[Apple Watch Edition:image]
昨年9月の Apple Watch 発表直後、「Apple Watch ゴールドは5千ドルするかもしれない」と最初にいいだしたのは John Gruber だった。
その彼が改めて Edition モデルは1万ドルから2万ドルするだろうといっている。
On the Pricing of Apple Watch | Daring Fireball
* * *
昨年9月の Apple Watch 発表直後、John Gruber は次のようにいった。
まじめもまじめ、大まじめ
要するに Sport モデルは数百ドル、ステンレスモデルは千ドル、ゴールドモデルは数千ドルするといったのだ。
In short: hundreds for Sport, a thousand for stainless steel, thousands for gold.
ゴールドモデルのエントリー価格が5千ドルといったときみんなはジョーダンをいっていると思った。しかしまじめもまじめ、大まじめだった。
Most people think I’m joking when I say the gold ones are going to start at $5,000. I couldn’t be more serious.
* * *
知れば知るほど
考えれば考えるほど、また時計業界やぜいたく品、成長著しい中国富裕階級について知れば知るほど、その確信が強くなる。
The more I think about it, and the more I learn about the watch industry, the world of luxury goods, and the booming upper class of China, the better I feel about that bet.
* * *
Edition モデルは1万ドル以上、上限は2万ドル
今では Edition モデルは1万ドルからスタートすると考えている。もしバンドやブレスレットに対する自分の直感がが正しければ、上限は2万ドルにとどくだろう。自分は一桁も二桁も間違っていたが、そのことを Apple Watch 発表時に友人の Vincent Nguyen は見抜いていたのだ。
I now think Edition models will start around $10,000 — and, if my hunch is right about bands and bracelets, the upper range could go to $20,000. I was off by a factor of two, and my friend Vincent, I think, nailed it back on the day Apple Watch was introduced.
* * *
時計の世界に詳しい Vincent Nguyen や Louie Mantia、Stephen Foskett の助けを得て、交換可能なバンドが重要な役割を果たすと考えるようになった John Gruber は、アップルサイトを詳細に調べて値段的に5つのグループがあると考える。
5つのグループ
アップルの交換可能なバンドは値段の安い方から5つのグループに分けられると Gruber はいう。
So I’m thinking the regular Apple Watch will come in at least five pricing tiers:
1. Entry: Sport Band, black or white.
2. Regular leather: Classic Buckle, you’ll get it in black and you’ll like it.
3. Milanese Loop.
4. Deluxe leather: Modern Buckle for 38mm models, Leather Loop for 42mm models. Each with a choice of three colors.
5. Link Bracelet.
* * *
バンドとカラーで差別化する
これらグループの価格差が重要だ。エントリーモデルの Sport Band は7百ドル、Link Bracelet が千ドルだろう。今でもステンレスモデルは千ドルだろうと考えているが、バンド次第で更に数百ドル値段が高くなる。
I think the spread between these tiers could be significant, ranging from, say, $700 for the entry model with the Sport Band to well over $1,000 for the Link Bracelet. I still think the average for the steel Apple Watch will be around $1,000, but depending on your strap choice, you’ll pay several hundred less or more.
さらにそれに色が加わる。要はバンドで差別化するのだ。
* * *
Edition モデルの品揃えの少なさ
それに比べると Edition モデルの品揃えの少なさが際立っている。
Which brings me to the Edition collection’s curiously thin lineup of strap choices.
Edition モデルは1万ドル以上の時計だが、その大半はラバースポーツバンドで、349 ドルのバンドとほとんど見分けがつかない。
These are (I think) $10,000+ watches, but half of them come with rubber sport bands that are nearly indistinguishable from the bands on the $349 Sport collection.
* * *
最上級モデルは2万ドル
見せびらかしたいのならゴールドだ。ゴールドが好きだから金の時計にするというひともいるが、金時計を見せびらかしたいから買うというひともいる。そんなひとはよろこんで2万ドルのゴールドバンド時計を買うのだ。
Glaringly omitted is a Link Bracelet. I’d place a side bet Apple withheld it in September, and will unveil it as a surprise option at the event they’ll hold before releasing the watches. If you’re going to go gold, go gold. Some people buy a gold watch simply because they like it. Others buy a gold watch because they want everyone to know they wear a gold watch. The latter group will gladly pay $20,000 for a watch with gold band.
自分の予想では、Edition モデルの組み合わせはいちばん高価なゴールドの Link Bracelet が2万ドル、Milanese Loop が1万5千ドル、Leather Loop が1万2千5百ドルになるだろう。
I’m guessing Apple will offer Edition models with gold Link Bracelets for $20,000, and perhaps Milanese Loops for $15,000 and a Leather Loop for around $12,500.
* * *
ハイテク製品に非ず
Apple Watch の Edition モデルはハイテク製品ではない。だから値段もそのように考えてはいけない。
Apple Watch Edition is not a tech product, so don’t try to price it like one.
Apple Watch の Edition モデルは高級腕時計なのだ。この分野に参入しようとするアップルの野心は無限大だ。アップルは Rolex や Omega などのスイス高級時計が競うマーケットに破壊的価格で参入しようとしているのではない。同じ価格帯のこれら企業に対し、アップルが破壊的だと考える機能で競おうとしているのだ。
Apple Watch Edition is a luxury wrist watch. Apple’s ambitions in this arena, I am convinced, are almost boundless. They’re not entering the market against Rolex, Omega, and the rest of the Swiss luxury watch establishment with disruptive prices. They’re entering the market against those companies going head-to-head on pricing, with disruptive (they think) features.
果たしてうまくいくだろうか? 実際に売れるだろうか? 自分には分からない。しかしうまくいくとアップルは考えているのだと思う。
Will it work? Will people actually buy these? I have no idea. But I think Apple thinks it’s going to work.
* * *
1万ドル以上(百万円強)する製品をアップルが売るなんて想像もできないが、注記の次のことばが実に端的に物語っているように思える。
iPhone は Apple Watch Edition のアクセサリー
こんな価格を見ると、もはや Apple Watch Edition は iPhone のアクセサリーではない。iPhone の方が Apple Watch Edition のアクセサリーなのだ。
At prices like these, an Apple Watch Edition is not an accessory for your iPhone — your iPhone is an accessory for your Apple Watch Edition.
* * *
どうやらアップルはハイテク企業として初めて未知の領域に踏み込もうとしているようだ・・・
コメントを残す