« 2015年2月20日 | トップページ | 2015年2月22日 »

2015年2月21日

2015年2月21日 (土)

「おーにっちゃんの,あんた,禿!」間もなく放送します。裁判官変更の裏事情に気づいた1日でした。あとカンパの依頼も。

いやあ本当にいろいろ検討しないといけない事項がありますよね。
なんたって命を懸けてやってますからね。

カンパよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行 店名 四〇八(ヨンゼロハチ)普通預金 口座番号 0693265

----------------

【ニコ生の見方マニュアル】

一般会員は、無料です。
プレミアム会員は、月額540円・税込です。

おーにっちゃんの番組を観るだけなら、一般会員で十分です。

 1.ニコニコの会員登録をする・・・無料

 2.http://com.nicovideo.jp/community/co2295489  をクリックしてパネル画面にジャンプ

 3.開演時間(22:30ごろ)になったら、パネル画面の上部に「閲覧」ボタンが出現するから、それをクリック

----------------

菅野博之裁判長の後任は,川神裕さんという方のようです,他の裁判官さんと比較しても,なんか行政訴訟とか国賠訴訟とかやたらされています。

東京高裁のWebサイトを見たら,2/17付で既に最新の情報が書いてあります。

http://www.courts.go.jp/tokyo-h/saiban/tanto/tanto/

第17民事部には,川神裕さんという方がトップにおられるので,この方が新しい総括判事(裁判長)と想定されます。
略歴を見ると,検事だったこともありますが,たたき上げの裁判官という気がします。

http://www.e-hoki.com/judge/849.html?hb=1

こんなお顔ですねえ。

http://www.courts.go.jp/otsu/about/l3/Vcms3_00000126.html

それで,担当された事件は,

-----------

たとえば小沢一郎側に不利な判断を出したりしています。

http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/269.html

判決が出るまで強制起訴手続きの執行停止を求めた小沢氏側の申し立てを、却下する決定を出した。

-----------

反原発デモを却下されたりもしてます。

http://blog.nazen.info/?eid=440

★「一般利用者の通行が阻害」-こんなものがデモ禁圧の理由になるのか!
「7月29日に行われたデモの際には,警察官も本件公園西幸門付近で,デモの警備を行っていたものの,西幸門付近の千代田区立日比谷図書文化館の入口付近で同館利用者や公園の一般利用者の通行が阻害されるなど混乱が生じたとされている」(11月2日付却下決定書)

コレは正当な理由なんかなあ・・・

-----------

新石垣空港の建設を認めています。

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?tag=%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E8%A3%95

 新石垣空港建設に反対する市民グループらが、国が沖縄県に出した空港設置許可処分の取消しを求めた裁判で、東京地裁民事第二部(川神裕裁判長)は六月九日、「さんご礁の保護など十分な対策は取られ、自然環境への影響は小さい」として訴えを棄却した。原告側は控訴する方針。

-----------

このように,行政寄りの立場に見えますけど,国立市長全面敗訴判決を出したりもしています。

http://daigakudori.blogspot.jp/2012/03/blog-post_01.html

 この訴訟を受けた第一審の東京地裁(川神裕裁判長)は、2010年12月、「上原元市長が市議会でマンションを違法建築と答弁したなどにより同社の物件売却に支障が出た」として営業妨害と認定。「市は原告4名の要求通り、約3,120万円にこれまでの金利5分を加えて上原公子に支払わせなさい」と判決しました。

-----------

さらには,これが一番大きいと思うのですが,歴史問題として日本国的に不利益のある,竹島問題に関する外交文書の開示を認めています。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47132040R11C12A0CC0000/

竹島問題などの外交文書、開示を命令 東京地裁 2012/10/11 13:39

 1951~65年の日韓国交正常化交渉を記録した外交文書を巡り、日本の歴史研究家や戦後補償を求める韓国人らが、日本政府に公開を求めた訴訟の判決で、東京地裁(川神裕裁判長)は11日、竹島問題の交渉記録を含む一部文書の開示を命じた。

-----------

コレらを総合的に判断すると,そんなに変な判決は下されないだろうと思います。

だから,忌避の申請を書くほどには至らず,準備書面上において,控訴人が心配している内容とともに,要望事項として書くにとどめたほうがいいかなと思います。

PVが急激に減った理由,どうも工作員連中は私のブログのコピペサーバを作って定期的に巡回してきているようですねえ。

そしてそのコピペサーバにアクセスして私の動向をチェックする,という算段です。

でないとこんな,0秒visitで直帰するということを何度も頻繁に繰り返せるわけがありません。

だから直帰率は急激に上がりましたし,日立製作所からのアクセスは減ったのです。
今日はどの組織からのアクセスもありません。これはブログ開設してから初めてです。

月曜になってみたら,日立製作所からのアクセスガクンと減っていると思います。

もしかしたら,イントラで私のブログを指定された場合,自動的に社内サーバに繋げ直すような工作をしていて,日立製作所からのアクセスがなくなるかも知れません。

月曜が楽しみです。

Access2015022102_3

Access2015022103

Access2015022104

755が全く使われていないことをデータから検証します。アイドル全員纏めても230万ウオッチしかありません。

こんなサイトがあったので,データをチェックしてみました。

デイリー755ウォッチ数ランキング(限定)
http://idol.dokusyu.net/home/755watch

アイドル全員(関係者含む,227ID分)の1日のウオッチ数をすべて足してみたところ,2,306,906 となりました。

すなわち230万ウオッチしかありません。

もちろんこれは,AKBG及びE-girls関係者ばかりなのですが,この2つでCMをして,特にAKBのCMのときにダウンロード数がガッと増え,E-girlsのCMのときには既にダウンロード数にかげりが見えていたので,AKBG,E-girls以外の目的で使っている人の割合は,カウントしなくてもいい誤差の範囲であると私は考えます。

755運営側は強気に,300万ダウンロードとか言っている割に,実態としてアクティブユーザー数はめちゃくちゃ少ないことが想像できます。
アクティブユーザーが一日平均10ウオッチすると仮定すると,アクティブユーザー23万しかいません。

300万ダウンロードの7.5%程度がアクティブユーザー・・・。
まあ755は「重い」とか「セキュリティが心配」とか言われて,一般に流行ってないことを考えても,妥当なとこかなと思います。

ちなみに私みたいに,アプリをダウンロードしてない人間がWeb上からウオッチするのも,ウオッチ数と加算しているようです。
そうするとアクティブユーザー数はさらに少なくなります。

「北斗七星」とは別に,列車名に由来して「北斗星」という名の星があるらしい。

292 寝台特急「北斗星」に由来する星「北斗星」がある 杉山淳一  [2015/02/21]
http://news.mynavi.jp/series/trivia/292/

詳細は記事に譲るとして,「北斗星」という名の星の本名「5374 Hokutasei」がどうも気になります。

そもそもなんで「Hokut"a"sei」なのか?がツッコミどころですし,なぜ"5374"なのかもわかりません。

そういえば,青函トンネルの全長って53kmくらいだったので,"53.74km"から取ったのか?と思って調べましたが,

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%87%BD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

青函トンネルの全長は"53.85km"で,惜しくも110m足りなかった!

(てか私の記憶力もまずまずでしょ)

・・・コレはもしかして,東日本大震災の地殻変動でトンネルが110m伸びたからでは?

などとも思いましたが,トンネルが110mも伸びてたら,いまごろ水没してて,新幹線開業どころではないですよね・・・

ならばと,そのまんま”5374 北斗星”を打ち込んだら出てきました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%97%E6%98%9F_%28%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%29

この記事を見る限り,「Hokut"a"sei」は打ち間違いで,「Hokutosei」が正しいです。

てかこの記者さん先日も,”股間を延長して”なんて打ち間違いしてましたし,面倒がらずにちゃんと記事の校正をして欲しいと思います。

そして"5374"のほうですが,コレは上のページの関連リンクにあるとおり,星の通番のようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7_(5001-6000)

ちなみに5385もついでに調べてみましたが,1975年10月3日に既に発見されているんですね。

(5374) 北斗星1989 AM11989年1月4日箭内政之 渡辺和郎

(5385) Kamenka1975 TS31975年10月3日L. I. チェルヌイフ

発見日と付番が全く前後しているのはどうしてなのかもよくわかりませんが・・・

この,”L. I. チェルヌイフ”って名前からしてロシアっぽいと思って調べたらやはりロシア人で,夫婦とも天文学者の奥さんだそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8C%E3%82%A4%E3%83%95

夫婦とも天文学者で,星を見続けて星のことばかり話している人生ってどんな感じなのでしょうねえ。

短編物語のネタにできそうですよねえ。

訴追委員会ってほとんど自民党の議員やん。しかも訴追は出席訴追委員の3分の2以上って。自民党が隠蔽したら終わりやん。

これが訴追委員会の構成。ほとんど自民党ばっか。

http://www.sotsui.go.jp/composition/index.html

そして,これが”出席訴追委員の3分の2以上”と書いてある証拠。

-----------
http://www.sotsui.go.jp/system/index7.html

[1] 訴追の決定
 出席訴追委員の3分の2以上の多数が、弾劾による罷免の事由にあたる事実があり、弾劾裁判所に罷免の訴追をする必要があると認めるとき(弾劾法10条2項)。
-----------

こんなのを見たら絶望的ですがその場合も,野党の誰かが「訴追委員会が機能してない」と騒いでくれたらいいので,あとは信じるしかないですよね。

私は私で,日本政府がどんな隠蔽工作を働いてくるのかキチンとチェックし,記録に取ります。

それにしても訴追委員会も,憲法76条の違反を最高裁判所が自ら為しているなんて,隠せるんでしょうかね?

いくら自民党の議員だからって,「それは隠したらアカンやろ」ということになる気もするのですが・・・

なにごとも人間が為すことだからわかりません。

以前コメント欄にあったけど,日立製作所の訴訟で私を勝訴させようとしている菅野博之裁判長は大阪高裁長官に栄転か。てか遂に日本政府の関与が前面に出てきました。

元ネタとなるニュースが見つからないので,事実とは思ってなかったけど,いろんなところに書いてあるのを今日発見したので事実と判断し,記事に掲載します。

-----------
2015年02月03日 19:00 裁判所 裁判所人事(2015年2月)(その2)
http://blog.livedoor.jp/kawailawjapan/archives/7785730.html

1.
 政府は、本日(3日)の閣議で、大谷直人大阪高裁長官が最高裁判事に任命されるのに伴い、後任の高裁長官として、菅野(かんの)博之・東京高裁部総括判事を高裁長官に任命することを決めたとのことです。
 そして、これを受けて最高裁は、菅野氏を大阪高裁長官に充てる人事を決めたとのこと(発令は2月17日付)。
 (大谷判事の最高裁判事への任命については、しばらく前に、本ブログでも紹介させて頂きました。)

 へええ、これは意外な人事でしたね・・・(失礼)。東京高裁部総括判事からいきなり高裁長官になるというのは余り多くはないはずですので・・・。しかも、いきなり重要ポストである大阪高裁長官ですからねえ。

[高等裁判所長官(及び知財高裁所長)]
札幌  金井 康雄  1951年04月13日生 修習30期 2014年11月就任 (前職)最高裁首席調査官
仙台  倉吉   敬  1951年03月25日生 修習28期 2013年6月就任 (前職)横浜地裁所長
東京  小池   裕  1951年07月03日生 修習29期 2014年4月就任 (前職)東京地裁所長
名古屋 岡田 雄一 1950年06月26日生 修習27期 2013年7月就任 (前職)東京地裁所長
大阪  菅野 博之  1952年07月03日生 修習32期 2015年2月就任 (前職)東京高裁部総括判事
広島  松本 芳希  1951年01月26日生 修習28期 2014年10月就任 (前職)高松高裁長官
高松  安藤 裕子  1950年03月17日生 修習29期 2014年10月就任 (前職)千葉家裁所長
福岡  安井 久治  1951年04月12日生 修習28期 2013年10月就任 (前職)司法研修所長
知財  設樂 隆一  1952年01年27日生 修習29期 2014年06月就任 (前職)知財高裁部総括判事
-----------

他の高等裁判所長官と比較しても,前職がないですし,修習もいきなり32期ですし,どう見ても怪しいです。

2ちゃんでも不可思議に思っている人がいます。
てか >>44 と上のブログの人は同一人物の可能性もなくはないですねえ。

-----------
裁判官・検察官人事を語るスレ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419327473/l50

41 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2015/02/03(火) 21:29:14.06 ID:kUQ/Cigj0
大阪高裁長官に菅野氏 東京高裁部総括判事

2/3/2015 10:06:00
 政府は3日の閣議で、大谷直人大阪高裁長官が最高裁判事に任命されるのに伴い、菅野博之東京高裁部総括判事を高裁長官に任命することを決めた。これを受けて最高裁は、大阪高裁長官に菅野氏を充てる人事を決めた。17日付で発令する。

 菅野 博之氏(かんの・ひろゆき)東北大法卒、80年(昭55年)判事補。水戸地裁所長、14年4月東京高裁部総括判事。北海道出身。62歳。

44 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2015/02/04(水) 10:53:35.88 ID:FArrZbU+0
>>41
これはまた予想もしない人事だな。
昨年4月に東京高裁部総括になったばかりでしょ。
地方高裁長官ならまだしも、いきなり大阪高裁ですか。

小池氏をいきなり東京高裁長官にしたり、
安藤氏を高裁長官にしたり、
最高裁はこれまでの人事とやり方を変えたんでしょうかね。

85 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2015/02/20(金) 11:27:28.20 ID:RSrlMH3p0
菅野の大阪高裁長官はありえんなぁ。一体どういう力が働いたのか?
菅野博之なんて大都市の地裁所長で終わりそうな実力しかないのに。

下のほうに注目すると、菅野→渡部ラインで、渡部勇次がかなり優位に立っただろう。
ある事件の不正揉み消し絡みで、不思議な力が働いているんだよ。
-----------

コレも訴追委員会に対して出すしかないですねえ。

最高裁判所は,日立製作所の控訴審に関して,どんな裁判官を送り込んでくるんですかねえ?

”政府は、本日(3日)の閣議で、大谷直人大阪高裁長官が最高裁判事に任命されるのに伴い、後任の高裁長官として、菅野(かんの)博之・東京高裁部総括判事を高裁長官に任命することを決めた”

とあるとおり,日立製作所の控訴審に関して,遂に日本政府の関与が前面に出てきたわけですから,これは夏井高人に対する回答に優先して処理せねばなりません。

てか,民事訴訟法第24条に基づいて,後任の裁判長について,永谷典雄のように,憲法第76条3項に規定する裁判官の独立が守られない者が着任する可能性があるとして,裁判官の忌避について申請しておこう。

その資料も当然のように,訴追委員会に提出するわな。

永谷典雄,調べれば調べるほど怪しいなあ。2013年4月1日付で法務省の官房審議官(法務省内TOP10に入るエース級)になっている。何故そいつが東京地裁の裁判長になって私の判決を代読したか。私の考えるストーリーは以下。

裁判官検索
http://www.e-hoki.com/judge/2105.html?hb=1

によれば,H.15.4.1~H.26.3.31まで”検事”とあり,その後東京高裁判事になっているから,私も単なるヒラの検事かと思っていました。
てかヒラの検事ってなにするのか知りませんが。

ところがもう少し調べると,ヒラどころではないことがわかりました。

異動ニュース
http://relocation-personnel.com/?s=%E6%B0%B8%E8%B0%B7%E5%85%B8%E9%9B%84

【人事】法務省(2011年4月1日)
訟務企画課長、永谷典雄

【人事】法務省(2013年4月1日)
官房審議官、永谷典雄

これらがどれくらい偉い役職かを確認すると,課長職になると幹部一覧に名前が載り,官房審議官ともなれば法務省内TOP10に入るエース級ということになります。

法務省 法務省幹部一覧
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/kanbu.html

永谷典雄の職歴を見ても,公務員になったのは裁判所ですが,その後裁判所と法務省との間で行き来し,在任期間もそれぞれ13年程度と半分ずつです。
このことからも,司法と行政の間で頻繁に人材の交流がなされており,とてもではないが司法と行政は独立しているとはいえない状況が見て取れます。

それでは,法務省内TOP10に入るエース級が,2014年4月1日付で,どうして東京高裁の裁判官に任命されたのでしょう?

私が受けた被害から想像するに,日本政府としてどうしても問題のある裁判がある場合,日本政府として有利な判決を下せる裁判官を送り込まねばならないのですが,政府から裁判所に異動させていては露骨な人事として露呈してしまいます。

そこで,法務省内TOP10に入るエース級を,いわばトランプにおける”ワイルドカード”として何人か裁判所に潜り込ませておき,日本政府にとって問題がありそうな判決を裁判官が下しそうな場合,法務省と最高裁判所の癒着関係により,最高裁判所が”ワイルドカード”をコッソリと裁判長に据え,恣意的な判決を下しているのです。

私にはそのように受け取れます。

このストーリー,当然のように訴追委員会に対して提出します。

AKSらとの裁判官さんのうち,若林辰繁裁判官さんって,”法の制定趣旨など検討しない”発言で,国会でも取り上げられた問題裁判官さんだそうですねえ。(”問題”とは悪い意味かどうかは措きます)

AKSらとの裁判官さんは以下の3方です。 (私の訴訟救助の判定をした裁判官さんがそのままする前提であればですが)

水野邦夫 裁判長
若林辰繁
本吉弘行 (※ AKBに関係する番組の司会などで有名な方とは関係ありません。たぶん。)

このうち,若林辰繁さんって相当クセモノのようです。

法の制定趣旨について,

「法務大臣が国会で何をいおうと関係ない、国会審議など、これまで参考にしたことは一度もない」

と主張して新聞沙汰になり,最高裁判所も問題視し,さらには参議院で取り上げられています。

ニュース記事
http://kyodosinken-news.com/?p=4164

参議院における質問
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/185/syup/s185018.pdf

裁判官が法の制定趣旨を検討しないのは問題であると思う一方で,

裁判官はあくまで成文法とこれまでの判例,あとは証拠と”自由な心証”から判決を導き出せばよいのであって,裁判官が法の制定趣旨を守れないのであればそれは成文法が,法の制定趣旨を正確に反映していないとも取れるわけです。

若林辰繁さんは,国や最高裁判所におもねるのであれば法の制定趣旨に素直に従えばよかっただけなので,私にとってはもしかしたら”当たり”かも知れません。

てかむしろこの一言,日立製作所との訴訟で言ってやりたいですよねえ。

あと,本吉弘行さんについて調べていたら,過去に宇都宮地、家裁足利支部長となった経緯があるのですが,その前任者がストーカー容疑で逮捕され,それを感知して最高裁もおかしな人事をしていたことを記載したブログを見つけました。

http://d.hatena.ne.jp/okeydokey/20080522/1211382258

前任者の突然の異動に関して,

”変な時期に1人だけの異動だし、後任人事はないし。”

と,この人が想像するのですから,永谷典雄が突然東京地裁に異動した上で総括判事となり,私の判決を代読したことも,同様におかしいと大勢が考えると思います。

VisitもUUも順調なのに,PVが上がらず直帰率がとても高いですねえ。

工作員が分担して,「大西のページを見るのは1日1回まで」とか決めてる感じですよね。

AKS第1回口頭弁論まであと9日。いよいよ大詰めか。

Access2015022101

コレ見て,阪大豊中キャンパス館下食堂名物・天津麻婆丼を,「天津麻婆モッツァレラ丼」にしたらどうなるか想像してしまった。

コレ見て,阪大豊中キャンパス館下食堂名物・天津麻婆丼を,「天津麻婆モッツァレラ丼」にしたらどうなるか想像してしまった。

モッツァレラを卵焼き(オムレツ)に入れるという発想はあると思うけど,卵の風味がなくなる気がする。
麻婆のほうに入れてしまうことで,卵の風味を残したままで全部の味を活かせんかなあ・・・

まあ天津麻婆丼は,麻婆の味が強烈すぎて,完全に卵の風味を食ってしまっているってのはあるけど。
「麻婆モッツァレラ」にすることで麻婆の味をちょっとひっこめることもできんかなあ・・・

モッツァレラチーズの無限なる可能性…「麻婆モッツァレラ」が旨すぎる! 田中景子  [2015/02/21]
http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/21/cheese/

羨ましいと思うけど,私50歳まであと10年と5ヶ月・・・ → JR東日本の割引切符に若者からため息、高齢者優遇の背景は?

羨ましいと思うけど,私50歳まであと10年と5ヶ月・・・ → JR東日本の割引切符に若者からため息、高齢者優遇の背景は?

なんか,あと10年とかでシニアの仲間入りということのほうがショックというか希望というか。

どうせアキブータン以上の有名人になって,プライベートジェットのひとつでも買えるくらいのお金持ちになるので,もうその頃には割引切符なんてどうでもよくなる気はしますが。

けど,私は地球環境その他を考えても,プライベートジェットはやりすぎと思います。

目的地へはファーストクラス乗り継ぎで十分,その間に業界トップの全く接点のない人に会って10分くらい立ち話する,それくらいのほうがいいと思います。

航空会社に対しても,このサービスはいい,ここは改善点かな,なんてつねづね発信し続けるほうが,プライベートジェットを持つよりもよほどプロデューサー的と思うのですがね。

-------------
JR東日本の割引切符に若者からため息、高齢者優遇の背景は? 2015年2月21日(土)7時0分配信 THE PAGE 
http://news.nifty.com/cs/economy/phdetail/thepage-20150221-021810/1.htm

 東日本旅客鉄道(JR東日本)がシニア向けに発売した割引切符に若年層からのため息が聞こえています。あまりにもシニアに有利であるというのがその理由ですが、何が背景にあるのでしょうか。

 話題となっているのは、現在、JR東日本が売り出している「大人の休日倶楽部10周年」を記念した割引切符です。東北・関東エリア限定ですが、何と1万5000円で、4日間、新幹線を含めた全線が乗り放題になるという商品です。しかもJRだけでなく三陸鉄道や伊豆急行などもその対象になりますから、まさにどこにでも行ける切符というわけです。この切符は、 50歳以上の人を対象とした「大人の休日倶楽部」の会員であることが条件ですので、実質的に50歳以上の人しか利用することができません(ちなみに、大人の休日倶楽部には年額2575円~の年会費が必要です)。

 このサービス内容が報じられると、シニアに対するあまりの好遇ぶりに、若年層を中心に落胆の声が寄せられました。期間限定とはいえ、1万5000円で乗り放題というのは、確かに破格の条件といってよいでしょう。

いろんなところでつぶやいたけど,この動画は秀逸と思う。日本の校長もこれくらい顔を紅潮させてまで絶好調でやって欲しい。→ 「休校~休校~雪がすごいから~」 校長先生が「Let It Go」の替え歌で休校を伝える動画がノリノリで人気

日本で”校長先生”というとどうしても偉そうな雰囲気をかもし出すのが当たり前,みたいになっているけど,コレくらいのほうが生徒もついてくるし,生徒も親しみを覚えてやってくると思う。

「休校~休校~雪がすごいから~」 校長先生が「Let It Go」の替え歌で休校を伝える動画がノリノリで人気 校長先生何やってるんですか。 [ねとらぼ] » 2015年02月01日 15時41分 更新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1502/01/news015.html

ちなみに,このコメントにも書いたけど。

-----------
これ,かなり雪深い地で,最初から作って用意しとったやろ。
背景にゼンゼン雪が降ってないし,大雪が見込まれる直前に作ったとも思えん。

ピアノのキーも何音か高い気がするから,音楽の先生が歌い手のキーに合わせて自分で弾いたんやろなあ。

ところでめっちゃ細かいツッコミやけど,学校が休校になっとるのに,"cold never bothered me anyway" ってなんとなく歌詞としておかしいよなあ。

限定的に "cold didn't bother me" くらいならば分かる気がするけど,外に出られんほどなんやから,"never""anyway"を使って二重に否定するほど強く寒さは気にならないとまでは主張できん気がするなあ・・・
-----------

マジでピアノのキー,相当高い。何音高いとまでは言えんけど,1音や2音ではないはず。
しかしオクターブ高くすると,歌い手として合わせるべきキーは変わらなくなってしまうので,3音とか4音なのかなあ・・・・
(いつも低いとしか言わないと言われるので,高いほうをちゃんと主張しておく。)

コレに合わせてソプラノで歌える歌手そんなにいないと思う。

このテノールで歌っている先生(口パクらしい。ベッドから出てくる子供も同じ声だし,同じIDで校長先生から背景の説明なんかもあった),かなり高い声の持ち主ではあるけど,原音のキーに合わせるには声が出なかったと思う。

ちょい歌のリズムがズレるところがあるのと,演技のタイミングがおかしいところがちょいちょいある。
あと階段のところで呆気に取られて見ているおじいさんはどういう役目なのかもヨウワカラン。

私がお金をもらうMVの監督ならば,そのあたりをリテイクしてもっと完成度上げるかな・・・なんて勝手に想像しながら,とはいえ,素人動画としては300点くらいの出来と思います。

ストーリー構成,替え歌作詞,演技,演奏,歌,撮影,編集,ここまで手が込んだ動画を,何のコンテストがあるわけでもないのに作ってしまえる創作力に脱帽です。

« 2015年2月20日 | トップページ | 2015年2月22日 »

2015年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック