車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
2013年11月20日 イイね!
そういえば意外と重要なことを忘れていたので、今更アドバイスしてあげます。
DECKさんのROMで一部、レギュラーガソリンを使用した際に点火時期をリタードさせるマップがあるんですが、通常は変更しないその部分もコピペされている車両がありました。
単純な説明になりますが、ノックセンサーが働いて点火時期をリタードしようとしても、そのマップまでコピペされてしまっているので点火時期を遅らせることができません。
ノックリタードと言ってもノックを検知した場合、点火時期がそのマップに移行するだけなので、補正が入らないんですよね。

まぁ運悪く悪い条件が重なるとブローですな。


あ、?
ブローした車両もあるとか笑

と言うかコピー&ペースト好きなんですね。

純正ECUの賢い各種補正マップもわけがわからず書き換えてしまっているようでは
純正ECUで書き換えする意味なしですね。

やたらとVproとか推し勧めるショップは怪しいですね?。

きっと何処になんのマップがあってどれと繋がっていて、どんな役割してるのか知らないよ。
怖いな?

まぁ純正ECUでチマチマやってても儲かんないからしゃあないですが。



あ、ちなみにSST車両は変速を行ってクラッチが繋がる瞬間に点火時期を遅らせて、トルクを一瞬抜いて変速ショックを和らげるといった巧みなことをやってます。

知ってますか?

これらはSST-ECUとエンジン側のECUが、互いに通信しあって制御してます。
デッキさんの好きな指示マップと言われるやつですね。
これを知ってて他をコピペする意味がわかりませんが。

やはり知ってるのはあの店はウンチクだけの様です。
(この様なウンチクをやたらと話して商売に繋げている)
意味を理解して自らの意思でコントロールすることはできてません。

SST側が欲しい要求トルクに対して、大きくズレている場合は
「あかんでー」
ってエンジン側に色んな信号を送りますSST。

実は変速フィーリングはSSTの温度を補正するマップで制御できます。
制御といってもあたかも調整したかのような感じになるだけですが。
「スリップ制御」って言いますけどね。


あ?なるほど、変速時に違和感ある方
ティーチインやっても改善しない方


怪しいですな?

色んなとこもメチャクチャにされてるんじゃ?

あ、最も全て中山さんがやったものではないかもしれませんがね笑。


お大事に...
Posted at 2015/02/12 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!
長らくお待たせしました♪

いよいよ♪本題に入りますが、一連のくだりを把握していない方は
過去にあるブログで再度ご確認下さい。

今までのやり取り、調査で
•最新モデルに初期型ベースECUをインストール
•中山氏はECUの詳しいことを把握していない(エボXや、一部GTAなどのCT車両)
この2点はメールでのやり取りや、メッセージを頂いた方
またお会いした方から頂いた実際に起こった不具合情報で明確になってきました。


改めて言っておきますが
ECUの中身や私の車に起きた不調など
もはやどうでもいいのです。

一番不可解で、気になっていること。


それは


MIVECマップがノーマルデータだったことが発覚した当初
実車両でのデータ確認を、中山氏以外の者も行っていたという事実。
(メールでのやりとりで、データ確認を別のところで数台確認したと中山氏が言っている部分)

いやね、これが専門知識を持っていて公平に判断出来る第三者の人間や
ショップの店員等であれば別に不思議なことではありません。

しかし
この者がエボXに乗っていてみんカラをやっていて
ごく普通の一般のエンドユーザーだとしたら、不思議ではありませんか?笑
注意)エボX発売当初、解析をやっていた方とは全く別の人間です)

ごく普通のユーザーが
一体中山氏とどんな関係があるのでしょうか?笑


中山氏はこの者にチューニングROMのデータ等の一部管理をさせています。


なぜだ?
なぜ三菱自動車と絡むようなお店が
一般のユーザーを使うの?笑

私はこの者が誰であるのかを、事前に調べ突き止めました。
私の調べたことに間違いはないのか
これに関連したその他の質問等も含め、一気にぶつけた際の返答内容が以下になります。








私が送ったメールはこの様な内容です。

「中山さん以外にデータチェックを行った者は、ホニャララではないのですか?」

その返答が
「私はお客が何をしているか、知らない」

という返答でした。





「知らない」
のではなくて、
事実としてない事であれば
「そんな者はいない」
とか
「そんな事実はない」
といった返答が欲しかったのですが???

ズバリ追求されて、こんな返答しか出来なかったのでしょう。
挙げ句の果てに、みんカラは見ていないとか
後半はわけのわからない内容になってしまっています。


ここで、ハッキリ言いましょう。

この中山さんとは違う「別の者」はデータチェックや管理を行っていて(ド素人)
さらには
同じエボX車両に書き換えなどのセッティングまがいの事を自慢げに行っています。


そして、この「別の者」にセッティングまがいの書き換えをやってもらった
人物も特定しています。

前回までのブログで書いた
A
B
C
D

少なくとも4人はこの事実を知っていて
知らん顔
してますね。

色んなとこで、ド素人を使って実車テストしてるんですかねぇ?。



何をやっているんでしょう笑

実名公表はどうしましょうかねぇ。
メッセージでもいただければ
あなたのしていること
あなたが書き換えを行った仲間の車両
色んな車両からパクった他店のデータ???

公表は控えるかも。

というか、誰か知りたい?笑

つづく
Posted at 2015/02/12 00:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
プロフィール
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2015/2 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
お友達
ファン
8 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ 86 トヨタ 86
よろしくお願いします。
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
よろしくお願いします。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
よろしくお願いします。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
よろしくお願いします。
過去のブログ
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.