• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • kibarashi9 kibarashi9 年収じゃなくて、総資産が格差じゃないの?
  • plutonium plutonium 富裕層は富裕層で固まってるからよほど抜きん出てないと自分が上位にいるって分からないよな。
  • yamada_maya yamada_maya トピ主です。えっ、そうなんですか?私は年収2000万円ですが、周りと比べてもさほど裕福だとは思いません。失礼ですが、ピケティさんの勘違いではないですか?
  • iww iww 『トップ10%に入る年収は576万円』 がんばる目安としてはちょうどいい。
  • bigburn bigburn 富裕税の話をするダンドリのはずが、自分たちが上位1%だと分かっちゃったから場が凍りついちゃったのかw
  • sin20xx sin20xx まぁ、資産課税すればいいだけなんだけど、なぜか所得課税の議論しかしないのはいろいろ不都合がおおいからなんだろうね。流動性が高まれば仮に局所に集中してもそれ程害はない。問題なのは固定化することだろうと。
  • Ayrtonism Ayrtonism 給与所得と資本所得の壁はものすごく厚いから、給与所得者の中での格差なんてそれに比べたら誤差みたいなもん。転職したら違う階層に移れる可能性がある程度のもんを本質的な格差とは言わない。
  • dongfang99 dongfang99 なんとピケティの議論が、日本では格差問題は大したことなく富裕層の税金も既に高いから彼らへの増税はナンセンスだ、というピケティとは全面的に正反対の自説を正当化するために使われている。これはひどすぎ。
  • dadabreton dadabreton 日本で仮に世帯で年収1,300万円なんていったら全然生活が楽になるレベルじゃないんだから、問題の立て方がおかしいことに気付く必要がある。/出演者は久米宏や古舘伊知郎の他人事っぷり、面の皮の厚さを見習うべき。
  • guldeen guldeen 年収1000万円級の人は、現在の税制的には『富裕層』だという自覚がTV出演者に無い時点で、溜息。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/02/23 06:19

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

関連エントリー

新着エントリー - 世の中

関連商品