【完全自己責任の裏ワザ】SIMロックiPhoneをSIMフリー化してくれるファクトリーアンロックサービスに迫る!【格安SIM攻略】

System LockSystem Lock / Yuri Yu. Samoilov

「iPhoneを格安SIMで使いたい・・・」そんな願いを誰もが持っている。以前、中古で安く買う方法を【格安SIM×iPhoneの黄金コンビへ】SIMフリーのiPhoneを安く買うならケータイアウトレットを見てみよう!【格安スマホ攻略】のコラムで解説した。しかしながら、SIMフリーのiPhoneは中古で買わずに新品で買おうとすると非常に高い。iPhone6 Plus、iPhone6あたりだと10万超えが当たり前の販売価格。iPhone5Sでも7~8万円してしまう。SIMフリーモデルの買取価格が高いのも、やはり根強い人気があるからである。それに、せっかくiPhoneを持っているのだからそれを使いたい。そんな皆さんに朗報。キャリア版のiPhoneのSIMロックを解除してくれるサービスがあったのだ。それがファクトリーアンロックサービスだ。

ファクトリーアンロックサービスとは何か

もともとiPhoneなどのスマートフォンは工場出荷時にSIMロックされていない。このSIMロックはauやSoftbankといった携帯キャリアが自社の携帯からスイッチするコストを高めるためのものに過ぎない。つまり、乗り換え防止だ。サービス提供上、ユーザーに対して不便なものにしているのだ。もちろん、今年SIMロック解除の義務化などを総務省が決定づけているが、どの程度きちんと行われるのかは定かではない。そこで、これらのSIMロックを解除し工場出荷時のような状態へと戻すのが”ファクトリー(工場)”アンロックサービスだ。

日本にはないが、中国に存在する会社が提供

日本にはSIMロック解除サービスを提供してくれる会社が無いが、香港の小龍茶館という日本人が経営する中国企業においてこのファクトリーアンロックサービスが提供されている。このサービス、国によっては違法とされている場所もあり、限られた国でしか受けることができない。しかし、安心して大丈夫だ。端末を送ったり、実際に出向かうことも必要が無い。遠隔でこのファクトリーアンロックは行うことができるらしい。

SIMロック解除は簡単で、弊害もほとんど無い

設定から確認できるIMEI等の情報を伝え、ネット環境があれば遠隔でSIMロックを解除してくれる。「世界中どこにいても解除できる」と謳っており、なかなかの自信だ。IMEI・シリアル番号等も変わらないし、「脱獄」などのようにその後の「復元やリセット、iOSのバージョンアップ」ができなくなるわけでもない。

返金保証サービスも

iPhone6/6 Plus限定にはなるが、SIMロックが達成されなかった場合には返金をするという。このような保証をしているファクトリーアンロックサービスは他にない。また、料金も他社に比較してより安いという。

SIMロック解除対象

Softbank

iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4、iPhone4s、iPhone5、iPhone5s、iPhone5c、iPhone6、iPhone6 Plus

au

iPhone6、iPhone6 Plus、iPhone5s、iPhone5c、iPhone5

docomo

iPhone5s、iPhone5c、iPhone6、iPhone6 Plus

気になるSIMロック解除の料金

iPhone4/4s 1万5000円~2万2000円前後
iPhone5/5s 2万4000円~3万3000円前後
iPhone6/6 Plus 3万5000円~3万8000円前後
※2014年10月現在(為替などによって変動する)
引用:キャリア版iPhone6をSIMフリーにできるファクトリーアンロックをやってみた:週間リスキー

SIMフリー機を買うよりもずっと安く収まる。格安SIMに乗り換えたいけれど、今のスマホがSoftbankだと使える格安SIMが無いので、このようなサービスを利用すると良い。docomo、auを使用している場合は、格安スマホ・SIMフリーへ買い替えるならこの選択をするべき。このコラムなら1分でわかる!でも解説している通り、端末をSIMロック解除せずそのまま使える。また、SIMフリー化していれば、海外でローミングサービスなど使わず現地のSIMカードを自身の端末に使うことも出来、幅が広がるのも大きなメリットだ。

完全にSIMフリー化できない可能性に注意

最近解除が多く、そして解除完了通知を受け取った多くの方から、「SIMロック解除後に○○のSIMが使えない」「音声は使えるがデータ通信ができない」「LTEをうまく掴まない」等のご連絡をいただくのですが、当方としてはSIMロック解除までしかサポートできず、解除後の個々のキャリアSIMの使用方法や設定の仕方まではサポートできませんのでご注意ください。詳細はネット上で調べていただくか、SIM発行元のキャリアにお問い合せください。
引用:【iPhone6/6 Plusは返金保証!】本体を送らずにSIMロック解除!Softbank/au/docomo/Sprint版iPhoneの全機種ファクトリーアンロックサービス

公式サイトによれば、あくまでSIMロックを解除するサービスであって、その後の不具合にはあまり対応しきれないとやや矛盾のような免責も唱えている。要するに、必ずしもきちんとSIMフリー化されるものではないかもしれないので注意。MVNOの提供する格安SIMカードなどを必ずしも問題なく使用できるかは不透明のようだ。格安SIMカードを提供するMVNOについて、きちんと動作保障されるかよく調べる必要がありそうだ。ただ、ネット上のクチコミなどを見る限り、問題なくひとまずはSIMロックが解除されている模様。ただ、再ロックされてしまう事案は見受けられるようで、公式サイトの注意事項をよく読んでおきたい。

ファクトリーアンロックサービスを試してみるなら完全自己責任でこちらから。2015年2月23日から再度サービス提供するようなのでひとまずこのページをブックマークしておくと良い。

買取価格比較サイトのヒカカク!です

このコラムは、あなたがモノを売りたいとき、「どこのお店でいくらで売れるのか比較できる」買取相場情報サイトのヒカカク!が配信しています。iPhone買取をはじめとするスマホ買取やタブレット買取、中古のパソコンやカメラなどの買取比較を行っています。採用情報はこちら

ホットワード: iPhone6 PlusiPhone6iPhone5SNexusiPad miniMacbookSurface
自分の商品が何かわからないなら商品名・型番の確認方法

このコラムをもっとたくさんの人にシェア

話題のコラムをFacebookでチェック

話題のコラムを無料会員メルマガでチェック

ヒカカク!の無料会員登録をすれば、最新コラムやお得な耳より情報がメールマガジンでチェックできるようになります。もちろん高額買取に関する情報も。無料会員登録はこちらから。

Facebookでチェック

Twitterでチェック

感想をお聞かせください

コラムの内容について、上記コメント欄以外にも感想を受け付けています。また、コラムの内容に事実と反するものがある、誤字脱字がある等、何かお気づきになった方は、お手数ですが合わせてお問い合わせよりご連絡ください。ヒカカク!運営側から必ずしも回答できるとは限りませんが、より良いコンテンツ作りのために役立たせていただきます。サイト全体についての感想もお受けしております。バグなども遠慮なくご報告ください。是非とも、よろしくお願いします。