お仕事探しがちょっぴり楽しくなるメディア

> > 【テンショクの神様】第二話 「履歴書は企業へのラブレター」

【テンショクの神様】第二話 「履歴書は企業へのラブレター」

テンショクの神様

 

じゃあ早速何からしますか――って開始早々絵面が気持ち悪い!!失礼なッ!誰のせいだと思ってんの!?つかさっきからずっとオアシスオアシス
うるさいんですけどレゲエからUKロックに心変わりしたんですか?違うよ!僕はレゲエ一筋だよ!つかそんな話してないからね!?人間やっぱほらァ~会って話してみてなんぼじゃないスかァ~そもそもいつも思うんですけど履歴書って別にいらなくないスか?…え?履歴書?今更ですか?

 

ぬァに言ってんの!!もういい!耳の穴かっぽじったままよく聞けぇい!!はいィ!だからまずは「会ってみたい!」って思われるものを書くのが何より大事なの!今どきはじめの書類審査で応募者をふるいにかける会社がほとんど!しかも量が多いとざっと読んですぐポイッ!だからね普通すぎなのも印象薄くてダメ同然!キラリ☆と光る何かがなくっちゃ!確かにただのモブよりハゲのモブの方が印象に残りますもんねその「光る」じゃないィ!…けどハゲの人ごめんなさいィ

 

そんな訳で履歴書は大事!だからほら書くの!!ってか書類審査もなしに即勧誘・採用したのそっちじゃないですか〜いやそれは……っと とにかくこれが君の初仕事なの!!……わかりましたようーん…「会ってみたい」とか言われてもなぁあっそうだ!これ使って…ここはこうして…でっきまっしたー!!

 

もう超完璧!これぞ「会いたくなる」履歴書!さぁどうぞ確認してください!すっごい自信!でも時間掛けてたし期待できそうかな〜♪どれどれ――…ナニコレ全ッ然ダメ―――!!!!!!

 

まずはなんでプリクラ!?「会いたくなる」って出会い系じゃないんだよ!?えっ違ったんですか!?君は職探しをなんだと思ってるの!?!履歴書はフォーマルな服装きちんとした写真
が鉄則なの!!この方が可愛くないですかぁ?たっ確かにそっちの君は最高だけどもダメェ!それから何このシールとか余計な模様は!!キラリ☆っていうからデコろうと思ってそういう意味じゃねぇよ!!小中学生のプロフ帳のノリか!!あと『ひみつ♡』って何!?ちゃんと書きましょう!!秘密のある女の方がミステリアスで魅力的でしょ?血液型とかいらない情報は書いてるくせにな!ンもぉ〜とにかく余計なものばっかで全体的に汚いよ!!それ普段の絵面が汚い人に言われたくないんですけどシャーラーップ!!

 

もうどっからツッコめばいいのか分かんないけど続き見てくよ…褒めてくれてもいいんですよそうしたかったんだけどね僕も!!まず学歴は基本中学以下はいらないし職歴もちゃんと分けなきゃダメだよついでにアルバイト歴も必要ないよ!書き方はこう!『学歴』・『職歴』で始めて『以上』で終わる人生の価値とは学歴と職歴に始まりそれ以上のものはもう何も無いということですねいま僕そんな重たい話してた!?あと経験したことをアピールするのは悪くないけど……ピン芸人…目指してたんだ……ええ1ヶ月で飽きて辞めましたが…あぁそう……いやそういう微妙な情報は…必要ないから……

 

次に一番重要な志望動機なんだけど……何これ?何って昨日の真実じゃないですか確かにそうだけど!でももうちょっと情熱見せてよ!意欲だよ!!ここ一番大事な所だよ!? その代わり希望欄にはたっぷり情熱注いでおきましたから!これ主に休暇に対してじゃねぇか!!僕が言ってんのは仕事へのだよ!ジョブに対するパッションだよ!!!……あぁ…もう細かいとこ挙げるとキリがないからとりあえずポイントだけ押さえるよ…はぁんじゃ履歴書のポイントスリー!リピート・アフタ・ミーっっ!!

 

その①合言葉は『丁寧』人でいう所の身だしなみの部分だよ!〈駄目な具体例〉文字が汚い(綺麗に書こうとしてない)写真が枠からはみ出したりゆがんでいるきちんとした志望動機が書かれていないテンプレ通り 他の人と同じような履歴書になっている封筒に丁寧に封入されていないその見た目の人に言われたかないことですけどねお黙りッ!その②
文章は読みやすく分かりやすく〈駄目な具体例〉“社会人としてのマナー”が感じられない転職理由や退職理由が職場の悪口や批判業績ではなく経験を列挙する婉曲的な表現が多い『口は災いの元』ですかまぁ…そうだね近からずとも遠からず…? というかそれ君が
言っちゃう?その③売りのポイントを絞る〈駄目な具体例〉強調する点を外している業界への認識が足りないその会社に求められている人材をわかっていないあと書類審査で履歴書を吟味するのにスキャン用ソフトを使ってる会社も多いから関連するキーワードをたくさん散りばめておいたほうがいいねだからってやりすぎたり嘘をつくのは逆効果だけど! つまり厚化粧はダメと?

 

…とまぁ色々言ったけどさ最終的に一番大事なのは「この会社にどうしても入りたい!って気持ちを伝えること!いわば履歴書とは入りたい会社へのラブレターなのさ!!って訳で七海ちゃん!以上を踏まえて履歴書トライアゲイン☆いや だから私さっき書いた以上の志望動機なんて無いんですけどしかも「愛」とか(笑)一番無いわー(笑)むしろ勧誘されたのこっちなんだから私への愛を示すのが正しいんじゃないですかよし入社祝に寿司取りましょう寿司野崎はこの瞬間愛よりも切実に慰めがほしくなった

 

 

作者:くろにゃこ。

京都府北部の片田舎産なイラスト・漫画描き。

こんな名前なのに犬派。 

HP:Sepia Iro Kitan

 

これまでの「テンショクの神様」