2015-02-26
初めて競馬に行ったら外れ馬券がたくさん落ちていたので、集めて供養してやることにした。総額186万9500円分の不運を祓います。
はじめまして、udemerryと申します。都内で働くOL(2年目)です。今日は東京競馬場(府中)にきました。競馬は初体験です。
なんでも今日は「フェブラリーステークス」というむちゃくちゃ強い馬同士が戦うレースがあると聞きました。買った馬はいっぱい賞金を貰えるので注目度が高く、観客もいっぱいいるそうです。よくわかんないけど。説明がアバウトなのは私、何度も言いますが競馬初体験だからです。
そしたら観客がまじでたくさんいました。全員の目がギラギラしています。
意気揚々と競馬に来たのは良いけど、いかんせん競馬初心者なので何をどうしたら良いのかが全然わかりません。どう遊んでどう楽しめば良いのか…。
…と思ったらビギナーズセミナーというのがありました。競馬は人に優しい。早速突入してみました。無料です。
20分ほどの短いセミナーで、「強い馬」を見極めて「どの馬が1〜3着に入るか」をがんばって予想して投票し、当たったら”払戻金”という掛け金に準じたお金が貰えると習いました。
「強い馬」が見極められれば勝てるのか。なんてわかりやすいなゲームなんだ。当たればお金が何十倍になったりするんですよね?突然家賃分儲かったらどうしよう。万馬券当たったらどうしよう・・・。OL引退⇒不動産購入⇒不労所得⇒ニューヨークでセレブパーティ・・・・・・なるほど。
馬の見極めは「パドック」と呼ばれる場所で行われます。次のレースを走る馬たちの事前お披露目です。
興奮してる馬は良くないとか、汗をかいている馬は微妙・・・などの判断基準とフィーリングで馬を決定します。一頭だけ明らかに楽しそうに歩く馬がいたので、その子に今月の家賃とセレブパーティ参加を託します。
投票券記入。
3000円分購入しました。そこそこの化粧水が買える値段です。あとこのお面は自分で作りました
っしゃあかかってこいやフェブラリーステークス!!
9位
9位だってさ
はー 日曜日と水道代相当〜
レース終了後にはたくさんの外れ馬券が
これを買った人の中に、家族の笑顔が見たい人や誕生日の人もいたかもしれないのに・・・
隣にいたお兄さん、レース前ご機嫌だったのに終わった後悲しそうな顔でこの新聞くれたな・・・この赤印全部報ゎれなぃなんて、辛すぎるょooo
私がみんなの無念をはらそう
2/22のはずれ馬券を集めて
100円単位で値段ごとに分類(作業時間:4時間)
合計枚数:2,052枚
合計金額:186万9500円
1枚あたりの最高金額:4万円
これらで神主が持ってるファサファサこと「大幣(おおぬさ)」を作って振れば外れてしまった人の不運が取り払われ、無念が晴らせるのではないか
ホッチキスで階段状に10枚くっつけました
先端に穴をあけ、ひもを通します。合計約2,000枚なので200束・・・と思いましたが、50束ぐらいで右手が臨終を迎えてしまいました。
こんな感じで家にあった棒に結んでいきます。
途中経過がこれです。
さらに余っている様々な束をどうにかくくりつけました。同居中の妹に見せたら「今週試験だから近づかないで」と言われました。
ゴミにしか見えないのに、つい12時間前にはこれが186万円の価値があったんだから競馬ってすごい。
ラスト、先端に一番高額だった4万円の馬券を貼り付けて
「外れ馬券大幣(おおぬさ)」が完成しました!すごまじい邪気です。
素直にお祓いのつもりで作ったのですが、よく考えたら186万9500円分の他人の勘の悪さと不運を棒にくくっただけのこのアイテム。軽く人を呪えるレベルの縁起の悪さです。
呪いのわら人形とか作るより、寝ている人の上でこれをバッサバサやった方がたぶん簡単に呪える。
神社にきました。ここで外れ馬券に込められた無念の魂を晴らします!(AM 5:27)
よっしゃいくぞーーーー!! #AM 5:29
日本の神々よ! #AM 5:30
この大幣に封印されし魂をはらいたまえ! #AM 5:31 #平日
皆さんの運気があがりますように
部屋に戻って秒速で盛り塩をしました。
#終わり
港区で働く24歳OLです。営業日のお昼休みに毎日更新する「今日の休憩」というブログを運営しています。
お部屋の広さをうまい棒で例えてみた
まんしゅうきつこのリフォームワンダーランド 第一話
見て楽しい、食べて美味しい、築地「以外の」市場メシを堪能してきた
新爆の日本一口が悪い人生相談 第一話
そこらへんのものを盆栽にしてみた。
あなたの生活を不毛で彩る瀬戸際メディア「ドアラジオ」では、退屈な日常をますます悪化させるネタを毎日掲載。東証一部上場企業のリブセンスが運営しています。