ニュース
ネットギア、5GHz帯×2+2.4GHz帯×1の3バンド搭載無線LANルーター
〜11ac/1,300Mbps×2と11n/600Mbpsと同時使用可能
(2015/2/24 13:28)
ネットギアジャパン合同会社は、5GHz帯、2.4GHz帯で計3バンドを同時利用できる無線LANルーター「Nighthawk X6 R8000」を4月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は34,980円前後の見込み。
5GHz帯×2バンドと、2.4GHz帯×1バンドを同時使用できるトライバンド対応ルーター。5GHz帯は2バンドとも3x3アンテナで、IEEE 802.11ac/a/nに対応。転送速度は最大1,300Mbps。2.4GHz帯も同じく3x3アンテナで、IEEE 802.11b/g/nに対応。256QAMをサポートしており、対応機器と最大600Mbpsで接続できる。
接続デバイスの対応速度に合わせて自動的に周波数帯を割り当てる「Smart Connect」技術や、位置に追従して電波の送信方向や出力を最適化する「Beamforming+」技術に対応する。
インターフェイスはWAN側有線×1、LAN側有線×4で、いずれもGigabit Ethernet対応。ファイル/プリントサーバー機能を利用するためのUSB 3.0、USB 2.0も各1ポート備える。
プロセッサは1GHz動作のデュアルコア製品、メモリは256MB、フラッシュメモリは128MBを搭載する。
本体サイズは295.5×226.8×54.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.1kg。
URL
- ネットギアジャパンのホームページ
- http://www.netgear.jp/
- 製品情報
- http://www.netgear.jp/products/details/R8000.html
2015年2月24日
- 連載【連載リレーコラム】買い物山脈ライター後藤弘茂がIngressにはまったワケ(上)[2015/02/24]
- 連載平澤寿康の周辺機器レビューPlextor「M6e Black Edition PX-256M6e-BK」[2015/02/24]
- 連載森山和道の「ヒトと機械の境界面」「Pepper App Challenge 2015」開催[2015/02/24]
- 日本の民間月面探査チーム「HAKUTO」、2016年後半にSpaceXのFalcon9で打ち上げへ[2015/02/24]
- AMD、新アーキテクチャ「Carrizo」の詳細アーキテクチャを発表[2015/02/24]
- リンクス、M.2 2242フォームファクタのPLEXTOR製SSD[2015/02/24]
- ネットギア、5GHz帯×2+2.4GHz帯×1の3バンド搭載無線LANルーター[2015/02/24]
- .bizカシオ、設置面積459×392mmのコンパクトA3モノクロレーザー[2015/02/24]
- Spansion、計13ピンでフラッシュメモリとバス共有するメモリ「HyperRAM」[2015/02/24]
- 「ATOK for iOS」がATOK Syncアドバンスに対応[2015/02/24]
- やじうまPC WatchJAXAで衛星と交信を行なうアルバイトが求人中[2015/02/24]
2015年2月23日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局PCメーカーが続々スマートフォンに参入する理由[2015/02/23]
- マウス、SIMロックフリーWindows Phone端末の開発に着手[2015/02/23]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースARMのCortex-AファミリとCortex-Mファミリの行方[2015/02/23]
- 実測下り195Mbps超を確認。WiMAX 2+のCAの公開検証を取材[2015/02/23]
- ドコモ、月サポで実質0円の8型タブレット「dtab d-01G」[2015/02/23]
- 日立、量子コンピュータに匹敵するCMOS半導体コンピュータを開発[2015/02/23]
- 富士通、CPU間の高速伝送を従来の半分の電力で実現する光送受信技術[2015/02/23]
- 富士通アイソテックの生産ラインとリサイクルラインを見学[2015/02/23]
- 東大、屋内でも利用できる完全ワイヤレスの「腕章型やわらか体温計」[2015/02/23]
- やじうまPC Watchベイマックスを理研が再現!? 人と柔らかく接するロボを開発[2015/02/23]
- 2015年1月の国内PC出荷は前年比半数を下回る、JEITA調べ[2015/02/23]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/02/23]
- ダイジェスト・ニュース[2015/02/23]
- アップデート情報[2015/02/23]