韓国政府「誠意を疑う」竹島の日式典

韓国政府「誠意を疑う」竹島の日式典

最新ニュース

韓国政府「誠意を疑う」竹島の日式典

< 2015年2月22日 19:43 >


 22日は、島根県が10年前に条例で定めた「竹島の日」。韓国では日本での式典に反発するデモが行われた。また、韓国政府は声明を出し、「国交正常化50年を迎えるにもかかわらず誠意を疑う」などと非難した。

 22日午前、ソウルの日本大使館前には約50人が集まり、竹島の日の制定や、式典に内閣府の政務官が出席することに抗議した。

 韓国外務省は22日午後、声明を出し、「竹島の日」の式典について「挑発的な行事に政府高官を出席させたことは嘆かわしい」と非難した。そして「国交正常化50周年を迎え、新しい日韓関係を切り開くという日本政府の誠意に疑念を抱かせる、歴史に逆行する行為だ」と批判した。

注目ワード
韓国政府 国交正常化 外務省 式典 日本大使館

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2015.02.22 19:30
領土断固として守る…「竹島の日」記念式典
2015.02.22 11:52
「竹島の日」記念式典 ソウルで抗議デモ
2015.01.03 22:28
国交正常化50年 2015年日韓関係展望
2014.12.18 02:09
米、キューバと国交正常化へ 協議開始
2014.12.18 01:59
米、キューバ国交正常化に向け協議開始へ

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告