1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:50:02.67 ID:Uj0q2Ksj0.net
・パン類
お好み焼きパン
焼きそばパン
バタースコッチ
・飲み物
ザ・ブリュー
挽きたてカフェオレ
挽きたてコーヒー
・食い物
セブンプレミアムのカップ麺
鮭とば
ビーフジャーキー
もつ炒め
油揚げ
ガーリックチキンステーキ
お好み焼きパン
焼きそばパン
バタースコッチ
・飲み物
ザ・ブリュー
挽きたてカフェオレ
挽きたてコーヒー
・食い物
セブンプレミアムのカップ麺
鮭とば
ビーフジャーキー
もつ炒め
油揚げ
ガーリックチキンステーキ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:50:57.19 ID:l/aN3AEa0.net
今流行りのサラダチキンはないのか
ハーブと普通の1回ずつ買ったけどうまかった
ハーブと普通の1回ずつ買ったけどうまかった
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:40:43.05 ID:25VIk6p20.net
>>2
これさっき食ったらうまかったわ
これさっき食ったらうまかったわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:52:24.12 ID:02dfNX4U0.net
冷凍カルボナーラ
冷凍つけめん
冷凍つけめん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:52:41.90 ID:Uj0q2Ksj0.net
あとデザート忘れてた
なんとかブランシェってやつと
杏仁豆腐がうまい
なんとかブランシェってやつと
杏仁豆腐がうまい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:52:55.67 ID:17hmEdj/d.net
金の麺はよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:53:21.28 ID:Uj0q2Ksj0.net
>>11
別にそんなでもないだろ
ラ王レベルだろ
別にそんなでもないだろ
ラ王レベルだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:54:33.11 ID:02dfNX4U0.net
デザートはイタリア栗のクリーミーモンブラン一択
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:54:54.29 ID:xUqG1IHCK.net
チキンカツサンドを熱々に温めて貰うと
パンがモチモチに成って美味しいんだぞ
パンがモチモチに成って美味しいんだぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:56:08.76 ID:i6DBqqqE0.net
カリカリなんとかチーズとかいうお菓子ときどき買うけど美味しい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:58:04.31 ID:NRqI9K+Fp.net
カリカリはコンソメもよかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:57:18.20 ID:b/wMcnGya.net
からあげ棒は鉄板
最近飽きて来たけど
最近飽きて来たけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:58:03.45 ID:Uj0q2Ksj0.net
>>23
唐揚げ棒とかなめてんのか。衣しかない
揚げ鶏の方がうまい
唐揚げ棒とかなめてんのか。衣しかない
揚げ鶏の方がうまい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:57:47.71 ID:1AKT5iTI0.net
冷凍のたこ焼き好き
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:59:04.82 ID:vkr0577j0.net
ちぎりパンとか食べてた頃あったな
あれ割と好きだった
あれ割と好きだった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 06:59:05.52 ID:CIhRpK4D0.net
へーそうなんだ揚げ鳥下さい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:01:15.38 ID:hLF13U710.net
くちどけショコラデニシュは好き
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:01:57.54 ID:ytcd/uOlp.net
クルミパン入れろよートーストしたらサイコーだぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:09:18.37 ID:xUqG1IHCK.net
ビッグフランクもレンジで温めて貰うと美味い
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:14:23.73 ID:aIBmCvNCa.net
セブンプレミアムのポテチのオニオンサワーがプリングルスと引けを取らないうまさ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:17:10.86 ID:qGwun8Z+0.net
厚切りポテトのり塩が好き
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:27:01.62 ID:02dfNX4U0.net
>>45
あれうまいしコスパいいけど後半の飽きがやばい
あれうまいしコスパいいけど後半の飽きがやばい
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:35:03.03 ID:SejR5gA20.net
>>53
あれは一気に食うもんじゃないだろ
あれは一気に食うもんじゃないだろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:18:57.67 ID:SejR5gA20.net
金のハンバーグがないとか
あーでも和風の方は要らん
あーでも和風の方は要らん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:19:37.68 ID:XRiXC80fa.net
ここまでブリトーがないとか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:19:48.55 ID:t1RjmG/b0.net
セブンプレミアムのカップ麺はそれなり
まあ美味くはないわな
担々麺はなんか違う
カップヌードルやどん兵衛の方買っちゃうわ
まあ美味くはないわな
担々麺はなんか違う
カップヌードルやどん兵衛の方買っちゃうわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:21:49.73 ID:0k66m1K3M.net
冷凍ものにハズレなし
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:23:39.96 ID:e3BJFHxqa.net
カップ麺なら蒙古タンメン北極
担々麺は冷凍で
おにぎりはツナマヨ
あとは炭酸水
担々麺は冷凍で
おにぎりはツナマヨ
あとは炭酸水
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:30:43.22 ID:U42IudOh0.net
6個入ったワッフル美味しい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:34:24.32 ID:ZdpYWlXw0.net
アメリカンクラブサンド美味しいです
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:35:06.89 ID:Uj0q2Ksj0.net
>>57
高すぎ!
高すぎ!
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:37:52.78 ID:r6W5MP8M0.net
おでんパックも入れようぜ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:41:49.36 ID:Uj0q2Ksj0.net
>>61
おでんパックって店頭で売ってるおでんよりまずくね?
出汁の味がぜんぜん違う
おでんパックって店頭で売ってるおでんよりまずくね?
出汁の味がぜんぜん違う
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:42:51.58 ID:r6W5MP8M0.net
>>66
それ多分気分の問題だぞ
セブンのバイトした事あるとわかるけど
それ多分気分の問題だぞ
セブンのバイトした事あるとわかるけど
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:38:01.47 ID:WR9LqN250.net
チーかま
他チェーンよりもチーズ率高いし一本多い
他チェーンよりもチーズ率高いし一本多い
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:39:36.29 ID:Hx51rjI+0.net
ポップコーンのチーズ味が美味しい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:43:17.08 ID:4CfL5pHH0.net
明太子スパゲティない時点でお察し
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:45:21.37 ID:r6W5MP8M0.net
セブンイレブンも
チキン系とか焼き鳥系とかのホットスナック強化しないかなぁ
ホットスナック系大好きでそのためにファミマとローソン贔屓にしてしまう
チキン系とか焼き鳥系とかのホットスナック強化しないかなぁ
ホットスナック系大好きでそのためにファミマとローソン贔屓にしてしまう
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:46:57.76 ID:b/wMcnGya.net
>>73
焼き鳥ならサークルKサンクスだろ
焼き鳥ならサークルKサンクスだろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:50:04.76 ID:r6W5MP8M0.net
>>74
一時期やってたな焼き鳥直焼き(直火でも炭火でもないけど)
でも結局またレンチンに戻ったらしいぞ最近は知らんけど
一時期やってたな焼き鳥直焼き(直火でも炭火でもないけど)
でも結局またレンチンに戻ったらしいぞ最近は知らんけど
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:18:17.86 ID:NmCpyFRY0.net
>>73
揚げ鶏買えや
揚げ鶏買えや
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:19:48.59 ID:r6W5MP8M0.net
>>88
骨なしチキンの頃のがまだうまかった
それ買うならローソンの黄金チキン・ファミマのプレミアムチキン
セブン足元にも及ばないです
骨なしチキンの頃のがまだうまかった
それ買うならローソンの黄金チキン・ファミマのプレミアムチキン
セブン足元にも及ばないです
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:48:31.05 ID:h4V9NSxCd.net
中にチーズクリームが入ったパン美味しい
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 07:49:54.96 ID:WyIUPgwh0.net
ここまでほのかな甘みメロンパンなし
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:04:43.00 ID:E1nyl8P/0.net
たこ焼きは惣菜より冷凍のほうが確実に美味い
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:08:43.30 ID:O3ancgiVa.net
サラダチキンは食ってると飽きてくる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:13:46.11 ID:NmCpyFRY0.net
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:15:23.70 ID:keKE2Hcba.net
生どら焼きと桃チーズ大福がない
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:17:18.12 ID:E1nyl8P/0.net
牛めしの美味さ半端ない
吉野家松屋なんかより全然美味い
吉野家松屋なんかより全然美味い
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:31:48.15 ID:wYCdpiRa0.net
惣菜パン系でオススメなんかない?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:45:25.34 ID:NmCpyFRY0.net
>>90
熟成ソーセージフランスパン
熟成ソーセージフランスパン
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:37:54.58 ID:HE8lZ+mI0.net
パンならホットケーキ2個入りがコスパ最強だと思う
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:38:36.00 ID:LJmfTLk90.net
ねぎ塩豚カルビ弁当
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:41:40.07 ID:HE8lZ+mI0.net
>>93
おいしいけど全然量足りないよねアレ
おいしいけど全然量足りないよねアレ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:58:17.05 ID:gM4K4/wP0.net
ちょっと割高だけどキャラメルポップコーンくそうまい
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/21(土) 08:58:41.24 ID:DbTs/lEe0.net
タルタルフィッシュサンドが旨かった
ソース:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424469002/
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3
posted with amazlet
KADOKAWA / メディアファクトリー (2015-02-27)