Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:42:35.44 ID:59utpPi40

自分の本が売れない言い訳だろ

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:43:03.77 ID:3L52wbbE0

へけけぶぁいの人か

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:43:45.58 ID:VGE2YxgS0

おぼっちゃまくんの人だよな

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:43:59.54 ID:wm8BFN9n0

この人なら仕方ない

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:45:14.01 ID:dw1o3wX10

情強はkindle

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:46:05.42 ID:rW3KWdNy0

どうせこいつらも資料ブックオフで買ってるよ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:47:13.60 ID:VnSuJlT60

確かに売れてる奴はブコフなんか気にしなくても金が入るもんな

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:47:56.31 ID:CX0rPiuS0

いや、でもブックオフに限らず中古屋は害悪だと思うよ
ゲームにしたって横流しするだけで利益を得る中古ゲームショップは
メーカーにしたらとんでもない存在だっただろうし。
このままDL購入が普及していったら中古屋ゲーム屋の存在は減っていくだろうけど
いい事だと思ってる

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:47:57.60 ID:Rsq022gr0
逆にそこからファンになるやつだっているだろ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:48:28.33 ID:rW3KWdNy0
>>10
いねーよ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:49:12.48 ID:Ypu50pbV0
>>11
いるぞ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:50:15.36 ID:rW3KWdNy0
>>14
立ち読みで気に入ったら書店に定価で買いに行くくらいなら謝る

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:52:00.59 ID:Ypu50pbV0
>>19
いやブックオフで何冊か買って面白かったから
書店で10000円くらい投資してきた
漫画じゃないけどな

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:50:25.46 ID:CX0rPiuS0
>>10
ニコ動理論w

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:48:29.62 ID:UzuuHnXP0

漫画を電子化して1回100円くらいで売る
1回読むと自動消滅する仕組みにすればおk
画像保存拡散を防ぐコピーガードも付ければ完璧

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:48:40.71 ID:Cb23VgUv0

値下げせずに永遠に定価販売してる本屋が悪いと思う

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:49:16.55 ID:SzXQ58/E0

燃えるゴミを金に換えてくれる場所だからええねん

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:49:40.26 ID:ZC9UIIkT0

人気な本は中古も高いから新品買う

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:49:53.27 ID:++jY5TG10

ブックオフってそんなに安く新刊まんが買えるかねえ
売れるの解ってるからそんなに安くは売らんだろー

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:50:00.26 ID:2AFoDmjE0

キモヲタの目の前で漫画強奪してゴミ箱に捨てるコピペ好き

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:50:41.84 ID:N5u8Kn7h0

ハードカバーが高くて買えなくて文庫でるまで我慢してたら
上下巻で出してきたりするから
もう中古でええわってなるわ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:51:01.30 ID:VGE2YxgS0

ブックオフで立ち読みしてるやつキモすぎ
臭い 埃が舞う くしゃみが止まらん
あとブックオフの本に鼻くそ付いてたことあるから二度とかわんわ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:51:14.71 ID:eYtoQt9w0

一冊の本を回転させたほうが環境にいいでしょう

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:54:46.83 ID:HyT8Fqma0

あんな他人の垢がこびりついた臭い汚い本買うくらいなら新しいの買うわ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:55:12.31 ID:TF6l/ssbM

俺基本表紙買いだから適当に中古買って気に入ったら新刊で揃えてるわ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:55:33.16 ID:N5u8Kn7h0
一回本におばさんが無表情で正面向いて写ってる
かなり古い写真挟まってたことあるわ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:57:10.48 ID:foHOhKfx0
>>28
怖すぎ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 10:58:18.98 ID:Fh/5OBxer
BOOK・OFFで立ち読みした本はとりあえず鼻くそ付けてるわ
やっぱり新刊で買おうって人が増えるようにな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:04:21.47 ID:VGE2YxgS0
>>31
なんだただの神か

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:00:21.66 ID:mbV0mg2VM

極右AKBおじさん

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:00:26.06 ID:59utpPi40
よく垢ガーとか言うけど
実際中古でもほとんどの本は綺麗だし汚れなんて見えねえよw普通に止むぶんには全く何の問題もないわ
別にべたべた触りながら読まないし

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:06:52.04 ID:ltPyECZMr
>>33
つーかブコフの汚点は(そのままの意味で)臭いキモオタが代わる代わる立ち読みしてる点にあるから
見える汚れじゃないものが確実に染み付いてるから

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:02:21.46 ID:U2V7THY+0

図書館最強説
取り寄せ希望したら隣県の図書館から取り寄せてくれたりコネが強力

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:05:32.66 ID:OjMQOpvU0

害悪な作者だな
90年代初頭はバブルの最高潮の時だぞ
その時は日経38900円今じゃ7000円台まで落ちたというのにその時の事は書いてない
たった25年で借金1000兆円だぞ
マックや吉野家、大型スーパーなんて当たり前の流れじゃんふざけすぎ

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:06:52.36 ID:OjMQOpvU0

こういう素人騙して商売してる奴のがクズだろ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:08:43.11 ID:YWiAnNDS0

毎日5時間くらい小説とか漫画とか読んでる

小説フロアには椅子も置いてくれてるから楽でいい
昼飯食いに帰るとき椅子取られちゃってたりするから椅子予約させて欲しい^^

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:13:25.36 ID:qmUp0CKR0

バーロー以上に読みにくくて見る気にならない

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:16:49.95 ID:iW37Uld50

中古屋なんて何百年も前からあるものを今さら害悪とか

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:19:12.22 ID:mx0YQGsE0
要するにブックオフがロイヤリティ払うようにしたらええんやろ? TSUTAYAの貸本みたいに

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:20:02.81 ID:fCox+vTy0
>>44
これできないの?

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:23:46.70 ID:Fh/5OBxer

BOOK・OFFはゴミみたいな値段で買い取って定価の60%で売るのやめろ

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:43:15.19 ID:/jxVNKyH0

もうすぐ引っ越すけどいらない本ヤフオクとかめんどいからブックオフに段ボール箱3つ分突っ込んでくるわ

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:45:13.90 ID:v98Ad6C10

人気漫画は置いてないからええやん

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:48:23.52 ID:v+UIO9he0

ていうかブコフはチョイ読み層が多いから問題ナス
買うものもバックナンバー的なものがほとんどだらうし

とまぢれす

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 11:57:10.32 ID:MLqXcTbk0

中古本もそうだけど割れが出てきてからは漫画家に限らずゲーム業界とかも相当苦戦してそう

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/23(月) 12:07:55.93 ID:mx0YQGsE0

ゲーム会社も中古ゲームには相当苦慮してるんちゃうの




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424655622/