首都圏 NEWS WEB
首都圏放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

オレオレ詐欺 現金授受の瞬間
02月19日 18時14分

去年、千葉県印西市の男性が被害に遭ったオレオレ詐欺事件で、警察は若い男が男性から現金を受け取る瞬間や、その後男がタクシーに乗って携帯電話で指示を受けているとみられる様子をとらえた映像を公開しました。

千葉県警察本部が公開したのは、去年4月印西市の64歳の男性が現金1000万円をだまし取られたオレオレ詐欺事件で、男性から現金を受け取った男の映像です。
警察によりますと、男性は息子のふりをした男から「株で損をして会社の金で穴埋めした。クビになるのでお金を用意してほしい」とうその電話を受け、銀行から引き出した1000万円を息子の同僚を装った男にだまし取られたということです。
タクシーのドライブレコーダーの映像には、男が被害者の男性と駅のロータリーを2人で歩いていて、男性から現金が入った紙袋ごと、受け取る瞬間がとらえられています。
男はその後、タクシーに乗っていますが、男が車内で詐欺の指示役とみられる相手と、携帯電話で話している様子も映されています。
映像では、行き先などについて指示を受けたとみられ、近くの駅までの所要時間について運転手に聞いていました。
男は身長が1メートル70センチほど、年齢は20歳から25歳くらいで、黒のフード付きのコートと黒っぽいスーツを着ていました。
こうした映像が公開されるのは珍しく、千葉県警察本部は「高齢者を狙った悪質な詐欺の被害が後を絶たない中、犯人の検挙につなげようと動画を公開した」と話し、情報の提供を呼びかけています。