人10万人が死んだとされる。90歳を迎えた国民的作家、F・ショニール・ホセさんは太平洋戦争を知る生き証人だ。戦中、日本を憎み、戦後、日本の作家らと交流を重ねた屈指の知日家に、日本との過去と現在、そして未…
残り:3605文字/本文:3755文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【話題の新刊】週刊朝日
【再読こんな時こんな本】ダイエットの敵
【ニュースの本棚】雑誌「オリーブ」の残したもの
雪の分校の子どもたち 生きづらくても「ここでなら」(朝日新聞)
新橋で大学生が居酒屋を営む オヤジの聖地に立つ夢への案内人(朝日新聞)
職場のうつ ~患者を生きる~(朝日新聞)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
一面に広がるいり卵はまるで花畑のよう。緑のアクセントも鮮やかな「菜の花ちらし」を紹介します。
なんと私は今年の菜の花忌にお声がけをいただいた。観客ではなく、パネリストとして、2時間語り合うのだ。
住宅火災、留守番中の4歳と2歳の子どもが死亡 東京
JRA後藤浩輝騎手が死亡、自殺か
両陛下、ウィリアム王子と懇談 3年ぶりの再会
自衛隊、米で離島奪還訓練 必要性を疑問視する声も
「光熱費節約」窓用フィルムに措置命令 業者は提訴へ
「三田のガウディ」鉄筋の自宅建設中 9年間コツコツ
「遼太頑張れ」横断幕で送った 中1殺害、故郷の島悲痛
LINE相手を聴取へ 川崎・中1殺害、事件前やりとり
1月から学校休む 友人ら「明るく元気な子」 中1殺害
「イスラム国」入り、英国・韓国の若者も 世論に衝撃
「7つの習慣」で目標達成
当局への抵抗、言論の仮の姿
編集部厳選!2月の新車情報
鎌倉から、ものがたり。
軍事転用問題を考える
美しきスターの競演
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.