1. まとめトップ
  2. 暮らし・アイデア

IKEAのスツール(FROSTA)を使ったおしゃれで使えるDIY♡

1000円以下で買えるIKEAのスツールを使ったDIYです。とてもおしゃれで見ているうちに私自身も作りたくなってきちゃいました。

更新日: 2015年02月08日

TONOさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
1059 お気に入り 202258 view
お気に入り追加

FROSTAを使ったDIY

スツール, バーチ材合板  ¥ 899

最大荷重: 100 kg
シートの直径: 35 cm
シートの高さ: 45 cm
幅: 42 cm

サイドテーブルに変身

4本付いている脚の付け方を変えてサイドテーブルを作ります。

アップでみるとこんな感じ。

ソファーの近くにおいて完成。

下に物置を付けて作るサイドテーブルもいいですね

毛糸を使ってリメイク

毛糸で作ったかダーを付ければイメージが変わります。

こういったデザインもすてき。

本棚にもなっちゃいます

スツール3個を使って作る、まるで木のようなおしゃれな本棚。

http://www.ikeahackers.net/2012/06/frosta-x.html

色を塗ると雰囲気が変わります。パステルカラーでガーリーに。本だけじゃなくちょっとしたインテリアを飾るのにもピッタリ。

ハンガーラックにする

どんな部屋にも合わせやすい色がいいですね。

スツール2つを使い作っています。上の部分は4つに切っています。

簡単じゃないけど自転車やそりも作れるみたい

小さい子にピッタリの大きさ。

黒板塗料をぬる

お絵かきスペース兼いす。

色を塗る

お部屋に合わせて色を変えるのもいいアイデア。

MARIUSを使ったDIY

スツール, レッド ¥ 499

毛糸を使って

好きな模様を作り、

1 2




TONOさん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう