LINEニュース、LINEで誤爆 無関係の投稿流す
ねとらぼ 2月22日(日)20時30分配信
LINEの「LINEニュース」公式アカウントは2月22日、誤配信を行ったとして謝罪しました。
【その後メッセージで送信されたお詫び文(全文)】
同アカウントは通常、新聞などのニュースを配信していますが、突然スタッフの個人ブログとみられるURLとブログに掲載されていた写真を投稿。普段と違う配信に戸惑ったユーザーも多かったようです。「スタッフの誤操作が原因でサービスとは関係のない内容の配信が行われました」として謝罪するとともに、社内でのチェック体制を強化し、再発防止に努めると述べています。
最終更新:2月22日(日)21時49分
Yahoo!ニュース関連記事
動画付きニュース
新生「VAIO Z」の魅力に動画で迫る
[new]
-
1
「妻の声だ!」 亡くなった妻の留守電を再現して久しぶりに声を聞いたおじいちゃんが涙 ねとらぼ 2月22日(日)11時25分
-
2
ノートン先生何やってるんですか ノートン更新でIEが起動不可能になる現象 ねとらぼ 2月22日(日)0時22分
-
3
LINEニュース、LINEで誤爆 無関係の投稿流す ねとらぼ 2月22日(日)20時30分
-
4
日本が「そうりゅう型」潜水艦にリチウム電池を搭載へ・・・性能さらに向上=中国メディア サーチナ 2月22日(日)22時21分
-
5
ノートン使用のPCでIEがクラッシュして使えなくなる障害、不正な定義ファイルを配信したのが原因 Impress Watch 2月22日(日)11時0分
水素社会 実現への期待と課題
燃料電池車、家庭用エネルギーとしての活用など、水素を利用した暮らしが徐々に広がりを見せる。一方で水素社会実現には課題も。
- (けいざい新話)来るか水素社会:1 「水素元年」近づく未来有料
- (けいざい新話)来るか水素社会:2 クルマ以外の需要、掘り起こせ有料
- (けいざい新話)来るか水素社会:3 海外から大量輸送、液体なら有料
あわせて読みたい
-
JR東日本の割引切符に若者からため息、高齢者優遇の背景は?THE PAGE2月21日(土)7時0分
-
中国人観光客の「爆買い」は当然か・・・日本で買えば、こんなに安い!=中国メディア調査サーチナ2月19日(木)6時37分
-
ノートン先生何やってるんですか ノートン更新でIEが起動不可能になる現象ねとらぼ2月22日(日)0時22分
-
裸踊りのシャアの姿も「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」冒頭7分映像公開!ねとらぼ2月17日(火)17時23分
-
謀ったな、シャア――2月24日発売の『GetNavi』4月号が真っ赤に染まるITmedia eBook USER2月19日(木)17時59分
読み込み中…