四国リーグのFC今治は23日、愛媛県今治市内で新体制発表会見を行いました。
FC今治といえば先日、元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーに就任しましたが、その効果か、発表内容が地域リーグのクラブとは思えないほど豪華&画期的だと話題を集めています。


image


[スポニチ]FC今治 豪華スポンサー 「EXILE」「三代目」事務所のロゴ゛が背中に
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/23/kiji/K20150223009861411.html
 元サッカー日本代表監督の岡田武史氏(58)が代表取締役を務める四国リーグ、FC今治が23日、愛媛県今治市内で会見を開き、豪華スポンサー企業など全容が明らかになった。

 サッカーチームのスポンサーは、通常、スポンサー料の額が多いユニホームの胸、背中、袖、パンツ部分に企業のロゴを掲出することが多いが、J1、J2、J3、JFLに次ぐ地域リーグ(アマチュア)というカテゴリーにもかかわらず、FC今治は背中に人気ダンス&ボーカルグループ「EXILE」「三代目J Soul Brothers」のマネジメント事務所「LDH」が入り、袖には「三菱商事」という超豪華コンボ。

 ユニホームのデザインも「EXILE」や「三代目 J Soul Brothers」の衣装も手掛ける「LDH apparel」のオリジナルデザインという画期的なユニホームとなった。

 また、クラブのリスタートに合わせて、岡田氏による有料オンラインサロン「TEAM OKADA」もスタート。月1回の月例イベント「TEAM OKADAトップミーティング」に参加できる権利に加え、会員限定のSNSを通じて双方向の議論を行うことが可能で、月額1万800円の会員費の一部がクラブ強化資金として活用されるという。






豪華スポンサーの数々

芸能プロダクションのLDH、三菱商事、グループウェア国内シェアNo.1のサイボウズ株式会社(松山市で設立)、ビジネスソリューションのSAPがスポンサーに








新ユニフォーム

デザインは「24karats」の「LDH APPAREL」によるもの。
「GENERATIONS from EXILE TRIBE」リーダーの‎白濱亜嵐がゲストとして登場。


http://www.fcimabari.com/news/000002.html

image









エンブレム・クラブロゴを変更

http://www.fcimabari.com/club/about.html

image









岡田オーナーと意見交換して一緒にクラブを作りあげる有料サロンを開始

[PRTIMES]元サッカー日本代表監督・現FC今治オーナー岡田武史氏による有料オンラインサロン「TEAM OKADA」がスタート
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000006330.html

image