バス走行位置、ネットで確認 掛川、御前崎市など実証実験
|
掛川市と御前崎市、裾野市は、オープンデータ調査研究事業の一環で開発した「バスロケーションシステム」の実証実験を始めた。バスのリアルタイムな走行位置などをインターネット上で確認できるサービス。バス利用者の新たな支援策として、効果を検証する。2月27日まで。
対象となっている路線は掛川市が自主運行バス「市街地循環線南回り」、御前崎市が自主運行バス「市内線桜ケ池経由」、裾野市がすそのーる「富沢・桃園循環」「富岡・深良循環」「茶畑・平松循環(青葉台線)」。
車両に載せた端末から位置情報を送信する。パソコンやスマートフォンでサイトにアクセスすると、地図上にルートとバスのアイコンが表示され、どの辺りを走っているのかが一目で分かる。掛川市の全便と御前崎市の一部の便では乗客数の情報も提供する。
事業は地方公共団体情報システム機構の補助を受ける。掛川市を調査研究主体とする3市が県やバス会社、システム会社、大学などとともに開発した。
掛川市IT政策課は「今後はアクセス数を調べるとともに、バス会社に利用者からの評判などを聞いていきたい」と話している。
このほかの記事
- 来場3万人達成 袋井・可睡斎ひなまつり
(2/23 09:52)
- 息の合った演奏を披露 湖西高吹奏楽部
(2/23 09:36)
- オープンデータ活用へ知恵出し合う 掛川
(2/23 09:31)
- 日本舞踊、裏方の技学ぶ 「素化粧」も体験 浜松
(2/22 08:18)
- 「浜岡砂丘さくら祭り」開幕 3月初旬、見頃に
(2/22 08:00)
- ピンクや白、椿見頃 万葉の森公園 浜松・浜北区
(2/22 07:48)
- 「お茶パン」など新作試食 遠州特産品開発協議会
(2/21 08:54)
- 新生JR高塚駅お披露目、3月1日供用開始 浜松・南区
(2/21 08:51)
- 学校の入り口LEDで彩る 天竜高春野校舎
(2/21 08:49)
- クロマグロ本物そっくり! 岩本さん(森町)製作
(2/20 09:20)
> もっと見る
ニュース最新記事
- EU、GEの買収を調査 アルストムのエネルギー部門(2/24 08:46)
- NY円、118円後半 ギリシャ債務問題で円買い(2/24 08:43)
- 中東でも「はだしのゲン」 アラビア語版が出版(2/24 08:37)
- 韓国重鎮が日韓関係で嘆き節 「昔はよく分かり合えた」(2/24 08:35)
- 笑顔の後藤さん、永遠に 米報道博物館に写真展示(2/24 08:28)
- <富士山にの日>日本平から望む、富士山絵画数々展示 静岡(2/24 08:20)
- <富士山の日>日本平から望む、富士山絵画数々展示 静岡(2/24 08:20)
- 富士山「徳川の平和」生む 記念の日で知事らてい談(2/24 08:17)
- 富士山「徳川の平和」生む 記念の日で知事らてい談(2/24 08:17)
- 再統合へ規約改定議決 日鰻連臨時総会(2/24 08:14)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|