2014-10-14
XL125Rパリダカ リアサスリンクのグリスアップ
完全に固着した状態で入庫、ラスペネかけてちょびっとストロークするようにはなったけど、リンク固着が酷い状態。
ブッシュ使ってるリンクサスって固着するよね〜。
プーラーでキコキコ音をたてながら、抜き取りました。
こういう焼きついたブッシュって叩いても抜けないし、下手すると大ダメージを与えちゃいます。
部品発注確定のつもりで分解しましたが、減ってないのでグリスアップして組み込む事に。
短期間に2万キロ乗って、そのままってパターンなのかな?この車両。
清掃が大変、大変。
腐ったグリスやらチェーンオイルのカピカピになったヤツやら。
結局、本日も午前様。
跨ってみたら、かなり柔らか目のサスセッティングなんでしょうかね。
フワッフワ感がプロリンクをアピール?
ま、1G前後フッカフカってだけで伸び上がりが早いとか、底つきするとかねーから抜けてるワケじゃないんだろうけどさ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/OVERFLOW/20141014/1413368377
リンク元
- 14 https://www.google.co.jp/
- 7 http://www.google.co.jp/url?sa=i&rct=j&q=&esrc=s&source=images&cd=&ved=0CAUQjhw&url=http://d.hatena.ne.jp/OVERFLOW/20130419/1366443927&ei=vE0-VPuaA4HOiwKW24HwCA&bvm=bv.77412846,d.c2E&psig=AFQjCNHlqRALg4atsYKg1h1hru2QHRyBoQ&ust=1413455661837962
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&ved=0CDcQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/OVERFLOW/20140319/1395243559&ei=ZGk-VM3qLsuouwS2o4CABg&usg=AFQjCNEwoVKBWQAfacjl7lDhofT5i2vx2Q&sig2=jbTcfNsx3SOogGmnXz-nNg
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=GB250+アイドリング調整方法&start-index=6&adpage=2&ct=1301&sr=0103&t=20141015202130&filter=1
- 2 http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=crm250r+フロントカウル 下げる&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RAEmaXYD5U63MA3alxS_97?ei=UTF-8&fr=top_lt5_sa&tid=top_lt5_sa&oq=&aq=&search.x=1&meta=vc=&p=スティード+油面調整
- 2 http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/O/OVERFLOW/20110822/20110822202913.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/OVERFLOW/201108&usg=__h7a2jbgIoVgYkS39XRITnMqTayU=&h=360&w=480&hl=ja&start=11&sig2=zRiad5vtQghAufd1_
- 2 http://www.google.co.jp/search?q=アドレスV125+オーバークール+対策&client=ms-docomo_link-jp&hl=ja-JP&oe=Shift_JIS&ie=Shift_JIS&tbm=
- 2 http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=ジョグ キック 戻らない&btnG=検索
- 1 http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=crm250r+プラグ+焼け方