甘ったれの一人っ子兵士が主力=中国軍のアキレス腱に―米紙
配信日時:2015年2月22日 13時34分
|
17日、米紙ニューヨーク・タイムズは記事「子どもっぽい新兵が中国軍近代化の障害に」を掲載した。高校を卒業したての18歳の若者を精強な軍人に育てる…。どの国にとっても困難なタスクだが、中国ではなおさらだ。写真は新兵の入隊。
2015年2月17日、米紙ニューヨーク・タイムズは記事「子どもっぽい新兵が中国軍近代化の障害に」を掲載した。20日付で参考消息網が伝えた。
【そのほかの写真】
高校を卒業したての18歳の若者を精強な軍人に育てる…。どの国にとっても困難なタスクだが、中国ではなおさらだ。長く続く一人っ子政策は両親の愛を一身に受けて甘やかされた子供たちを生み出した。今や人民解放軍の70%、実戦部隊の80%が一人っ子だ。
米ランド研究所によると、こうした弱点は中国軍にもよく認識されているという。軍機関紙は、泣き虫の兵士や規則を破り彼女に携帯メールを送る兵士がいると嘆く記事を掲載している。(翻訳・編集/増田聡太郎)
【そのほかの写真】
高校を卒業したての18歳の若者を精強な軍人に育てる…。どの国にとっても困難なタスクだが、中国ではなおさらだ。長く続く一人っ子政策は両親の愛を一身に受けて甘やかされた子供たちを生み出した。今や人民解放軍の70%、実戦部隊の80%が一人っ子だ。
米ランド研究所によると、こうした弱点は中国軍にもよく認識されているという。軍機関紙は、泣き虫の兵士や規則を破り彼女に携帯メールを送る兵士がいると嘆く記事を掲載している。(翻訳・編集/増田聡太郎)
-
バッド
-
ビックリ1
-
悲しい
-
困った
-
なるほど8
関連記事:
人民解放軍は「マザコン」で戦力が低下=米研究所の分析に韓国ネット「韓国と同じだ」「軍隊にまで韓流ブームが?」
19日、韓国メディアによると、世界最大の規模を誇る中国の人民解放軍が、「ママボーイ」のため、戦力が低下しているという分析がある。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は中国の軍人。
2015年2月19日 23時24分
記事を読む
人民解放軍、幹部・兵士にダイエットを義務化=太りすぎは昇進できず―中国
14日、RFI中国語版は記事「人民解放軍、昇進に体重規制」を掲載した。中国人民解放軍は先日、「軍事体育訓練改革発展綱要(2015〜20年)」を発表した。ダイエットが重要な柱となっている。写真はスポーツジム。
2015年2月16日 0時47分
記事を読む
急増するアジアの国防費、増加分の6割以上は中国―英シンクタンク
13日、参考消息網は記事「アジアの国防費が急増、増加分の60%超は中国」を掲載した。全世界の国防費支出は減少傾向にあるが、一部の国が大きく引き上げている。写真は中国人民解放軍。
2015年2月15日 10時7分
記事を読む
中国、抗日戦争勝利70周年の大規模軍事パレードで「傲慢な日本」を牽制へ―香港紙
24日、中国は抗日戦争勝利70周年の軍事パレードを通じて、世界に人民解放軍の最新技術や成果を示し、日本や米国を牽制するとともに、国民に平安な世でも危難に対する備えを忘れぬよう警鐘を鳴らす目的を果たそうとしている。写真は09年の国慶節閲兵式。
2015年1月26日 12時2分
記事を読む
中国人民解放軍が水陸特殊戦の精鋭部隊「海狼突撃隊」を結成、戦術の革新を実現―中国紙
11日、中国人民解放軍南京軍区はこのほど、エリート部隊である「海狼突撃隊」を結成。戦術の革新を成し遂げたと豪語している。
2015年1月14日 10時37分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題