美味しいオリーブオイルのカタルン屋 katarunya.com

EL OLIVO JAPAN・カタルン屋店長です♪自分で現地を訪れ、自分の目で確かめ、生産者さんから直接仕入れをしています。
石臼搾りの限定生産オリーブオイルをはじめスペインの「美味しい!」をお届けします♪


テーマ:
♪こんにちは、Ranです(●´ω`●)♪
今日も美味しいオリーブオイルの売れ行き好調です♪
限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆

庭を見てまわるのは、楽しみの一つです
かわいいラベンダー♥
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ラベンダー

イチジクもぐんぐん大きくなってますo(*・ω・*)ノ゙
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-いちじく

こないだつぼみだったのがすっかり開き、牡丹か芍薬か見分けがつかなかったこれは、牡丹芍薬を掛け合わせたあいの子だと判明(。❁ฺω❁ฺ。)!
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-芍薬牡丹

さて、いよいよ薔薇が開き始めました(๑→‿ฺ←๑)♥

これは、開いていくと黄色から白に変わってゆきます♪
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-バライエロー

素敵なピンク♥
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-バラピンク

情熱的なレッド
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-バラレッド

喫茶店にもかわいい薔薇が♪
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-お店の薔薇

それでも、ひたすら無関心ネコ
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オシキャット
「なんか用?」

花よりなでなでに夢中♥
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-茶
「あ~、そこそこ…」

おかげ様で今日もモーニングは満席ランチも盛況ご飯が売り切れましたm(_ _)m
♪いつもありがとうございます♪


東京のお客様から激励のメッセージとともに、オリーブオイルのリピート注文たくさんいただきました♪

心よりお礼申し上げます♪ご愛顧ありがとうございます♪

明日もがんばりますっ♪(ノ◕ ω◕`)!


限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆








AD
いいね!した人  |  コメント(2)

テーマ:
昨日は地元の祭り、大垣祭りに行ってきました!毎年5月15日に近い土日に開催されるお祭りで、子供の頃から大好きです♥

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-八幡神社

地区ごとの色々な御神輿!
どれも立派で、彫刻や垂れ幕の刺繍、人形などの細工を見るとドキドキ♥わたしは、こういうものを見ると本当に感動してしまいます(๑→‿ฺ←๑)涙
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-神輿4

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-祭り

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-竹島町神輿

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-神輿1

鳳凰の御神輿、いと美し(●´ω`●)
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-鳳凰神輿

神社の境内にもたくさんの人がきていました。
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-神社

たくさんの絵馬。「神(主)よ、人の望みの喜びを」 by JS BACH♥なんて(。-ω-)
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-絵馬

定番の、お化け屋敷!高校生のとき、好きな人と入りました(●´ω`●)なつかしい♪
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-お化け屋敷

き、鬼太郎~!
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-お化け屋敷2

元気を出して、みんなでがんばろうo(*・ω・*)ノ゙日本は、死なない!
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-頑張ろう日本

がんばろう、日本♪
八百万の神の国、日本。だれもが、一人ももれる事なく、創造者=神♥と、思います(`・ω・´)ゞ

限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆











AD
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
いつもありがとうございます♪ スペインより直輸入の美味しいオリーブオイルを販売しております、カタルン屋Ranですo(*・ω・*)ノ゙

今日は、オリーブオイルについて色々お伝えできれば(*^.^*)…と思っています♪

そもそも私がオリーブオイルの輸入を始めたのは、バルセロナに住む叔父に声をかけられたことです。

30年以上も前、まだ「(((゜д゜;)))日本人なんて見た事が無い」なんて言われる時代から現地に住み、通訳、フードコーディネーターとしてスペイン国中をまわってきた私の叔父。

これは、世界一予約の取れないと言われたレストラン「エルブジ」の天才シェフ、フェラン氏と叔父です。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-啓二とフェラン


銀座の会員制日本料理店として知る人ぞ知る名店「京料理壬生」と、「エルブジ」がスペインで料理のスペシャルコラボレーションをされた時に、フェラン大将のコミュニケーションを取り持つ大変重要なお役目をさせていただいたのが縁です。 その後も度々お世話になっています(≡^∇^≡)♪

ちなみに、フェランエルブジを今年の夏いっぱいで閉店します。大きな混乱を避けるためか、「休業」と報道されましたが、実は今、芸術の街ビルバオに、プロの料理人が集まって切磋琢磨しあうための本格的な料理大学を創っています!!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-フェランの料理大学
なんだかスゴい建物!∑(゚Д゚)

夏に京料理壬生さんの関係者の方々を招いてで行われるエルブジ最後の晩餐の様子も、ひょっとしたらお伝えできるかもしれません♪

さて、本題に戻りましょう♪

「スペインには、まだ知られていない本当に価値のある美味しいものがあるんだ\(^_^)/」

叔父は帰国するたびに珍しいものをお土産に持ち帰り、その素晴らしさに私はいつも魅了されてきたのでした。その中で、叔父がもっとも惚れ込んだのか、石臼搾りのオリーブオイル!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オリーブオイル

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

スペイン南部の暖かい地域とは異なり、(x_x;)寒さ厳しいスペイン北部のレリダ県のとある村で生産されています。オリーブ栽培の限界といわれる、標高800メートルの山間の村です。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-レリダ

そのため、エクストラバージンオイルにありがちな、まだ青い実を早摘みしてしぼる辛みの強いグリーンなオイルとは全く異なり、サンタクロースが雪を降らす頃まで寒さに耐え、ゆっくりと実の成長をまってから搾られるため、濃厚な旨味とまろやかさをもったゴールドのオイルが誕生します(≧▽≦)♪


「いいオイルはフレッシュなグリーンに限る」という神話アッサリ打ち砕くΣ(▼ヘ▼;)黄金のエクストラバージンオイルは、こうして生まれるのです。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-黄金オイル

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

その品種は260を越えるとも言われるオリーブの種類の中でも最高級品種と言われるアルベキーノ種オリーブを使用しています。

アルベキーノというと、一般的にスペインの高級レストランで生食用としてのみ使用されるクラスの品種で、その味の良さから同じくオリーブ生産が盛んなイタリアの生産者なども、オイルの味わいを深める目的で、ブレンド用にわざわざ買い付けにくるほどです。

(≡^∇^≡)さて、私どもの販売するオイルの製法を簡単にまとめると…

1)オリーブの実を丁寧につみとり、その日のうちに石臼で挽きます
2)花崗岩の巨大石臼で実ごとすりつぶします
3)ペースト状になったオリーブをマットに何重にもかさね圧搾します
4)自然にしたたる原油を採取します。
5)原油を1ヶ月静かに寝かせます
6)分離した上澄みオイルのみ採取します


一般的な製法ですと、オリーブをすりつぶしたあとは、遠心分離機にかけてオイルを取り出し、そのオイルをさらに36枚の工業用フィルターにとおします(・Θ・;)

こうする事で不純物を短時間で取り除き、効率的な大量生産が可能となます。しかし、生産者の方々は言います

「フィルターを通した瞬間、味が変わってしまうんだ(゙ `-´)/」と。

お茶のCMで、「 濁りをとると お茶は 痩せる 」という文句がありますが、まさにそれと同じことがオリーブオイルでも起こります

そもそも、「不純物」「濁り」というのは、ゴミの事ではありません。オリーブを丸ごと潰すので、実や種が小さくすりつぶされた「かけら」が混ざると言う事です。

上澄みが上がってくるのを待つのは、そうした微細なかけらをオイルと分離させるためだけでなく、その間に栄養や旨味を、オイルがその「かけら」からこそ吸収し、結果として濃厚で味わい深い風味に成長するからですv(^-^)v

遥か昔から延々と受け継がれてきた石臼によるオリーブオイル作り。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-石臼

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

紀元前からオリーブオイルは貴重品として珍重され、貿易の中核を担ってきました。これは、古代のオイル貿易船の模型です。陶器に入れられたオイルが大量に船で運ばれ、多くの富を生んできました(ノ´▽`)ノ
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オイル貿易船

美しい瓶の数々を見ると、いかにオリーブオイル愛されてきたかが分かります。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オイル瓶
美しいですね♥

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オイル瓶4
香水の瓶みたい♪

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オイル瓶2

本当に貴重だったのでしょう♪
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オイル瓶3

今では大量生産が可能になり、すっかり庶民の食べ物に定着したオイルですが、昔ながらの伝統製法で作られるオイルも存在します。

このオイルを手に入れるため、一部の美食家は、毎年この村を訪れ、直接交渉します。生産者にしたら、本当は他の業者と同じように全部遠心分離機で搾ってしまった方が楽なのですが、そうやって予約のある分だけ手間ひまかけて生産し、信頼関係のもとにようやく売買が成立します。生産組合の方と私♪

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-村の生産者


スペインには、オイル生産時期になると、生産が適正に行われているか検査するために、政府から派遣される「オリーブ審査官」が存在します。そのスペイン国中でオイルの品質をチェックするオリーブ審査官が、こっそりこの村で自分用に買っていくのもうなずけます。

「ここのが一番ウマいから(●´ω`●)ゞ。」

そういって、彼らは自己消費用のオイルを調達しています。

噂を聞きつけて、大量に買い占めようとした業者も過去にはあったそうですが、とても手に負えませんのでお断わりしたそうです。

自然のものですから、もちろんオリーブの実自体が不作の年だってあります。そうすると採れるオイルの量はさらに減りますが、そんな時でも「日本の友達の分はなんとかするよ」そう言って分けて下さいます(。>ω<。)涙

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-イメージ写真2

もちろん、美味しいだけでなく体にもとっても良い
オリーブオイル♪その特徴は
1)熱に強く、酸化しにくい
2)ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化物質を含有
3)血管を若々しく保ち、動脈硬化の予防に役立つ
4)成分の7~8割を占めるオレイン酸は、悪玉コレステロールを減らす
5)オレイン酸(一価不飽和脂肪酸、オメガ9系)は、中性脂肪を減らす
5)免疫系等に影響せず、アレルギーを起こしにくい


などなど♪

ほかにも、お使いのお客様から「о(ж>▽<)y ☆便秘が良くなった」と言うお声を非常にたくさんいただいております。

スペイン人で医師でもある私の叔母に聞きましたところ、オリーブオイルは腸内環境を整え、お通じをスムースにするので、大腸に問題がある人スプーン1杯程度そのまま飲む事をすすめているとの事でした。

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-イメージ写真1

そう言われてみれば、私の家族は料理にはオリーブオイルが基本ですが、全員スリムですし、父も母も健康診断では「二十歳代の血管!( ̄□ ̄;)!!」とお医者様に褒められる程だそうです。

美味しくて、体にも嬉しいオリーブオイル、ぜひうまく生活に取り入れていただきたいものです♪

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

さて、オリーブオイル、なじみがあるようで、意外とどうやって使うのかよくわからない(☆。☆)、そんな方もまだまだいらっしゃると思いますのでご紹介します!

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-イメージ写真3

基本的に、エクストラバージンオリーブオイルは、加熱しない料理に向いています。オリーブオイルはもともと加熱による酸化に強いので、揚げ物もカラッと仕上がりますし、炒め物も重くなりません。ですが、長時間熱にさらすとやはり風味が落ちますので、いいオイルは生食がおススメです。

トーストに塗るバターやマーガリンの代わりにたっぷりかけたり♥
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-トーストにオイル

ドレッシングのベースオイルにしたり♥
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-サラダ

パスタの仕上げやソースの隠し味に♥

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-パスタ

石臼搾りオリーブオイルファンで、いつもお世話になっているつるちゃんさん、実はシフォンケーキ達人です!先日、なんと、放し飼いの鶏さんが生んだ美味しい地玉子と、このオリーブオイルを使った究極のシフォンケーキを焼いてもってきて下さいました(≧▽≦)!
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-シフォンケーキ1
☆つるちゃんさんのブログはこちら☆

ピザの生地を作る時にバターの代わりにオリーブオイルを使う事はありましたが、お菓子作りにも応用できるなんて、目からウロコです♪

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-シフォンケーキ2

いただいてみると、しっとりふわっふわ!柔らかくてとっても優しい味♪よーく味わうとその風味の中にちゃんとオリーブオイルの香りが生きていました!

本当にありがとうございます(๑→‿ฺ←๑)♪

そんなシンプルな使い方ですと、オイルの個性が生きてきます。また、素材の旨味を引き出す力があるので、生野菜に軽くお塩をふってオイルをかけるとよく分かります。

私は、今までに何種類もこの方法で様々なエクストラバージンオイルを試しましたが、この石臼搾りオリーブオイルをかけると、ダントツお野菜の甘みが増すΣ(@_@)事を発見しました!

オイルのテイスティングなんてできない(>_<)…

味の違いなんて分からない(´□`。)…


そんな人にこそ、試してほしいオイルです。

☆こちらから購入できます☆カタルン屋☆

ご自宅用以外にも大切な人への特別なプレゼントとして、いかがでしょうか?

●心を込めてギフト包装もいたします!
●もちろんラッピングは無料です♪
結婚式の引き出物としても、大変ご好評をいただいております♪
全国発送いたします♪
代引クレジットカート払いもOK!

ぜひ、ご利用下さいませo(〃^▽^〃)o♪

♥読んで下さってありがとうございます♥

限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆

AD
いいね!した人  |  コメント(2)

テーマ:
久しぶりに風邪をひきました。昨日の朝、喉の激痛で目が覚めました。

これはまずいな~(x_x;)

熱が出そうな雰囲気。

すぐに風邪薬を飲みましたので、それほど高熱にはならなかったのですが、ちょこっと仕事をしただけで、あとはお暇をもらって休みました。

今日も、少しは良くなったような気がするのですが、それでもまだまだダメなようです(@Д@;

最近忙しすぎたせいでしょうか?季節の変わり目だからでしょうか?

5月、と言う季節は、様々な植物が芽吹き、虫達が顔を出す季節。

体の中に溜まった疲れや病気も、顔を出しやすいのでしょう。もう少し休んでいようと思います♪

あいにくの雨で、ちょっとムシムシしています。メダカには、水草を入れてあげました。産卵シーズンですからね(*゜▽゜ノノ゛☆
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-メダカの水草

お花は、咲いている時だけが美しいのではありません。冬の間、色を失い味気なく見えていても、ちゃんと生きている。逆に、花の盛りを過ぎ、花びらがぼろぼろ地面に落ちて汚い茶色になっても、そんな姿にこそ、誇らしげな美しさを感じます。

と、いうわけで、今日の写真はつぼみシリーズ!

とはいえ、これが牡丹なのか芍薬なのか、私はまだ見分けがつきませんヽ(;´Д`)ノ
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-牡丹

楚々としてかわいいですね。
美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-白

いよいよこれから薔薇シーズンです♥

美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-バラ

早く元気になってお仕事頑張ろうo(*・ω・*)ノ゙
♥今日もありがとうございます♥


限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆




いいね!した人  |  コメント(2)

テーマ:
今日は、食べるラー油じゃなくて、食べるオリーブ油をつくろうと材料を買いにスーパーへ行きました。美味しいオリーブオイルでつくったら、さぞかし美味しかろう!

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オリーブオイル
限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆

…とはいえ、なんて事はない、オリーブオイルで作るXO醤のこと。張り切って出かけたのはいいのですが、田舎だからでしょうか?肝心の乾燥ホタテの貝柱がありませんでした(ノ_・。)

明日違うスーパーに行ってみます♪

さて、今日も温かいお天気でした。最近、同じトカゲが店の前にやってきます。必ず昼過ぎ、ひなたぼっこして体を温めているのか、逃げずに写真を撮らせてくれます

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ニホントカゲ
ニホントカゲの雄、成体です。子供の時は青と黒の模様ですが、大人になると雄は大きな茶色のトカゲになります。メスは青と黒の模様のまま大きくなるのだそうです。もうすぐ繁殖シーズンに入るようです♪

金魚草がポコポコと可愛い花を咲かせ始めました♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-金魚草


そういえば、最近飛騨牛を使った肉うどんが人気です♪ランチタイムは¥100引きの¥780!(※ミニサラダ&ご飯は別料金です)
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-飛騨牛肉うどん
養老はやっぱりお肉がおいしいです♪

こちらでも飛騨牛切り落としがお得に買えちゃいますo(*・ω・*)ノ゙おススメです!
☆楽天市場「でぇれ岐阜やて」☆

自粛ムードでなかなか景気も上向かない昨今ですが、色々工夫してお客さんに喜んでいただけるように頑張ります(*´ェ`*)…♥

さて、今日のお花はこんな感じ♥野花をつかったナチュラルなアレンジです♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-野花アレンジ

明日も楽しんでいきましょ~(❤ŐฺωŐฺ)

限定生産☆石臼搾り&ノンフィルターのエクストラバージンオリーブオイル☆
☆飲める!オリーブオイル☆
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
昨日は友人宅でBBQを楽しみました(*・ω・*)♪久しぶりにゆっくりした休日を過ごしました。ちなみに私は撮影中でうつっていません(。-ω-;)
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-BBQ
皆で他愛もない話で盛り上がって、おいしいお酒を飲んで、元気になる♪と~っても大切な時間です♥

さて、今日は本当にいいお天気でした♪というより、暑くてもう夏かな?と思うほど。モンシロチョウに混ざって、アゲハチョウが飛んできています。

店のモッコウバラも、いよいよ満開。こぼれんばかりの勢いです!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-もっこうばら

シロツメクサにミツバチが蜜を集めにきていました。この花を見ると、なんかノスタルジックな気持ちになるのはなぜでしょうか。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-しろつめくさ

あたたかいので、メダカも活性があがってきました。そろそろ産卵シーズンなので、水草を入れてあげようと思っています♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-めだか

こんな方もお目見えΣ(゚Д゚ノ)ノ でっかいトカゲ
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-トカゲ

さて、今日のお花。ユリはやはりスゴいですね!たった一輪あるだけで、ホールいっぱいに香りが広がります。存在感抜群です!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ゆり

本当に良い季節になりましたね♪夏、大好きです(๑→‿ฺ←๑)

いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
今日はオリーブオイルの注文が何件も重なり、出荷作業に追われました。
♪(ノ◕ ω◕`)本当にありがとうございます♪

☆石臼搾りオリーブオイル☆はこちら♪

全部の作業を終えて、今日は再び春日養蜂場さんへお邪魔しました!昨日購入した春桜密が気に入って、お友達用に買う事にしました♪ 

☆春日養蜂場・みつばち村☆はこちら♪

そして、今日は、店頭に並んだばかりの「れんげ蜜」♪待ちに待った蜂蜜です。食べるのが楽しみです。

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-れんげ蜜

他にも、こんな商品がありますよ!(・ω・;)!!! ぴりから味噌。

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ハチミツ商品

これは、西洋ミツバチのミツロウ。キャンドル作りや化粧品の材料として使えます♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-みつろう

…が、私達は、巣箱に塗る日本ミツバチのミツロウを買ってきました♪これを巣箱に塗ると、日本ミツバチが入りやすくなるそうです(๑→‿ฺ←๑)♥

帰りに垂井のヤナギ園芸さんで寄り道♪この辺りでは規模の大きい園芸屋さんで、とっても楽しいです。

間もなくあじさいシーズンですね♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-あじさい

(○´Д`)あ、もうコスモスが!変わった色のチョコレートコスモス
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-コスモス

桃色タンポポは大人気で、ポット苗が売り切れです!初めて見ました。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-桃色たんぽぽ


忙しい日々ですが、お花達に癒されながらおります♪
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
今日は、いつもお世話になっている春日養蜂場の直売所にお邪魔しました!
☆みつばち村☆

外観からして、とってもオシャレ!岐阜県の垂井町という所にあります♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-春日養蜂場

ガーデニングのセンスも抜群です♪採蜜のときにつかう煙を出す器具がフラワーポットに!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ハニーショップ

蘭の花の一種でしょうか?蜂さんが集団を作っていました♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-日本蜜蜂

(❤ŐฺωŐฺ)巣箱も見せてもらいました♪春日養蜂場の春日社長がひとつひとつ、全部手作りされています。ふーん、こんな風に作るんだ!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-蜂箱

さて、今日頂いてきたのは、春桜密(はるさくらみつ)♪れんげ密の採密がはじまる少し前、桜が咲いている一時にだけ採れる貴重な蜂蜜です♪

自分用とプレゼント用にいくつか購入させていただきました!

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-春桜蜜

ところが(・ω・;)!!!

帰って食べてみて、大ショック!

口にした瞬間、濃厚な花の香りが一気に広がりました…。

これは!

これは!



まるで、天然の香水

いつも春日養蜂場さんの蜂蜜には、その個性的な香りと美味しさに驚かされているのですが、今日は本当に「嫉妬」しました。

作り物ではない美しさ、作り物ではない香しさ。圧倒的な存在感と儚さゆえの輝き。
私の内なる女性性に、直接問いかけるような力を持っているのを感じました。

食べているだけで、奇麗になれそうです(。❁ฺω❁ฺ。)



この蜂蜜のような女性になりたいものです(。-ω-)♪


うちの庭にもミツバチが飛んでいるので、春日養蜂場で見せていただいた巣箱を参考に、作ってみました!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-巣箱

蜂さん、入ってくれるかな?
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-セイヨウミツバチ

群生するクリスマスローズの密が採れたら…なんて(๑→‿ฺ←๑)♥

大量生産では絶対に出す事のできない深い味わい。それは、私の販売するオリーブオイルも同じ事。伝統の製法を守り石臼で搾られるオイルはスペインの一般市場でも出回らず、毎年現地を訪れてほんの少しだけ分けていただいている…。その事実に、もっと真摯に向き合わねば…そう決意を新たにした一日でした♪

春日養蜂場さん、ありがとうございました (*◔‿◔)♡

♥春日養蜂場ホームページ♥


♥石臼搾りのオリーブオイルはこちら♥
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
今日は、初めてのお客様がわざわざうちの喫茶店まで足を伸ばして下さいました♪

大垣のBar三六(みろく)で、お昼の間カフェをオープンされている、JoJoCAFEさんファミリーです(๑→‿ฺ←๑)♪
☆JOJOCAFEさんブログ☆


喫茶店でお茶タイムを過ごされたあとは自宅の庭を案内しウサギイノシシなど、ワイルドなペットを紹介させていただきました♪ お子さん達のはしゃぐ姿がとってもかわいかったです(✿◡‿◡ฺ)

久しぶりに、にぎやかで楽しい時間でした!ありがとうございますm(_ _)m♪

さて、今日は自宅の庭にを敷く作業をしました♪
重いので、なかなか大変です。

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-庭石

上から見ると、こんな感じになっています♥
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-庭

その頃ネコのエサ場では…
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ネコバトル
えさの順序をめぐり、不穏な空気が流れていましたΣ(゚Д゚ノ)ノ


ネコのえさより大事なのが、家人のご飯!

今日は(。❁ฺω❁ฺ。)チキンカツカレー!!
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-チキンカツカレー

"うつわ"は、若手作家のもので、京都のいとこのお店で購入したものです♪

お近くの方はぜひ!☆草星くさぼし☆へ(。-ω-)ノ

=草星=
■京都市上京区河原町丸太町上る出水町266-9〒602-0862 ■tel.fax/075-213-5152
■e-mail/info@kusaboshi.com ■営業時間/11:00~19:00 ■定休日/木曜日

♪ホームページはこちら♪
いいね!した人  |  コメント(1)

テーマ:
もうすぐ母の日ですね♪

私は、毎年律儀にプレゼントするタイプではないのですが、今日はカーネションを買っちゃいました。隣のおばあちゃんの園芸店草園(ソウエン)で (*◔‿◔)♡
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-カーネーション

ちょっとだけお知らせ(✿◡‿◡ฺ)
☆美味しいオリーブオイル、お母様へのギフトにぜひ☆EL OLIVO JAPAN☆

$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-オリーブオイル


カーネーションのついでに、花の種も一袋♪白い花ミックス(。-_-。)かわいい♥
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-花の種

喫茶店の西側は、モッコウバラの壁になっています(・ω・;)!!! 見事にさきみだれ、もさもさです。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-モッコウバラ3

淡い黄色の花♪見てるだけで幸せな気持ちになります。何よりも、トゲが無いのがいいですね♪
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-モッコウバラ
でも、見頃はほんの一週間程度(○´Д`)花の命は短いのです…orz

お花に似たような色の蜘蛛さんがおりました。
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-花クモ

春だから、花も虫も顔をのぞかせます。新しい命が次々生まれる時期…
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-スプレー菊

あ、こんなコもデビューしました♥
$美味しいオリーブオイル☆EL OLIVO JAPAN☆カタルン屋-ネコベビー
ニャァ~~~~~~~~~~~~~ッ(。❁ฺω❁ฺ。)

元気に育ってね(๑→‿ฺ←๑)♪

いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード