2015.2.24 12:10

与那国島自衛隊配備の顛末が最高にクールだと話題にwww 「投票制にしろって言ってそれはねーよ」「反対派代表者は沖縄出身じゃないのかよw」







【前回】

【えっ!?】沖縄「自衛隊配備するか投票するよーー!中学生も永住外国人も投票権あるよー!」



与那国島 自衛隊配備に賛成が多数
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150222/t10015654521000.html
(記事によると)

日本最西端の沖縄県の与那国島で、政府が進める陸上自衛隊の配備計画への賛否を問う住民投票が22日行われ、配備に賛成する票が反対を上回りました。

住民投票は、中学生以上の未成年や永住外国人を含む与那国町の住民およそ1300人が対象で、開票の結果、自衛隊の配備に賛成が632票、反対が445票で、配備に賛成する票が反対を上回りました。
投票率は85.74%でした。
住民投票の結果に法的な拘束力はありませんが、町の住民投票条例では、町長と議会に対し結果を尊重するよう求めています。





- 一連の騒動まとめ -





※一部訂正









- 代表者は沖縄に全く縁の無い出身だということが明らかになり話題に -






















投票で決めろ! → 投票で決まった! → それは無効だ!


なんだよこれ・・・ゲームで負ける瞬間にリセットおす小学生かよ




一方辺野古では・・・





約2500人が沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ前で抗議活動を展開している同時刻、
>うるま市では地元住民とアメリカ人が仲良く天願川の清掃活動に勤しみました。



こっちでは「地元住民」と表記してるが


>約2500人が沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ前で抗議活動を展開



こっちは「地元住民」の表記ナシ



どういうことなんでしょうかねェ()








RSS