2015-02-24

昔の嫌な思い出や黒歴史フラッシュバックして「うわあああ!」ってなる奴

最近ひどくなってきたんですがどうしたらよいでしょうか。

前は家の中でなることが多かったのですが最近普通に歩いてる時、電車に乗っている時、仕事中もなるので流石にちょっと辛くなってきました。

普段は嫌な記憶なのでまったく表に出てこないのですが、なにかから連想して「うおおおおおおおおおお!」

という暴れたくてしょうがない気持ちになるのです。


子供の時からその気はあって、当時は友達付き合いの失敗などが多かったように思います

よく思い出すのが当時仲の良かったオタク友達中学生なのにシスプリとかエロゲーやってた)がいたのですが小学校の時に一緒に帰ろうと下駄箱の前まで行った時同じクラスの別のやつが


「お前たち、友達だったの?」


と言ったのです。

その時につい、「・・・」と無言になってしまい、気まずい雰囲気が流れたわけです。

友人は「お前ひでえなw」と笑いながら言ってくれてその時はい雰囲気で一緒に帰ったわけですが今でもその時に返事できなかったことを時々思い出してしまうわけです。

割りと自己評価が低い方なので俺なんかが「友達」を名乗ってもいいのか?と躊躇してしまったわけですよ。

中学生くらいまでは殆ど忘れてたんですが高校暗黒時代(主に友人関係で)に突入してから頻繁に思い出すようになり思い出しすぎたせいで流石にこの件については忘れないようになりました。

ただ、代わりにこの件については「うおおおおおおおお!」となることがなくなったので逆に良かったと思ってますが。(自分の中で整理がついたのかもしれません)

他にも中学校に入って琴が引けなくて音楽の授業で泣いたこととか、給食ババロアが食えなくて泣いたとか色々思い出します。あと、高校時代中学の頃中の良かった人が話しかけてきたのに邪険にしてしまった話とかもよく思い出します。球技大会サッカーで緊張で失敗した話とか。

嫌な記憶自体は数百はあるようなきがするんですが、フラッシュバックするまで無意識封印してるのか大抵思い出せないんで正確な総数はわかりませんが


スーパーババロアを見ると思い出したり、サッカー漫画を見て連想したりとかしてたんですけどそのくらいは家とか特定地点で思い出す程度なのでそこまで問題なかったんです。

でも最近仕事をするようになりまして、居酒屋での失敗とかをよく思い出すんです。

業務での失敗はそこまで思い出さないんですがやっぱり人間関係の部分での失敗を引きずりやすいようでそういう楽しむ場で会話をしてて調子に乗りすぎて失敗したりとか鮮明に思い出してしまうわけですよ。


それがひどくなってきてPCの前で仕事しながら我慢しきれなくて頭を振ってしまったり、この間は信号待ちの時に思い出してしまってつい唸ってしまい周りの人にちょっと見られてしまいました。(たった一人で知らない人だったからまだ良かったんですけどね。恥ずかしくて走って逃げました。)


ちょっとこれ以上ひどくなると業務にも差し支えますし完治は無理でもちょっと快方させたいわけですよ。

なんか良い方法あリますか?


トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150224174630

記事への反応(ブックマークコメント)