ニュース
真空管とDSD対応USB DAC搭載で29,800円のプリメインアンプ「Soundfort Q9」
(2015/2/24 12:02)
MJTSは、USB DACを内蔵した真空管搭載プリメインアンプ「Soundfort Q9」を'14年12月に発売した。価格は29,800円。
3極真空管「6C3」搭載のプリアンプと、12W×2chのパワーアンプICを搭載したハイブリッド構成のプリメインアンプに、DSD 2.8MHzや96kHz/32bit PCM対応のUSB DACも備えた製品。パソコンとのUSB接続や、ポータブルプレーヤーなどとのアナログ接続に加え、SDカードスロットも備えており、単体でSDカードやUSBメモリ内のMP3/WMAプレーヤーにもなる。500mW×2ch(32Ω)のヘッドフォンアンプも内蔵し、ヘッドフォン出力は標準ジャック。
USB DAC部は、USBコントローラーに「SA9027」(Saviaudio)を、DACにはTI製「PCM5102」を採用し、アシンクロナス(非同期)転送モードに対応。44.1/48/88.2/96kHz、16/24/32bitのPCMと、DSD 64(2.8MHz)ネイティブ再生をサポートする。なお、DSDのネイティブ再生はWindowsのみ対応し、ASIOドライバなどを利用する。
入力はパソコン接続用のUSB Bと、USBメモリ用のUSB A、アナログ音声がRCAとステレオミニ各1系統、SDカードスロットを装備。スピーカー出力はバナナプラグ対応のネジ式ターミナル。電源部にはトロイダルトランスを搭載する。外形寸法は200×90×135mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.7kg。
URL
- Soundfort
- http://www.soundfort.jp/
- 製品情報
- http://www.soundfort.jp/home/q9/
2015年2月24日
- ソニー、4K/手ぶれ補正強化/画質向上の新アクションカム。フルHDも刷新[2015/02/24]
- ソニー、ウォークマンAにマッチする小型ヘッドフォンアンプ「PHA-1A」。約3万円[2015/02/24]
- マクセル、DLNA対応の小型BDプレーヤー「BDPlay」。実売13,000円[2015/02/24]
- 真空管とDSD対応USB DAC搭載で29,800円のプリメインアンプ「Soundfort Q9」[2015/02/24]
- ORION、話速変換やブルーライト軽減対応32型テレビ[2015/02/24]
- eme audio、2.5mm 4極も選べるリケーブル&ステレオミニの「エロティックライン」[2015/02/24]
- 「Blu-ray発売日一覧」2月23日の更新情報[2015/02/24]
2015年2月23日
- 連載藤本健のDigital Audio Laboratoryハイレゾ5.1chサラウンド楽曲を配信する「HD Impression」収録の舞台裏 [2015/02/23]
- ドコモ、dビデオやdマガジン向けの8型タブレット「dtab d-01G」。一括32,400円[2015/02/23]
- JBLの名機「パラゴン」の1/13ミニチュアを168台限定販売。44,000円[2015/02/23]
- サンコー、ラジコンやリュックに装着できる広角170度の超小型ビデオカメラ[2015/02/23]
- ヘッドフォンで11.1ch、劇場版「進撃の巨人 前編」BD/DVD初回版にDTS Headphone:X収録[2015/02/23]
- '15年の映像ソフト市場は「アナ雪」特需反動でBDも前年割れ[2015/02/23]
- ALO、ソニーの「MDR-Z7」と「PHA-3」をバランス接続するケーブル。約55,000円[2015/02/23]
- '14年の有料音楽配信売上額は5年ぶりに増加の437億円[2015/02/23]
- ファイル共有ソフトを使った不法アップロードを全国一斉取締り。40人検挙[2015/02/23]
- AV Watchアクセスランキング【2月16日〜2月22日】[2015/02/23]
- e-onkyoハイレゾ配信情報Rob Zombie「Spookshow International Live」やThe Bandなど8作品(2月23日)[2015/02/23]
- 「Blu-ray発売日一覧」2月20日の更新情報[2015/02/23]
- ダイジェストニュース(2月23日)[2015/02/23]
2015年2月20日
- トピックNetflixに聞く日本参入の勝算。日本から海外展開を支援[2015/02/20]
- ハイレゾプレーヤー「AK240」に、音質追求のステンレスモデル。38万円[2015/02/20]
- サバゲー仕様の新アクションカメラ「iON CAMOCAM WiFi」[2015/02/20]
- 「ホビット」3部作のラスト「決戦のゆくえ」が4月BD化。3作セットのBD-BOXも[2015/02/20]
- 「ゴーン・ガール」が4月BD化。600万部のベストセラーをベン・アフレック主演で映画化[2015/02/20]
- マイクロソフト、スマホ映像をテレビに表示するスティック型Miracastアダプタ[2015/02/20]
- “光コラボ”で割安ネット接続の「ぷらら光」。ひかりTVセット割は月額4,500円から[2015/02/20]
- Sound Warriorの小型コンポ「SW Desktop-Audio」に、6万円のクロックジェネレータ[2015/02/20]
- Bluetoothヘッドフォン「Jabra Move Wireless」に新色マットゴールド。計4色に[2015/02/20]
- 「x-アプリ」がウォークマンで購入したmoraハイレゾ楽曲の取込に対応[2015/02/20]
- GoPro HERO4のサーフィン撮影セット「サーフ」。マウントやストラップ同梱[2015/02/20]
- ビクター、海外製の録画用DVD-R/RW 10製品。円安で約2割値上げ[2015/02/20]
- サンコー、テレビを縦/横置きできるキャスター付きスタンド[2015/02/20]
- VODサービスの認知度は7割、利用経験3割。MMD研調査[2015/02/20]
- 1月の電子機器出荷額は前年同月比78.1%。JEITA発表[2015/02/20]
- 「Blu-ray発売日一覧」2月19日の更新情報[2015/02/20]
- ダイジェストニュース(2月20日)[2015/02/20]