2015年2月23日12時06分
安倍晋三首相は23日午前の衆院予算委員会で、民主党議員にヤジを飛ばしたことへの説明で「日教組(日本教職員組合)は補助金をもらっている」などと20日に発言したことについて、「補助金(をもらっている)ということは私の誤解だった。正確性を欠く発言だった」と訂正した。
民主党の玉木雄一郎氏が19日の質疑で、砂糖業界の関連企業から西川公也農林水産相側への献金を「脱法献金だ」と指摘。その直後に首相は「日教組どうするの」とヤジを飛ばした。20日の質疑で首相はヤジについて「なぜ日教組と言ったかといえば、日教組は補助金をもらっていて、教育会館から献金をもらっている議員が民主党にいる」と答弁した。
首相はこの日の質疑で、教育会館から民主党議員への献金発言について「献金をもらっていたかどうかは、詳細に調べてみないと分からない。確かめていないことを申し上げたことは申し訳ない」と答弁した。
質問した同党の山井和則氏が「教育会館は献金していない。パーティー券も買っていない」と指摘すると、首相は「そのように確認されたのであれば、それは間違いのないことだろうと思う」とも語った。
PR比べてお得!