<1>デジモンカード |
■進化条件 |
・ |
「更に手札1枚をダークエリアに送る」と書かれた場合、「しょうりつ」や「●●」など正規の進化に必要なカードをダークエリアに送った後、更に指定枚数をダークエリアに送る。 |
・ |
ワープ進化の途中で「更に手札1枚をダークエリアに送る」などの条件が満たせなくなった場合、その直前の進化まで行う。 |
・ |
進化条件欄に書かれた「更に手札1枚をダークエリアに送る」「ウィルス種からしか進化できない」などの記述は「進化条件を無視して〜」によって無視できる(ただし「無視できない」とある場合を除く)。
|
■融合条件 |
・ |
「ウィルス種からは融合できない」と書かれた制限は、融合に使用する全てのデジモンにあてはまる。 |
・ |
「融合したターン終了時〜」などと書かれたターン制限は、オプションカードの効果によって手札から「出現」させた場合にも適用される。
|
■出現条件 |
・ |
出現条件で進化するデジモンは、条件を満たしたデジモンボックスにのみ出現する。 |
・ |
「バトル中〜」と書かれた出現条件はそのデジモンのバトル中、特殊能力を使用するタイミング(後攻から先)に出現する。先攻側が「バトル中〜」デジモンを出現させる場合、後攻側が特殊能力を使用した後に出現させる。 |
・ |
「先攻側」と「後攻側」が共に出現条件を満たしていた場合、後攻から先に出現する。 |
・ |
「バトル開始時〜」に出現するデジモンは、「バトル開始時〜」で始まる特殊能力の発動後には出現できない。 |
・ |
「バトル開始時〜」に出現するデジモンの持つ「出現と同時に〜」と書かれた特殊能力は、「バトル開始時〜」「バトル中〜」と書かれた特殊能力より先に(後攻から)使用する。
|
■レベルIIIデジモンについて |
・ |
「他のレベルIIIと交換されるまでダークエリアに送られない」と書かれたカードは、通常他のいかなる効果・能力によってもダークエリアには送られない(ただし「相手レベルIIIをダークエリアに送る」などレベル指定のあるものは除く)。 |
・ |
「相手デジモンをダークエリアに送る」と書かれた効果・能力でも、指定の無い場合「レベルIII」は含まない。 |
・ |
レベルIIIデジモン以外でも「他のレベルIIIと交換されるまでダークエリアに送られない」と書かれたカードであれば、レベルIIIと同様に扱われ「レベルIII交換」以外ではダークエリアに送られない。 |
・ |
カードに「レベルIIIを交換し〜」などの制限・条件が書かれていた場合、違う名前のデジモンと交換すること(準備フェイズ→進化フェイズに行う通常の「レベルIII交換」にこの制限はない)。
|
■デジモンのレベルについて |
・ |
ハイブリッド体とデ・リーパーは「レベル」の上下が存在しないので、「次のレベル〜」という記述の対象にならない(スピリットの「〜ロストポイント[究]になる」やデ・リーパーの「−[究]」はレベルではない)。 |
・ |
究極体は「それ以上のレベル」が存在しないので、「次のレベル〜」という記述の対象にならない。
|
・ |
デ・リーパーの「レベル部分」には−[究]などと書かれているが、ロストポイント計算では「−」の隣にある[究]部分が適用される(この場合、相手は「究極体」に負けた時と同じポイントを減らす)。
|
■属性「バリアブル種(相手と同じ)」について |
・ |
自分の属性が「バリアブル種」の場合、必ず相手と同じ属性になる(相手がバリアブル種の場合「バリアブル種」になる)。 |
・ |
相手が『トレーマニュアル』などで属性を変化させた場合、それに合わせて自動的にこちらの属性も変化する。 |
・ |
バリアブル種のデジモン自身が『トレーマニュアル』で属性を変化させることもできる。
|
■デ・リーパーについて |
・ |
デ・リーパーはゲーム中、「デジモン」「デジモンカード」として扱う。
|
<2>特殊能力 |
・ |
特殊能力は、特に記述のない限り自分のフェイズで発動する(バトルフェイズ中のみ後攻から)。 |
・ |
特殊能力の持続時間は、発動したフェイズ中のみ。 |
・ |
特殊能力の効果は、フェイズをまたいで累積しない(攻撃力などの上昇はフェイズ毎にリセットされる)。 |
・ |
手札を捨てて発動する特殊能力は、同じフェイズなら何度も手札を捨てる事で効果を累積できる。 |
・ |
自分や相手の「攻撃力を変化」させたり「能力○○を得る」タイプの特殊能力は、その能力の持ち主がデジモンボックスの一番上にいなければ効果が消滅する。 |
・ |
特殊能力はオプションカードの効果などと併せて使う事ができる(2枚以上のオプションカードを同時に使うルールと同じ) |
・ |
「「◎特殊能力なし」にされない」と書かれた効果は、自分の特殊能力欄全てに適用される。
|
<3>援護能力 |
・ |
サポートデジモンは「自分の手番(先攻・後攻)」でしか置けない。 |
・ |
「■このカードを出すと〜」と書かれたカードは「援護ボックス」に置く。 |
・ |
援護ボックスに置かれたカードは「シート上にいるデジモン」として扱う(「自分のシートに○○がいる場合、自分の攻撃力が+○○される」などの特殊能力は、対応するデジモンが援護ボックスにいれば発動する)。 |
・ |
援護ボックスには「援護能力」をもつデジモンを1枚しか置けない(以前に置いたカードがダークエリアに送られていたり、カードの効果によって「援護ボックスに置く」とあるものを除く)。 |
・ |
援護ボックスには「能力の使用条件を満たしている」カードしか置けない(例:「ポイントが60以下の時〜」と書かれたデジモンは、60以下の時にしか援護ボックスに置けない)。 |
・ |
援護能力の「効果」と関係ないサポートデジモンが援護ボックスに置かれた場合(例:[ME]に属するデジモンの援護ボックスに「■[Nsp]に属するデジモンの攻撃力を〜」という援護能力をもつデジモンを置くなど)、能力・効果は発動しない(援護ボックスに置くこと自体は可能)。 |
・ |
援護ボックスでは「援護能力」しか使えない。 |
・ |
攻撃力を変化させる効果・能力は、サポートデジモンやその「攻撃力修正」に対しては使えない(特に記述のある場合を除く)。
|
<4>オプションカード |
■オプションカードのセット(スロットに置く) |
・ |
スロットにセットされたカードは“準備フェイス”の最初しか捨てられない。 |
・ |
一度オプションスロットにセットしたカードは、手札には戻せない。 |
・ |
オプションカードのセットが終了したら、同時に自分の準備フェイズも終了する。 |
・ |
一度セットしたカードを別のスロットに移動させたい時は「(6)オプションカードをスロットにセットできる」時に行う。
|
■効果の発動(発動タイミング) |
・ |
オプションカードは発動タイミング欄に書かれた「該当する自分のフェイズ」でのみ効果を発揮する。バトルフェイズでは【後攻から交互に】効果を発揮し、前の順の相手カードに割り込んで使う事はできない(ただし『プログラム緊急停止!』など一部のカードを除く)。 |
・ |
自分の手順で複数のオプションカードを使う場合、カードを表にした順番に効果が発動する(ただし『プログラム緊急停止!』などによる「無効化」は、連続使用されたカードの間にも「割り込む」ことができる)。 |
・ |
「オプションを無効化する効果を受けない」と書かれた場合の「無効化」とは、特殊能力やオプションカードなどの効果欄に書かれた「効果発揮前に無効化〜」とある効果に対してのもので、単に「ダークエリアに送る」と書かれた効果には適用されない。
|
・ |
「その後〜」とある効果は、文章前半の効果が発揮されない限り発動しない。
|
■発動条件
オプションカードを使用する際に必要な条件で、大会では以下のタイプに分類される。
|
|
【レベル制限型】 |
○
|
対応するレベルの時のみ使用できるカード。条件を満たせないと表にする事ができず、発動後に何らかの効果でレベルが変化すると即座にダークエリア送りとなる。 |
・
|
「レベルIIIの時は使えない」「完全体のみ使用可能」などと書かれたもの。 |
【コスト消費型】 |
○ |
カードを捨てたりポイントを減らして発動するカード。条件を満たせないと効果を発揮せず、表にしても即座にダークエリア送りとなる。 |
・ |
コストとは効果を使うために「手札」「ネットの海」「ポイントゲージ」などを減らすことで、条件が【発動タイミング欄】に書かれていた場合はカードを表にしたときに、【効果欄】に書かれているときは効果の発揮時(又は発揮後)にコストを消費する。 |
・ |
これらのカードが「効果発揮前に無効化」された場合、【発動タイミング欄】に書かれたコストは適用されるが、【効果欄】に書かれたコストは無視できる。 |
・ |
「手札全てを捨て〜」と書かれたコストは、手札が0枚には条件を満たせない。 |
【状況対応型】 |
○ |
種族や属性、能力などに対応して発動するカード。表にした時点で条件が満たされなくても、後から条件を満たせば効果は発揮される(その後、再び「条件」を満たせなくなった場合でもカードそのものは残る)。 |
・ |
「○○型のデジモンは〜」「デジモンが○○種の時〜」「能力「○○」をもつ時〜」「相手が「バトルタイプ○」の時〜」などと書かれたもの。 |
【状況指定型】 |
○ |
特定の状況のみで発動するカード。指定された条件以外では発動しない。 |
・ |
「スロット3に置く」など、置くスロットが指定されているカードは常に「指定されたスロット」に置かなければならない(別のスロットにセットしたり、移動させたりはできない)。 |
・ |
「表向きに置く」と書かれたカードは、必ず表向きにセットされる。 |
・ |
「1枚しか置けない」と書かれたカードは1枚しか表にする事はできず(『D−3』(Bo-205)などの効果で手札から出す場合も含む)、2枚目以降は効果を発揮することなく即座にダークエリア送りとなる。
|
|
■効果の対象(効果対象)
オプションカードの効果を受ける対象で、大会では以下のタイプに分類される。 |
|
【自分に効果を及ぼすカード(接触型)】 |
○ |
「自分の〜」と書かれたカード。カードの効果が自分側のプレイシートで発動するもの。 |
・ |
相手が使用した接触型カードは「相手オプションカードの効果を受けない」の対象にはならない。 |
・ |
自分が使用した接触型カードの効果に対して使用された相手の『プログラム緊急停止!』などは「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。
『プラグインA・B・C』『デジメンタル』『白い羽』『ちょっとだけメタル化』『ブレイブシールド』など。 |
【相手に効果を及ぼすカード(投射型)】 |
○ |
「相手の〜」と書かれたカード。カードの効果が相手側のプレイシートで発動するもの。 |
・ |
相手が使用した投射型カードの効果は「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。 |
・ |
自分が使用した投射型カードの効果に対して使用された相手の『プログラム緊急停止!』などは「相手オプションカードの効果を受けない」の対象にならない。
『イービルリング』『ブーストチップ』『プログラム緊急停止!』『ホーリーオーブ』『アウルヴァンディルの矢』『ベルセルクソード』『究極のコネクション!!』など。 |
【双方に効果を及ぼすカード(範囲型)】 |
○ |
「全ての〜」「自分と相手の〜」「自分に○○、その後相手に〜」などと書かれたカード。効果が双方のプレイシートで発動するもの。 |
・ |
相手が使用した範囲型カードの効果は、自分に関する部分のみ「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。 |
・ |
自分が使用した範囲型カードの効果に対して使用された相手の『プログラム緊急停止!』などは「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。
『ジュレイモンの霧』『草の実シリーズ』『なんだかとってもせつないの』『ザ・タイムショック!!』など。 |
【特殊な効果のカード(特殊型)】 |
○ |
フェイズを戻したり、とばしたりする効果のカード。効果が双方のプレイシートで同時に発動するもの。 |
・ |
相手が使用した特殊型カードの効果は「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。 |
・ |
自分が使用した特殊型カードの効果に対して使用された相手の『プログラム緊急停止!』は「相手オプションカードの効果を受けない」の対象になる。
『争いはやめましょう』『リターンマッチだ!』『休戦協定の締結』など。 |
○ |
「自分」「相手」「すべての」など、効果の対象について記されていないオプションカードは、自分のデジモン1体に対して効果を発揮する。 |
○ |
対象が「自分か相手」(『秘めたる力の発現!!』『あの頃はよかった』など)の場合、選んだ対象によって「接触型/投射型」のどちらかになる。 |
○ |
「相手が○○の場合〜」は「発動条件」なので、効果の対象には含まない。
|
|
■効果の持続(持続時間) |
・ |
「カードは○○終了時、ダークエリアに送られる」と書かれていない場合“発動したフェイズ終了時”にダークエリアに送られる。 |
・ |
オプションによって変化した攻撃力は、カードがスロットから外れた瞬間に元の数値に戻る(カードに「使用したターンの間」などと持続時間が記されている場合はそれに従う)。 |
・ |
「5ターン後にダークエリアに送られる」などと書かれた場合、カードを表にしたターンも含めてターン数に数える。
|
■数値の計算方法 |
|
【かけ算やわり算の効果は累積しない】 |
・ |
攻撃力やロストポイントなどを「かけ算」「わり算」する場合、「カードに書かれた数値」に対して行う。「2倍」の効果が2回あっても「4倍」にはならず、「2倍」と「3倍」を連続して行っても「6倍」にはならない。 |
・ |
かけ算やわり算の効果は、最後に発動したものが適用される。 |
・ |
「ロストポイントを2倍にする」効果は「ダイレクトアタック(バトルの結果とは無関係に減らされるポイント)」に対しては使えない。 |
【足し算や引き算の効果は累積する】 |
・
|
「+50」のカードを2枚使えば「+100」に、「+50」と「−100」のカードを使えば「−50」になる。
|
【複数の計算は「かけ算(わり算)」「足し算」「引き算」の順で行う】 |
・ |
「更に○○を減らす」などの効果は、通常の計算を行った後でさらに必要な計算を行う。
|
|
■フィールドについて |
・ |
「このカードと背景が同じ〜」と書かれたカードの場合、背景が完全に一致していないと効果は使えない。 |