1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:26:59.24 ID:???*.net
ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?157538-157538-fl
ブンデスリーガは20日、第22節1日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントは敵地でDF酒井高徳の所属するシュツットガルトと対戦し、3-2で勝った。香川はトップ下で先発し、後半24分までプレー。2アシストを記録し、今季初の3連勝に大きく貢献した。酒井は左SBでフル出場した。

前節・マインツ戦(4-2)で今季初の4ゴールを挙げ、2連勝中と復調の兆しを見せるドルトムントはこの日も立ち上がりから積極的な入りを見せた。前半10分、MFケビン・カンプルがミドルシュートを放つと、同12分にはDFマルセル・シュメルツァーの右FKにMFヌリ・サヒンが頭で合わせたが、いずれもGKの好セーブに阻まれた。

前半15分、香川が右サイドからドリブルでPA内に切れ込むと、DFにつぶされたこぼれ球をMFイルカイ・ギュンドガンがエリア手前からミドルシュート。GKが弾いたところにFWピエール・エメリク・オーバメヤンが詰め、ゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定だった。

序盤から次々とチャンスをつくり出すドルトムントは前半25分に先制点を奪う。MFマルコ・ロイスが長い距離のドリブル突破で左サイドから中央に切れ込み、PA内中央の香川にパス。香川のトラップは大きくなったが、これが絶妙なラストパスとなり、オーバメヤンが右足でゴール右隅に流し込んだ。

香川の2試合ぶり今季2アシスト目でリードを奪ったドルトムント。しかし、シュツットガルトも前半31分、右CKからゴール前混戦の中、DFゲオルク・ニーダーマイヤーがサヒンに倒され、PKを獲得すると、これをMFフロリアン・クラインがゴール左隅に決め、1-1の同点に追いついた。

シュツットガルトにとって、ホームでの得点は昨年10月18日のレバークーゼン戦(3-3)以来、実に7試合ぶりだったが、ドルトムントもすぐさま勝ち越す。前半39分、ギュンドガンが右サイドのロイスに展開すると、ロイスからの横パスを香川がヒールパス。ゴール前に走り込んだギュンドガンがこれに反応し、右足のトゥーキックでニアサイドを破った。

香川のこの日2アシスト目で2-1とリードして前半を折り返したドルトムントは後半開始からカンプルに代えてMFヘンリク・ムヒタリアンを投入。後半8分にはオーバメヤンのヒールパスから香川が決定機を迎えたが、右足のシュートは至近距離でGKに阻まれ、昨年9月13日のフライブルク戦(3-1)以来となるゴールは決め切れず、後半24分にMFヤクブ・ブラスチコフスキと交代した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10627176

ドルトムント日本語公式HP http://www.bvb.jp/

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】香川真司、2アシスト!ドルトムントが今季初の3連勝」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:27:09.65 ID:asi6Rkoo0.net
>>1 VS シュツットガルト

香川真司 先制点を見事にアシスト!
https://www.youtube.com/watch?v=hjk1xF7ks-o



香川真司 華麗なヒールパスのアシストで2点目を演出!
https://www.youtube.com/watch?v=NGddVe1TvGc



香川真司 コースを狙うシュートもGKの好セーブに阻まれる
https://www.youtube.com/watch?v=7kLNLtDVks4




5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:27:26.53 ID:qg2V31k50.net
動画 香川が3ゴール演出!シュツット戦ハイライト


香川真司2アシスト!ダイレクト&ヒールパス シュツットガルト戦 Kagawa 2Asisst
https://www.youtube.com/watch?v=X2NTwqjZCN4



香川ドリブル起点でゴール!オフサイド判定
https://www.youtube.com/watch?v=EMOaFA3g3fo




9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:27:49.47 ID:p6iyWwFY0.net
きたあああああああああああああああああああああああああああ

ドル完全復活

と思ったら最後なんだよw



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:27:57.88 ID:umdOWic60.net
香川復調してきたーけど
あとはマジゴールだけだな



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:28:15.90 ID:R2yX3bF80.net
チームが好調だと香川も好調なんだよな
その逆って感じではない



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:28:17.60 ID:BDSmbN/80.net
香川というよりロイスが凄い



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:30:05.58 ID:o1ngNSEB0.net
>>18
まあ確かにロイスは凄すぎる
最後もロイス入れてなかったら引き分けだし

ただ香川も最初のアシスト決めてからめちゃ動き良くなったよな



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:29:42.61 ID:UVJQ+WaH0.net
香川復活か?



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:30:05.76 ID:w4P4pIen0.net
2点目はともかく1点目は自分で行きたいけども
ああなるのも想定内のプレーだろ
それをミスで終わらせるからアンチ香川は見る目が無い



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:30:26.90 ID:D+fGm8I40.net
FWってオバメ以外に誰かいい選手いるの?
オバメさすがにもたないでしょ



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:30:41.30 ID:GETy0c6O0.net
一点目は奪われて
二点目は相手DFに助けられたなwww



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:30:51.37 ID:oicLt4Ky0.net
ロイスとオバメヤンは今楽しいだろうな
香川・カンプルがいるとバランスが本当に良い
後ろの守備がかなり脆い所をなんとかすればまだまだ上位狙える



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:31:02.51 ID:45jSNTj50.net
あの頃のドルトムントに戻ってきてるな



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:31:04.89 ID:7VJhUIES0.net
ブンデスの下位争いに大興奮w



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:31:11.68 ID:p6iyWwFY0.net
このまま連勝いくで



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:32:16.21 ID:kG0+tqRU0.net
香川はきれいなクロスとか、丁寧なパスするより
とにかく至近距離の味方とアドリブっぽくなったほうが結果に繋がりやすいな
最近、アシストしまくりだろ



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:32:19.57 ID:p7zsnQam0.net
前半は良かったけど後半は誉められたもんじゃないな
ムヒタリアンが酷すぎた



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:32:28.04 ID:SYvGXdwv0.net
2アシストだけどそんなに良くは見えなかったな
どっちもラッキー要素が強かったし

でも少し前まではいいパスしてもアシストつかなかったからそれに比べれば・・・
チームに貢献できてるわ



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:33:49.23 ID:8ntD0pSz0.net
インモーラモスとは一体何だったのか

でもまだ焦りが見えるなあ香川
今日のシュートシーンも昔ならGKの動きをちゃんと見て落ち着いて決めてたのに



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:34:04.20 ID:QX0yWrMq0.net
1つめはトラップミスが、2つめはヒールパスが相手に当たったのが結果的にゴールに繋がっただけだな。
まあミスが結果に繋がるのもチームと香川な調子がいいからこそだな。



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:34:16.46 ID:PHOIj80A0.net
1点目はトラップでかくなったのを味方に奪われ
2点目は相手の処理ミス
まだまだパサーとしても本田には遠く及ばんな



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:34:34.83 ID:L3YjP8Nn0.net
見てたやつならわかると思うけど
香川調子良くはなかった
ロイスもギュンもシャヒンもいまいちだった
それでも香川2アシストしてるし、ロイスもギュンも点取ってるのは良いけど
ドルは被りまくるシーン多くて危ないわ
酷いゲームだったよ



124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:37:23.80 ID:7MqgAGfn0.net
まあ香川は悪くなかった
むしろよかった

ムヒタリアンが香川化してた



157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:13.08 ID:a6qx21xe0.net
アシストが微妙なら何故香川が2.0という評価がされるのか



195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:43:14.16 ID:O5FcXbwv0.net
>>157
重要なのは結果
あそこの走り込んで微妙だろうがボールに絡んでアシストすれば評価される



158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:16.17 ID:3XzsZVIg0.net
良かった頃のドルは控え選手も活き活きしてて
誰が交代で出てもうまく回るって感じだったんだけど
今は控え選手出すとそいつが空回りしてるからレギュラーの誰かが怪我すると危ない気がする



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:22.16 ID:QX0yWrMq0.net
香川はゴール前でDFを混乱に陥れるのが役割だから結果的にゴールに繋がればなんだっていいんだよ



166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:52.56 ID:8ntD0pSz0.net
カンプルのハードワークは良いと思うんだけどちょっとミスの方が目立つな



167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:53.49 ID:lOQBWZID0.net
ムヒタリアンが低迷の原因ってよく分かる試合だった



169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:40:56.03 ID:7MqgAGfn0.net
結果が全て
トラップミスがアシストに繋がろうとアシストはアシスト



179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:41:47.04 ID:I1Q/oa680.net
アシストと言うより、たまたま自分のとこにボール来て
足に当たっただけのような



182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:41:55.41 ID:V6a4nYlKO.net
香川は復活しつつあるな



216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:45:43.65 ID:dhx/TlYK0.net
香川はあとはゴールだけだな
後々苦しまないように調子いい時にサクっと取っておけ
ドルは守備がちょっと怖いなw



219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:45:56.26 ID:OPWRIHvR0.net
しかし香川ダイレクトバックパス減ったな
今日は2回くらい自分で仕掛けてたしまあまあか
でも点ほしいよな



231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:47:13.67 ID:GwM9aLcv0.net
香川の評価高いな
個人的にはイマイチだと思ったが2アシストが効いてるんだろうな



242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:48:44.03 ID:bHYci7EU0.net
>>231
ほんとの出来は3だけど
2アシストで加点された感じだね
2つ目は香川のアシストといえるけど、最初のは運が良かっただけだなw



237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:48:11.01 ID:YfPldrjy0.net
ようやくバランスのとれた二列目になったな。カンプルがスペース埋めて香川がつないでロイスが決定的な仕事をする。



259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:51:45.71 ID:BYOuvEGhO.net
香川のシュートがGK正面に行く確率、
いくらなんでも高すぎだろう



313: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:58:42.42 ID:2/9kMCRm0.net
>>259
その前にこいつボール浮かしすぎ、シュートの基本はゴロ、こいつは基本からしてなってない



280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:53:54.14 ID:GuWhrOOJ0.net
ムヒタリアンのメンタルがやばいことになってるな・・・
カウンターで人数余りまくりの場面でいつもなら絶対シュート打ってたのに迷いまくってパス。
結果オフサイドだもんな。ロイスとオバメが「は?」って感じになってたなw



309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 06:57:53.85 ID:lZOWpiPk0.net
今日の香川良かったよ
ただ今のドルに香川が絶対的に必要な選手とは思わない。
オバメヤンとロイス中心だからコンスタントに活躍しないといつベンチになってもおかしくはない。



332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:02:20.07 ID:BuBq+Q920.net
感覚は戻ってきてる
仕掛ける姿勢もいい
身体がついてきてないだけ



345: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:04:27.46 ID:VtXvUbMO0.net
香川ってワンタッチ意識し過ぎじゃないか?
ワンタッチでのプレーは世界トップレベルのパスやスルー出すけど
2タッチ3タッチになるとキョドって焦って動きが
おかしくなるな、あれはワンタッチ病だわ

ゴール前どフリー過ぎると点決められないみたいな



359: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:06:33.54 ID:PHOIj80A0.net
最下位相手だから結果出せたけど内容全く伴ってないからなぁ。
本田だったらハット決めてるレベルだわ



378: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:11:38.54 ID:ijI5bkcb0.net
おお香川オメ
でもユーヴェ戦はポグバに圧倒されるんだろうなあ
香川ああいうフィジカル系に弱いからな
今日もディエには完敗だったし



404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:17:44.55 ID:aG8+nA420.net
1アシスト目は自分で行く為にあーいうトラップしたと思うけどね
自分で突っ込むスペースにオバメ居てアシストになったけど
2つ目は意図した通りにパス通ってるし良かったと思う
それ以外のプレーは今日は大体駄目な日だったけど



412: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:19:07.53 ID:AVPteK+Z0.net
降格は回避できそうだな
一時期の悲壮な雰囲気はマジでやばいと思った



414: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:19:14.40 ID:KfkVNrj70.net
カンプル加入でボランチやSBとの連携がよくなってて良い働きしてる思うけど
今日の試合は中へ寄り過ぎで右サイドを使えてなかったから4.0も仕方ないかなと思う
このスレでカンプル評価してる人は評価点教えてくれ
高い位置で取り返せてるから?



422: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:20:33.11 ID:pMHwBeU9O.net
香川このままベンチかなと思ったけど

よくなってよかった



426: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:21:41.68 ID:TBkAMxAxO.net
まずは4位を目指そう。これから更に6連勝すれば3位か4位には浮上するぞ



444: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:24:48.76 ID:2cRiXlk20.net
アシストなんて何の価値も無い
パスを受けた選手の能力が高かっただけ



459: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:26:15.94 ID:ZTitTUj70.net
クロップはパフォーマンス的にも基本香川を週1で使いたい
中3日のCLでどうしても香川使いたいから出来るだけ早めに交代させて温存させたかった
それが今回の早めの交代理由だと思うよ



465: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:27:01.11 ID:bprS6SUZ0.net
香川動きほんとによくなったなw



481: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:28:46.40 ID:RiqHwoR+0.net
復調するのが遅いんだよ……
代表の大事な試合で何も貢献してない



488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 07:29:52.45 ID:zOxWf4Xb0.net
ムヒは最初は活躍してアピールしようとしてたのに、ミスだのロストだので
消極的になっちゃって、自分で行かないでパスしだしたんだけどタイミングが
悪くてオフサイド取られまくるって、どん底状態だったな。

スポンサードリンク