2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

U-NEXT U-mobile*d Part10©2ch.net

1 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/12(月) 01:23:08.44 ID:u67pTxb40
公式サイト http://umobile.jp/

前スレ
U-NEXT U-mobile*d Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417944511/

過去スレ
U-NEXT U-mobile*d Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1416594156/
U-NEXT U-mobile*d Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1415877586/
U-NEXT U-mobile*d Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1415451541/
U-NEXT U-mobile*d Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414865699/
U-NEXT U-mobile*d Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411644903/
U-NEXT U-mobile*d Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389397322/
U-NEXT U-mobile*d Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381003985/
U-NEXT U-mobile*d Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378102074/

次スレは>>950レスまでに宣言してたてる。できなければ、指名。

USEN=U-NEXT

351 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 14:59:55.71 ID:+HM+XuGQ0
>>350
グロ

352 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 15:27:12.40 ID:+vFQA9XL0
日本のモバイル回線は失敗に終わったのだ。

どのモバイル回線を選べば良いか何てのは
糞の中からお好きな糞をどうぞって言ってるような物


http://i.imgur.com/aCnAvFN.png
http://i.imgur.com/QbmKfxJ.jpg
http://i.imgur.com/Bfkjj9W.png

353 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:08:15.55 ID:IaY3sSpm0
>>352
グロ

354 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/15(日) 20:25:26.80 ID:XVG1nG/80
1年間使った場合を計算してみた
DMM=A8セルフバックで5000円CB
(ゆうちょ銀行口座の振込手数料30円)

DMM=570円/月
WG=752円/月
DTI=776円/月

DMM 1GB 660円
ユニバ+税込
714×12+3240-4970=6838円
6838÷12=570円/月

ワイヤレスゲート 0MB+250kbps 445円
ユニバ+税込
482×12+3240=9024円
9024÷12=752円/月

DTI 0MB+250kbps 467円
ユニバ+税込
506×12+3240=9312円
9312÷12=776円/月

355 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 11:26:08.65 ID:jKMzOmOO0
日本8大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
ケイ・オプティコム(mineo)
日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ 楽天(SANNET)
DTI系(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ U-NEXT 、freetel、PCデポ

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel、PCデポ)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

※前科持=niftyはMVNOで日本初の消費者庁による措置命令
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
※前科持=biglobeは行政指導により無条件解約と全額返還対応
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
※予備軍=ワイヤレスゲートはfreebit委託によるL2接続

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの8社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼、夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTI系は非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel、PCデポ)は画像の強制圧縮劣化サーバを
使う仕様で激遅の温床になっている。

356 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 14:30:39.37 ID:4b/uePwx0
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

IIJは脱法と言われてる三点方式を無視した特許取得。
パチンコをまるで合法と勘違いしてないか?
ここまで朝鮮パチンコ屋とがっぷり組んで、日本人を殺しにきてる!!!
なんなのこの企業!!!
これIIJmio不買運動していいレベルだよ

357 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 18:28:01.24 ID:RhO0yBVM0
■1年間利用した場合を計算してみた
DMM=A8セルフバックで5000円CB
(ゆうちょ銀行口座の振込手数料30円)
※料金はすべてユニバ+税込

@DMM 1GB+200kbps=570円/月
AWG 0MB+250kbps=752円/月
BDTI0MB+250kbps=776円/月
COCN 2GB+200kbps=1208円/月
DIIJ 2GB+200kbps=1245円/月

●DMM(IIJがMVNEの再販) 1GB+200kbps 714円
714×12+3240-4970=6838円
6838÷12=570円/月

●ワイヤレスゲート 0MB+250kbps 482円
(freebitがMVNEのL2接続)
482×12+3240=9024円
9024÷12=752円/月

●DTI 0MB+250kbps 506円
(親会社のfreebitがMVNE)
506×12+3240=9312円
9312÷12=776円/月

●IIJ 2GB+200kbps 974円
974×12+3240=14940円
14940÷12=1245円/月

●OCN 2GB+200kbps 1190円
1190×11+1409=14499円
14499÷12=1208円/月

358 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 19:24:29.86 ID:1eRmBxfT0
OCNはA8 NTTカードセルフバック(OCN支払い設定)すれば6000円

■1年間利用した場合を計算してみた
DMM=A8セルフバックで5000円CB
(ゆうちょ銀行口座の振込手数料30円)

@DMM 1GB+200kbps=570円/月
AOCN 2GB+200kbps=708円/月
BWG 0MB+250kbps=752円/月
CDTI0MB+250kbps=776円/月
DIIJ 2GB+200kbps=1245円/月

●DMM(IIJがMVNEの再販) 1GB+200kbps 714円
714×12+3240-4970=6838円
6838÷12=570円/月

●ワイヤレスゲート 0MB+250kbps 482円
(freebitがMVNEのL2接続)
482×12+3240=9024円
9024÷12=752円/月

●DTI 0MB+250kbps 506円
506×12+3240=9312円
9312÷12=776円/月

●IIJ 2GB+200kbps 974円
974×12+3240=14940円
14940÷12=1245円/月

●OCN 2GB+200kbps 1188円
1188×11+1409-5970=8507円
8507÷12=708円/月

359 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 19:35:09.67 ID:VdOABD5H0
>>358
お前しつこいな

OCN社員乙
新規クレカは関係ないだろ しかもたった6000円とは
ダイナーズなら2万7千円だ

360 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 19:42:16.77 ID:8HdKlpBd0
>>359
年会費永久的に無料(ここ1番大事!!)のNTTカードをA8で作る
そして
OCN支払い設定することによって
6000円のセルフバックなんだが

ダイナーズは?

361 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 19:49:19.47 ID:piLs+tk80
>>360
お前しつこいな

NTTカードに通報した

OCN社員乙
新規クレカは関係ないだろ しかもたった6000円とは
ダイナーズなら2万7千円だ

362 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 19:58:18.30 ID:wF9CgKJD0
>>361
年会費永久的に無料(ここ1番大事!!)のNTTカードをA8で作る
そして
OCN支払い設定することによって
6000円のセルフバックなんだが

ダイナーズは?

363 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 21:01:16.12 ID:lRm7h8eR0
今のパチ屋は朝鮮人を追い出して、国会議員の息がかかってるがな

364 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 23:25:34.58 ID:pgskdCfI0
また遅いぞ、ゴラァ〜

365 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 08:38:35.82 ID:QvvtJuL80
地震来て、避難しないといけないのに
ネットが開かないよ…(>_<)

366 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 10:57:11.49 ID:FHitQGrg0
>>357
DMMmobile セルフバック注意点
■否認条件
・料金未納、本人確認書類未送付、悪戯・重複・虚偽・キャンセルの確認できた申込
・過去DMM退会履歴のあるお客様のお申込み、

過去DMMなにかしら利用したことあって退会経験者はセルフバック対象外


http://techlog.iij.ad.jp
IIJmioブランドのSIM以外に、BIC SIM・ELSONIC SIMでも割引対象になります。SIMの契約時に発行されたmioIDを使ってIIJmioひかりに申し込んでください。

注意点はBIC SIM、ELSONIC SIMは純粋にIIJmioと全く同じ。光セット割も組める。

DMMmobileはIIJmioと同じ品質ではなくユーザー詰め込んだらポンツー日本通信の再来になるということ。
音声2ヶ月分料金無料、DMMポイント10%、セルフバック無茶な5000円バックとかかなり詰め込まないと利益が出ないだろうなぁ。
しかも大家に直接自分で借りてるならまだしも又借りだ。仕入原価が高い。
結局後悔するのは契約した本人。

まぁね、MVNOなんて山ほどあって100円200円安いから飛びつくなんてのはド素人なんだよ。
日本通信DTI経験者はもう懲り懲りなのよ。
品質が良いからIIJmioとOCNが伸びてMVNOの中心になった経緯がある。

367 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 11:19:53.19 ID:4FaZomIM0
>>366
マルチして顔を真っ赤に必死になってるが
DMMはIIJがMVNEの再販だ
excite、hi-ho、panaも同じ再販

再販の意味を勉強し直せ

IIJのMVNEは再販のみ (イオン/BIC SIM=取次)

IIJ モバイルパートナープログラム
http://www.iij.ad.jp/iijmobile/partner/

DMMはIIJがMVNEの再販
http://i.imgur.com/iQfd92e.jpg

368 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 11:28:25.11 ID:FHitQGrg0
>>367
IIJmioはサポートかDMMmobileに今すぐ電話して聞いてみろ。

IIJmioサポートによると
BIC SIM、ELSONIC SIMは100%IIJmioと同じ品質だが、
DMMmobileについては同じではないので、
DMMmobileの準拠による。

という回答。

きちんと調べてから書いてくれ。

369 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 11:42:00.54 ID:QLTUerKW0
荒らしの草プ 荒らし行為の履歴 只今発狂中

2月17日
http://hissi.org/read.php/mobile/20150217/RkhpdFFHcmcw.html

2月16日
http://hissi.org/read.php/mobile/20150216/OEhkS2xwQmQw.html

370 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 15:32:07.80 ID:J2CmFLy30
>>365
早く高台や尾根に行けよ馬鹿w

371 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 20:03:55.52 ID:s4WIRoEu0
SIM損失代しっかり取られてた。
http://i.imgur.com/iOgS7Zg.jpg

372 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/17(火) 23:05:48.10 ID:iWn3ruWh0
>>371
紛失したとして、ちゃんと料金取ってるのは評価できる
体力のない企業だし

373 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 00:12:08.23 ID:os4wEoou0
>>372
はあ?詐取する体力は断トツだろ

374 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 20:35:06.35 ID:xQL3//lw0
ついにfreebit(DTI)が身売り(U-NEXTの回線はfreebitが提供中)

レンタル店「TSUTAYA」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は18日、
インターネット企業のフリービットと資本業務提携し、同社の携帯電話事業を取得すると発表した。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150218-00000101-jijnb_st-nb

375 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 16:55:56.85 ID:9/MIZvqP0
SIMなし申し込みたいんだが。開通までどれくらいかかるんだろ
今アマゾンで購入したとして、来月になってから開通すればいいんだが
下手に今月に開通すると困る

376 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 17:15:48.51 ID:m0EgACHW0
ん?

377 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 18:34:00.59 ID:TGLiHRRg0
SMSなしのことか?
ヤマダ電気で買ってくれば?
開通は自分の好きなタイミングでおk

ちなみに俺は今月解約する

378 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 20:08:35.55 ID:BXBS0gXR0
SIM無しのスマホなんてあったっけ?

379 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 22:28:43.31 ID:9/MIZvqP0
U-NEXT U-mobile 通話プラスパッケージ(SIMなし)
のことです

380 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 22:42:08.74 ID:nlZKQVy+0
シムなしってのは後でSIMが届くただの音声付のSIM
ネットで契約後
クレカ認証してから一週間を目安にシムが届くよ

381 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 22:44:35.83 ID:9/MIZvqP0
そうかあ、じゃあ月末頃に頼めば3月からになれるかな

382 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/19(木) 23:10:48.87 ID:y+C5iMAp0
■日本9大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】 2015/2/19 更新
ケイ・オプティコム(mineo)
日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ 楽天(SANNET)
DTI系(TSUTAYA/freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ U-NEXT、freetel、PCデポ

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(TSUTAYA/freebit、U-NEXT、freetel、PCデポ)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

※前科持=niftyはMVNOで日本初の消費者庁による措置命令
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
※前科持=biglobeは行政指導により無条件解約と全額返還対応
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
※予備軍=ワイヤレスゲートはfreebit委託によるL2接続

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの9社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼、夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTI系は非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(TSUTAYA/freebit
U-NEXT、freetel、PCデポ)は画像/動画の強制圧縮劣化サーバを
使う仕様で激遅の温床になっている。

383 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 20:55:05.74 ID:Ltaz5w2/0
今日もかなり使ったな〜
ラグも無かったし15台レースも楽しかった

384 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 20:56:11.22 ID:Ltaz5w2/0
でも木曜日はちょっとpinが遅目だった

385 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 14:43:04.52 ID:TcX74PQe0
そういえば明日に設備増強をするみたいだな。

386 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 14:59:59.17 ID:Y7P0wBFn0
&#12883;日 だったね

もう焼け石に水的なんでしょU-NEXT

387 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 15:17:32.63 ID:3LDG0/Bj0
ですね
どれだけ改善されるか

388 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 16:09:06.37 ID:IJdfkbtj0
U-NEXT。
最初の数ヵ月は増強も一週間もあけずに頑張ってたよね。
最近は?

389 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 16:46:56.47 ID:6fc+402x0
>>386
>&#12883;

390 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 18:57:08.70 ID:NEzpEwyl0
今日も朝から夕方まで外人とレース三昧だった

391 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 19:04:15.17 ID:uadUR05e0
テロなしかw

392 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 22:36:12.86 ID:NEzpEwyl0
私の地域では今もスムーズ通信です

393 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/22(日) 22:59:03.65 ID:jrn62B5j0
3日で1GB超えないならU-mobileもありかな

俺は解約してぷららに移行した

394 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 11:14:23.16 ID:ZT7tE9Mn0
ここの携帯の回線大きく増強してくれないと
自宅のネット回線をU-NEXT光にする気にならない。

ちょっと、なんとかして!

395 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 18:51:02.10 ID:ODnY0Vt10
どうもすみません(^-^ゞ

396 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 21:47:40.82 ID:S30IESSr0
ttp://umobile.jp/uinfo/20150223/
設備増強完了したみたいだけど速度はどうなった?

397 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/23(月) 21:50:28.63 ID:RBfsy7OH0
よくなったよ日中でも常時3M以上出てるし
深夜も遅くても2Mは出るし大満足w

398 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 08:58:59.69 ID:pmrHOuDx0
>>397
2chへの書き込みはカップラーメン以下になったか?
以前は3分以上かかったからなw

399 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 12:23:30.96 ID:KDGjARnN0
府中 アンテナ直下 0.50程度しか出ない

400 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 12:25:53.12 ID:em4ZVTNU0
>>399
アンテナ直下は条件悪いぞ

110 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)