日本経済新聞

2月24日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

日本取引所、インフラファンド市場の創設発表 4月メド

2015/2/24 16:28
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本取引所グループ(8697)は24日、4月をめどにインフラ施設へ投資するファンドが上場する市場を開設すると発表した。「インフラファンド市場」の上場対象は、インフラ施設を投資対象とする投資法人または投資信託とする。対象資産となる施設は、再生可能エネルギーの発電設備や公共施設の運営権など。

 不動産投資信託(REIT)市場の制度を手本に、収益の安定性を確保するための対応など、インフラ商品の特性を踏まえた制度整備を実施する。同日記者会見した斉藤惇グループ最高経営責任者(CEO)は、インフラファンドにより「国家財政を圧迫することなく、民間の資金を有効に活用できる」として成長戦略への寄与を強調した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

インフラファンド市場、日本取引所グループ、REIT、CEO、投資信託、ファンド、斉藤惇

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 18,603.48 +136.56 24日 大引
NYダウ(ドル) 18,116.84 -23.60 23日 16:29
ドル/円 119.31 - .32 +0.11円安 24日 17:10
ユーロ/円 135.10 - .12 -0.28円高 24日 17:10
長期金利(%) 0.375 -0.005 24日 15:13

人気連載ランキング

2/24 更新

1位
革新力 The Company
2位
私の履歴書
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

2/24 更新

1位
社外取締役2人以上に 東証、6月に新ルール [有料会員限定]
2位
(革新力 The Company)異端になる(1) [有料会員限定]
3位
(革新力 The Company)異端になる(1) 本業は変わってもいい [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について