Share on Google+
2 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:07:20 ID:BHz

みんな、戦闘機とか試作機とか迷作機とか大好きだよね?

3 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:08:14 ID:BHz


4 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:08:47 ID:BHz


5 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:09:07 ID:BHz


6 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:09:29 ID:BHz


7 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:09:53 ID:BHz


12 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:17:35 ID:hH1

>>7
うおお、これMe163か!?どっかの博物館?
こいつマンガっぽくて超好きだ

14 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:18:34 ID:BHz
>>12
おフランスの空軍博物館らしい
転載なので詳細は知らん

8 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:10:18 ID:BHz


9 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:10:44 ID:R7B



11 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:15:02 ID:p35

>>9
模型だろ

13 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:18:30 ID:R7B

>>11
模型なの?

43 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:48:14 ID:k1C

>>9
エンタープライズ号の原型みたいだ

10 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:10:51 ID:BHz


15 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:20:49 ID:18B




16 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:20:55 ID:BHz

それにしてもコイツは格段にキモい

18 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:25:39 ID:BHz

>>16の操縦姿勢はこんな感じなんだとか
美しいですね

21 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:27:38 ID:aC6

>>18
SFっぽいな

17 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:24:23 ID:nQo

良スレ

19 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:25:53 ID:seH

ブラックバード見たいな

20 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:27:35 ID:W3p



22 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:28:30 ID:BHz


23 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:31:32 ID:BHz


24 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:31:53 ID:BHz


33 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:56:22 ID:nQo

>>24
凄いなこれ

25 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:32:22 ID:BHz


26 お人形マスター :2015/02/21(土)17:34:27 ID:EXC

面白い!もっと見たい

27 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:39:36 ID:BHz


28 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:40:00 ID:BHz


29 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:44:42 ID:BHz


30 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:50:19 ID:BHz


31 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:50:54 ID:BHz


32 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:55:51 ID:UOH

X-32がまだ出てないとか


34 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:57:18 ID:BHz
>>32
F-Xがこれじゃなくて本当に良かったよね

35 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)17:59:56 ID:BHz


見た目は普通…いや、冷静になってみたら変な気もするけど
配備した900機のうち300機近くを事故で喪失した未亡人製造機

36 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:05:23 ID:BHz

核爆弾専用のウエポンベイを備えた戦闘機……戦闘機?

37 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:05:55 ID:BHz

画像間違えた

39 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:35:26 ID:W3p



40 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:39:51 ID:W3p



41 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:44:12 ID:W3p




42 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:47:10 ID:aC6

>>41
中二感満載で素敵

44 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:48:24 ID:Vpb


斜め翼

45 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:48:54 ID:7bw

スパッドがない

46 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:50:27 ID:Vpb


前進翼はロマン

47 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:53:09 ID:Vpb




49 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)18:57:05 ID:7bw

>>47
こういうのって飛ぶのか?

50 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:08:04 ID:k1C

>>47
これって海を高速で走る船じゃね?

51 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:09:14 ID:Vpb

>>50 あれ?船だっけこれ?

52 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:10:19 ID:k1C

>>51
どう見ても船なんだが

54 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:11:19 ID:15v

>>51
海面数メートルを飛びます。

55 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:13:49 ID:Vpb

>>54 やっぱ飛ぶよな。よかったー

56 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:20:55 ID:k1C

>>54
飛行機だと認識してぉけ?

53 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:11:19 ID:aC6

>>47
異世界感パネエwww

57 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:22:35 ID:15v

エクラノプランンで検索すると少し幸せになれます。

59 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:31:55 ID:k1C

>>57
海面に接して抵抗を受けながら走らせるより宙に浮かせて走らせた方が速いって感じのやつだね
飛行機モドキって言ったところか!

58 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:23:28 ID:W3p



61 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:36:13 ID:Vpb



62 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:36:39 ID:bmm



63 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:38:21 ID:bmm



64 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:39:03 ID:bmm



65 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:40:17 ID:bmm



66 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:47:21 ID:W3p



67 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:53:59 ID:W3p



69 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:57:53 ID:15v

>>67
なにこのMig21のご先祖様みたいな機体w

68 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)19:56:31 ID:bmm



70 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:06:45 ID:W3p



71 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:08:01 ID:BHz
>>70
きもっ

72 俺、知ってるから :2015/02/21(土)20:11:14 ID:swf

>>70
ドイツってちょっと変わってるよな

73 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:21:05 ID:W3p



74 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:28:38 ID:W3p



75 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:35:49 ID:aC6

色々パヤオっぽいのがあるなwwww

76 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:38:32 ID:W3p



77 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:47:11 ID:W3p



78 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:53:17 ID:W3p



79 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:54:41 ID:aC6

>>77
>>78
やべえwwwwこうなるともう想像のはるか斜め上だわwwwww

80 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)20:58:33 ID:W3p

レスしていただいて嬉しいです(^o^)




85 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:10:12 ID:T7z

>>80
かっけぇぇぇ!?

81 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:04:21 ID:W3p



82 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:05:58 ID:15v

>>81
蚊トンボって言葉が思い浮かんだw

83 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:07:03 ID:MtI


じゃあ俺が現地で撮ってきたやつを一つ
元JALのSRだぜ

84 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:08:38 ID:W3p

>>83
カッコいいッス

86 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:11:18 ID:T7z

>>83
スペースシャトル運搬のやつ?

89 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:14:05 ID:MtI

>>86
そう
パームデールの工場に行ったときなぜか居たんだよ~
SR-71の整備士のおっちゃんと話したww

87 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:11:40 ID:W3p


なぜ主翼が曲がっているのか謎である…

88 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:13:02 ID:bmm



90 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:14:37 ID:W3p

>>88
俺もプロペラ大好き^^

91 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:15:57 ID:bmm



93 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:17:59 ID:W3p

>>91 ステキな曲線美
   でも、どこに人が乗ってるのだろう?





92 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:17:40 ID:aC6

なんか、バージェス生物みてる気分になってきた

94 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:18:32 ID:8r6



97 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:22:31 ID:W3p

>>94
海洋生物みたいで、好きだわw

95 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:19:33 ID:8r6




96 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:21:28 ID:UOH

でも変わった形の飛行機って流行らないよねw

98 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:24:05 ID:W3p



102 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:33:16 ID:Xo5

>>98-99
こういうコンセプトか


104 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:35:18 ID:W3p

>>102
スゲー、それ欲しいわ。
積める燃料が少なさそうだけど…

107 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:39:34 ID:Xo5

>>104
オレ、こういう飛行したら感動でチビる自信がある
https://www.youtube.com/watch?v=fnnOxRK

現段階ではジェットエンジンは補助的なものじゃないかな
基本はグライダーみたいなもの

108 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:42:04 ID:W3p

>>107
その動画を観たくてクリックしたのですが、
「この動画は存在しません」のエラーメッセージが出ます… (;o;)

110 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:43:28 ID:Xo5

>>108



113 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:48:08 ID:W3p

>>110 ありがとう。動画を観たお
チョーカッコいい。ナウシカが乗る小さい飛行機(名称忘れた)を連想しました。
音楽もカッコいいし、富士山も美しい。
最後のシーンでパラシュートかいっ って、ツッコミ入れましたけどw

114 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:49:00 ID:8r6

>>113 メーヴェならあるぞ



116 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:51:36 ID:W3p

>>114 これもまた驚き。
 メーヴェ、実際に造られてたんだ…
 ナウシカごっこしたいw

99 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:29:18 ID:W3p



100 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:30:03 ID:8r6



101 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:32:03 ID:8r6



103 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:33:25 ID:W3p

>>101 面白い~
左右どっちの人が操縦してるんだろう?

105 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:35:24 ID:Xo5

>>103
交代しながら操縦できる親切設計だ!

106 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:36:43 ID:aC6

>>105
感動した!

109 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:42:41 ID:8r6



111 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:44:01 ID:W3p

>>109
 その中二病的デザインにワクワクするわw

112 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:45:22 ID:8r6

>>111 これ時速6800kmなんだぜ

115 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:50:11 ID:W3p

>>112
え、そうなん? 爆速やん。 バケモノ飛行機やね。
一般的なミサイルよりも速いわけね…

117 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)21:56:03 ID:W3p



126 名無しさん@おーぷん :2015/02/22(日)02:48:13 ID:VI5

>>117
コレは風立ちぬで出てた機体?

118 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:01:47 ID:W3p



119 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:08:49 ID:W3p



僕の手持ち画像(拾い画像)は これでおしまい。 ありがとうございました。
あとは、ごく普通の飛行機の画像しか持ってないです。

127 名無しさん@おーぷん :2015/02/22(日)09:15:26 ID:6nf

>>119
これなんて機体?

128 名無しさん@おーぷん :2015/02/22(日)09:17:50 ID:ENW

>>127
スーパーグッピー



129 名無しさん@おーぷん :2015/02/23(月)00:23:37 ID:No3

>>128
謝謝。
謝謝ハムニダ

120 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:11:18 ID:Xo5

>>119
おつかれぃ
コンコルドなんかわりと変な形してたとおもうけどな

121 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:14:15 ID:W3p

>>120 ありがとー(^o^)


おまけ:子供用のオモチャ


122 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:32:54 ID:aC6

ありがとう!おもしろかったお!

123 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:34:15 ID:BHz
おつかれさまでした

124 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)22:36:16 ID:W3p

>>122 >>123 ありがとうございます&おつかれさまでした

飛行機なのか船なのか詳細不明だけど、更にもう1枚だけ。


(^o^)ノシ




■編集元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424505927/