出版案内
福祉事業団
47NEWS

高浜原発再稼働の容認、議会に判断要請も 京都・舞鶴市長

 京都府舞鶴市の多々見良三市長は20日の定例会見で、関西電力高浜原発(福井県高浜町)の再稼働を容認する条件として挙げた4条件について、満たしたかどうかの判断を議会に求める可能性を示した。

 多々見市長は再稼働の条件について、国の責任で再稼働▽実効性ある避難計画▽立地自治体に準じた安全協定と覚書▽国の責任で説明会-の4条件をあらためて挙げた。4条件が満たされたかどうかの判断については、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働推進をめぐる陳情の議会議決後に首長が容認を表明した県と同市を「一つの前例」とし、「府とのからみもあり、現時点では決めていないが、可能性としてはありうる」と述べた。

 また締結を予定する立地自治体に準じた安全協定と覚書について、関電側が今回の高浜原発の再稼働は、事故後の運転再開などで行う事前説明には「該当しない」との考えを示していることに対し、「通常の定期点検ではない。特殊なケースだからものが言える」とした。同意権については「国が責任を持って(再稼働を)決めたなら、なかなか難しい権利だ」と述べた。

【 2015年02月20日 23時08分 】

京都新聞デジタル版のご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      <立命館宇治リポート>体づくりに成果、鋭さ増す打球

      20150220000165

       開幕が約1カ月後に迫り、立命館宇治の主力が打撃練習を本格化させている。20日は三室戸グ..... [ 記事へ ]

      経済

      滋賀の味、ファーストクラス 日航の国内線、3月機内食に

      20150220000171

       日本航空が運航する国内線4路線のファーストクラスで、3月の1カ月間、滋賀県内の食材を使..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      忍者人力車、滋賀・甲賀の里へ 東京の男性、市民ら歓迎

      20150220000157

       東京から京都まで忍者姿で人力車を走らせている車夫の喜楽さん(32)=本名・川原辰也=が..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      不合格者が合格者上回る 京都府内公立高・前期選抜

      20150220000170

       京都府内の公立高入試で、前期選抜の合格発表が20日、55校であった。5207人が一足早..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      バリアフリー観光をアプリでナビ 京都で実証実験

      20150220000159

       車いすや徒歩での観光をより便利にするため京都市などが開発中の「3Dバリアフリー・ルート..... [ 記事へ ]

      国際

      英王子、被災地訪問へ
      26日初訪日、4日間滞在

      20150220000173

       【ロンドン共同】英王室は20日までに、初訪日するウィリアム王子の訪問先などの概要を明ら..... [ 記事へ ]