(cache) サーチナ|細やかな気配り・・・「また来たい!」と思わせるのは日本だけ! 訪日した中国ユーザーの感想に、「まったく同感」「行く価値がある」など共感示すネット民ら=中国版ツイッター  



細やかな気配り・・・「また来たい!」と思わせるのは日本だけ! 訪日した中国ユーザーの感想に、「まったく同感」「行く価値がある」など共感示すネット民ら=中国版ツイッター


 旅行の滞在地にしろ、ホテルやレストランにしろ、もう1度行ってみたいと思う場所もあれば、「1回行けばもう十分」と感じる場所もある。もう1度行きたいと思う場所は、きっといい思い出を作れた場所に違いない。  中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、1100人以上のフォロワーを持つあるユーザーは21日、「これまで行った場所のなかで、きっとまた行くのは日本だけ」とするツイートを掲載、銀座などで撮影した画像数枚を添付した。このユーザーは、「西洋の先進国とは異なり、日本には多くの心がこもっていて、細かい部分での思いやりがより際立っている。日本のモラル、清潔、秩序、礼儀などはわれわれに不足しているものだ」と評した。  ツイートではさらに「もし自分の目で見なければ、この国の発展ぶりを信じることは難しい」、「目は最高の“カメラ”。いろいろな場所に行っていろいろ見て、いろいろ学ぼう。外の世界は本当に広いのだ」と、自分の肌で感じることの重要性にも言及している。  このツイートに対して、日本に行ったことのあるユーザーからは「自分も帰って来て同じ感想を持った」、「本当にいいことを言う。リアルな話だよね」、「先日行ったけど、本当に行く価値があると思った」、「半年で2回行ったけど、あと98回は行きたい」という共感の声が多数聞かれた。また、まだ行ったことのない人、近々いく予定の人からは「期待してる」とのコメントが寄せられた。  現在、アジアを中心とする世界各地で中国人観光客の争奪戦が繰り広げられている。その購買力が現地の経済に少なからぬ影響を与えるからだ。「1度行けばいいや」と思われてしまうか、はたまた「また来たい」と思ってもらえるか。争奪戦を有利に進めるうえでの大きな分かれ目になると言えそうだ。(編集担当:近間由保)(イメージ写真提供:(C) Olga Besnard/123RF.COM)
LINEで送る