2015/04/25、DroidKaigiというイベントが東京で開催される.
自分もあれこれと運営のお手伝いをさせて頂いているので、この場で告知させて頂く.
DroidKaigiとは、AndroidエンジニアやAndroidアプリ開発に関わるクリエイターを対象としたイベントで、いってみれば祭りの様なものである.イメージとしては、RubyKaigiやGithub Kaigiの様なイベントが近い.
各社で実践しているAndroid開発の工夫や知見など、有益な情報が沢山あふれる予定であり、日本に住んでいる、もしくは開催日近辺に東京に来る予定があるAndroid開発者ならこれに参加しない手はないだろう.
こんな最高のイベントでは、知見をアウトプットして頂ける登壇者を募集している.登壇と聞くと格式が高く感じるかもしれないが、日々の気付きレベルで全く構わないので臆する事なく応募してほしい.以下のフォームから応募できる.締め切りは、2015年2月25日(水)24:00 JSTとなっているので注意してほしい.
発表して何か得があるのか、と聞かれると難しいが、それは祭りで太鼓をなぜ叩くのか?という質問と同義であろう.とにかく動機は何でもいい.一言物申したい、プレゼンスアップしたい、参加者と発表するきっかけを作りたい…動機はなんであれ、発表する事で損になるという事はないはずだ.
自らの為、そして日本のAndroid界の為に是非とも知見を発表して頂きたい.
DroidKaigiに関して何か不明な事がある場合は、以下から問い合わせて欲しい.