Twitterから質問ありがとうございます♪
ブログで質問返しみたいにするの、一度やってみたかったんです↑
☆また舞台とかやりたいですか?
★舞台は機会があればやりたいと思ってるのですが、私は両立が苦手で何かを休むと胃が痛くなってしまうので、色々落ち着いたらやりたいなぁと思ってます !♪
☆福岡のアイドル興味ないと?
★あんまり詳しくないけどHKT48さん、Rev.from DVLさん、LinQさん某動画サイトで動画を良く見させていただいてます
☆好きなアニメは?
★あんまり見ないけど金色のガッシュベルで10回くらい泣いた記憶があります笑
でもアニソンは好きです♪
☆18歳の思い出は?
★TIFに出演したことです !
☆ライブ中気を付けてることは?
★ライブ中にたまたま「あ…コールが…(以下略)」みたいなことがあったときになるべく落ち込まないように気をつけてます笑
あとはなるべくオドオドしないように気を付けています
1番は皆に魅力的だなって思ってもらえるようにっていうのは常に考えてます♪
☆最近のみっすーはどんな感じですか?今年ー。
★うーん…正直言うと激太りしています
自分と勝負しなければ…笑
☆カンガルは誰を推してるのかな、注目してる研修生はいるかな、大器晩成と乙女の逆襲どっちが好きかな
★カントリーガールズさんは島村嬉唄ちゃんの瞳に射抜かれましたが森戸知沙希ちゃんがジワジワと♡稲葉のまなかんちゃんも好きなのですが♡
研修生は加賀楓ちゃんなんかいいなぁなんだかなぁって思います
大器晩成の方が聞いてるかもしれません♪
朝MVを見ると「むろたんがこんなに無邪気な笑顔で頑張ってるんだから私も頑張らなきゃなぁ~」と思います
☆みっすーの弱点は何ですか
★無茶振りです↓
☆人生一番の恐怖体験は?
★特に浮かばないけど寝坊してしまって「ガバッ!」って起きるあの感じはまさしく恐怖ですね(笑)
寝坊は本当に気を付けたいです(^_^)v
☆19才に向けてのメッセージ、目標など
★さすがに19才、、、!?ってなる(笑)
よくわからないけど365日を18回過ごしたことになるんですか??365日の思い出が18回頭の中を駆け巡ることは出来ないだろうな(笑)もう少し中身濃く生きなきゃって今思いました
色んなことを経験して自分が心からこれ!と思える生きがいを見つけたいです(´✪‿✪`)
ジャンル問わず、人生としてのです!
それから今生きがいであるアイドルをやれるうちにやりたいな(^_^)v
☆今後の目標は?
★ヤンチャンでもう一度TIFに出たいです(^_^)v
☆みっすーの夢は?
★オーディション用紙とかにもいつも書くんですけど「楽しく生きること」です♪
あ、勿論今も毎日楽しくて勉強になることばかりだけど
自分の人生が終わるときに「楽しかったぁ~」って思えたら嬉しいのでそんな人生にすることです!
☆どうしてそんなに可愛いんですか?
★嬉し過ぎて今打ちながらにやにやしてます
☆みっすーがお手本にしたいアイドルさんは?
☆好きなアイドルについて語ってください
★好きなアイドルさんは沢山います
お手本にしたいのは道重さゆみさんです(^_^)v
物凄い長文で語るかもしれません。
幼稚園の頃にモーニング娘。さんが流行ってて私も「ゴマキのカードを当てたいからガチャガチャをやらせてください」とお母さんによく頼んでいたのを覚えています !
小学校高学年でまたモーニング娘。さんにハマってその時のきっかけが高橋愛さんのパフォーマンスだったのですが、
道重さゆみさんのラジオを聞いたときに「むくんじゃうのとか悩んでる」と聞いて、失礼かもしれないんですけどその部分に物凄い共感して、そこから道重さんを意識するようになりました。
私の中で道重さんは黒髪が似合っててサラサラのロングで肌が白くてピンクが似合う「まさにアイドル!」と言える人 というイメージで、
テレビなどで毒舌なキャラとかでも「自分に自信を持っていて凄いな~♪」と思っていたので
道重さんのコンプレックスを聞いたそのラジオは私にとって衝撃的でした。
きっかけはそれだったんですけど、共感したことをきっかけに他のラジオとかも聞いて感じることは
自分に対する劣等感とかを感じていてもそこを晒け出すというか正直に言える所など
いやいや私とはまるで違うなぁありのままの自分を受け入れて努力してる強い人なんだなぁ
ということでした。
道重さんの考え方や話し方は本当に魅力的で、
メンバーとかにも毒を吐くけど根はメンバーへの愛があって、憧れとかもあって、というのを感じさせるのは
頭の回転が早かったり、心の奥底が優しくないと出来ないことだなぁと思って人間性にも惹かれていきました。
私も道重さんに憧れて毒舌キャラになろうと思って、友達とかにとにかく毒を吐いてみたり嫌味っぽく伝えてみたりして友達が減ったことがありました。
あれは、道重さんにしか出来ないことだということもわかりました。
そんな中身を含めて魅力的だと感じた道重さんは歌割りや立ち位置とかも悩み、とテレビとかでよく話されていて
「勿論目標!でもアイドルとしても応援したい!」
そう思わせるのは凄いな、この人は真の「アイドル」だなって思いました
そして道重さんがリーダーになった時、後輩のメンバーさんを凄く立てたりグループを俯瞰して見ての発言を的確にしていたり、目に見えてどんどん成長?というか大人になっていく姿を見てるのが嬉しくて
最後に卒業コンサートでセンターに立ったりソロ曲を歌う道重さんを見て、まさに「感無量」でした。
こんな気持ちにさせてくれる「アイドル」ってやっぱり凄い!
道重さんのアイドル人生こそ芸術だなぁって思ったのです!
この気持ちは財産だなぁって思ったし
自分もいつか誰かをこんな気持ちにさせてみたいなぁ~と感じたので憧れのアイドルは道重さゆみさんです♪
なんか物語っぽく語っちゃったしわかったように書いてしまってすいません(汗
読み返して問題があったら変更したり少しずつ文章減らしていこう、、
なんか凄く文章打った感あるな(笑)
それではっ!