RSS速報

4

 トマトは栄養価に優れている野菜。摂取することで体内でリコピンが増加し、抗酸化力がアップ。身体のコンディションを維持してくれるトマトはスポーツにはもってこいの食べ物だ。

 だが食べにくい、携帯しずらいという難点から運動中にトマトを食べる人は少ない。そこでカゴメ社は明和電機と共同開発により、走りながらでもトマトが食べられる画期的なウェアラブルマシーンを開発した。画像オチですまぬ。
スポンサードリンク


ウェアラブルトマト完成篇

 地道に研究は進められていたようだ
1

 そして遂に完成したのが、このウェアラブルトマトマシーンだ
2

 トマトの子どもを肩車している感が見ている人をも和ませてくれる。さらにはマシーンの重量で体も鍛え上げられることだろう。問題はトマトをかじったときにでる、トマト汁であるが、次の改良版に期待しよう。
5


▼あわせて読みたい
不気味に笑うナンセンス手動ロボット、「わっは・ゴー・ゴー」


モビルスーツの国日本。パワードスーツを世界初の量産化(パナソニック)


眼の中の拡張現実。近未来に起こりうるであろうウェアラブル・デバイスの恐ろしさを描いたショートフィルム「Sight」


映画の中で予測されていた16のテクノロジー


どうみてもバスなんだけど実はこれ、50台の自動車でできてます


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年02月22日 03:07
  • ID:Go3CUkRN0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:09
  • ID:b9HKWSfc0 #

明和電機は昔の方がフリーダムな感じで好きだった

3

3. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:12
  • ID:wJWnXJnP0 #

本気で馬鹿をしてすごいものを作り出す
日本ってそういうところに長けてると思うのだが。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:17
  • ID:yQ7yWgYK0 #

お、おう

5

5. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:25
  • ID:zFFMBd6R0 #

トマトジュー・・・いえなんでもないです。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:33
  • ID:.adLe6ki0 #

えーと、うん
人生は素晴らしいネ

7

7.

  • 2015年02月22日 03:43
  • ID:R.nigTPM0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:49
  • ID:U3fbPzyI0 #

最後自虐で終わらせるのかwwww

9

9. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 03:59
  • ID:ArF1lHtJ0 #

まあ・・・こんな平和な日本が大好きやけどね。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 04:22
  • ID:4izeTSmI0 #

オチ?で笑った

11

11. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 04:25
  • ID:EtdT.alg0 #

うん…そうか。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 04:31
  • ID:l.fKFM3t0 #

体を冷やすからスポーツマンにはトマト良くないってききました

13

13.

  • 2015年02月22日 05:48
  • ID:Ozf172Qd0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 05:49
  • ID:o5QKe.Vq0 #

なぜわざわざ坊主で丸顔の人を選ぶw
トマトの人形がおんぶおばけみたいでいいです。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 06:28
  • ID:HONYJ2gs0 #

さっそく東京マラソンに投入だ

16

16. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 06:35
  • ID:jIcbvbb70 #

明和電気兄弟相変わらずステキ♪

17

17.

  • 2015年02月22日 06:50
  • ID:z0FQ1uGR0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 06:57
  • ID:x.0K.Gjs0 #

いい!これ東京マラソンで使えるんじゃん!


19

19. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 07:18
  • ID:sA.KoFW50 #

効率がどうこうじゃないんだよ!
やってみることに価値があるんだよ!

20

20. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 08:30
  • ID:QEvXMyAp0 #

今も魚コードって売ってるのかな。明和電気社歌はよく口づさんだものだよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 08:30
  • ID:27cPLQWL0 #

なにやってんだカゴメとおもってたが明和電機ね…うん

22

22. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 08:45
  • ID:pEsWpyNf0 #

あのトマト人形、何キロあるんだ・・・

23

23. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 08:49
  • ID:iC4PDyCu0 #

バナナ型のポケットに突っ込みやすいトマトを作るという発想はどう?

24

24. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 09:00
  • ID:OxJNp1tF0 #

ついでに空も飛べるようにしたら疲れなくて良さそう

25

25. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 09:31
  • ID:Axa9ZUWG0 #

オタマトーンを走りながら弾けるようにしたらどうだろう?

26

26. 匿名処理班

  • 2015年02月22日 09:51
  • ID:oXvCL7cc0 #

チャー研にこんなのいたぞ

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集