ここから本文です

「HKT48」が4月に明治座で公演、座長は指原莉乃

THE PAGE 2月22日(日)23時0分配信

 アイドルグループ「HKT48」が22日、神奈川・パシフィコ横浜で3rdシングル「桜、みんなで食べた」の全国握手会イベントを行い、今年4月に東京・明治座で「HKT48 指原莉乃座長公演」を開催することが発表された。

 この日の会場では、握手会とともに「HKT48のケータリングニッポン」と題して、植木南央がパーソナリティーを務め、メンバーがさまざまな企画に挑戦する館内ラジオ放送を実施し、その様子を会場内に設置したビジョンで放映していた。握手会の終盤になって、ビジョンに突然「緊急告知」の文字が浮かび上がり、観客が静まり返る中、メンバーがオーディションを受ける模様が映し出され、明治座公演の開催決定が発表されると、会場は大歓声に包まれた。
 公演では、指原莉乃が座長を務めて、オーディションに合格した「HKT48」のメンバーがキャストとして出演するという。
 1873年に創業し、140年以上の歴史がある明治座だが、女性アイドルグループが単独で公演を行うのは史上初となる。

 なお、公演の詳細やチケットの発売については、後日にHKT48の公式ホームページや公式ブログなどで発表される。

最終更新:2月22日(日)23時0分

THE PAGE

 

指原莉乃

ミュージシャン・歌手・アーティスト・タレント 指原莉乃(サシハラリノ)
誕生日:1992年 11月21日
星座:さそり座
出身地:大分
血液型:O

PR

水素社会 実現への期待と課題

燃料電池車、家庭用エネルギーとしての活用など、水素を利用した暮らしが徐々に広がりを見せる。一方で水素社会実現には課題も。